パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65654スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新古品

2025/04/27 18:12(4ヶ月以上前)


PCケース > be quiet! > PURE BASE 600 Window BGW20

クチコミ投稿数:227件

4月27日時点、駿府屋にて新古品あり。
2018年製で古いですが
今では貴重な5.25インチベイが2個あり、拡張性は抜群に良いです。
オラは購入して、正常動作確認済み。
残りわずかか?
5.25インチベイが欲しい人は急げ!!

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145996263

書込番号:26161620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりにスマホで音楽聞いたら。

2025/04/27 08:06(4ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

何か膜はったような感じで
こんな劣悪な音源かと思った。

書込番号:26161070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 9700X BOX

クチコミ投稿数:19件

AMD Ryzen7 9700X 素行錯誤を繰り返して極限? まで煮詰めました〜

9700X 全コア約6.4GHz達成www

9800X3Dに換装しようか迷ってましたが、9800X3Dは不穏な情報が絶えないので保留してます。
その間、9700XのOCでどこまで出来るのか? を延々と試行錯誤してたどり付きました、現時点でこれが到達点となります。
とゆうか〜 疲れた・・・・ 8コアを1コアづつ耐性の洗い出しをして、最適な動作になるポイントを見極め、さらにOCで高クロックを
瞬間出せるだけでなく実用に耐えうるマージンの調整まで、本当に面倒な調整をしてここまでになりました(泣)
もう9800X3D 要らねぇや〜
モンハン・ワイルズやってるけど、9700Xで快適ですwww ようやくRX9070XTも手に入ったのでグラボも換装します。
これでしばらく遊べるな〜

書込番号:26160683

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11稼働中

2025/04/26 20:17(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM750/JS6 2012年10月発表モデル

クチコミ投稿数:7件

メモリを8Gx2、SSD化などHWの整備をしてWindows10で使用していました。
Windows11 24H2にアップデートして約半年問題なく稼働しています。
当然ながらあるツールを使ってインストールしています。

書込番号:26160642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > Geometric Future > MODEL 5

スレ主 enikuroさん
クチコミ投稿数:1件

ケース上部

背面

160mmフルモジュラータイプ電源回り

完成

【メンテナンス性】
・6面中4面が簡単に手で取り外しできるためメンテナンス性が高いケースです。各面を外すのにドライバー不要というのが大きいです。
・最大対応マザーボードExtended ATX、対応CPUクーラー180mm以下、対応グラフィックボード 横置き配置時:長さ460mm、幅180mmという大きなスペースが確保されたケースであり、配線作業が行いやすいのは言うまでもなく、RTX5090が余裕で入るサイズ感でした。

【デザイン】
・ケース側面2方向がガラスのピラーレスケースで見栄えに全振りしています。
・ケース右側に展示台がありフィギアやアクスタ等飾りつけできます。

【弱み】
・電源回りのスペースは本当に窮屈です。160mmまでかつフルモジュラータイプ推奨と記載されていますが、160mmの電源を入れた際は本当に配線で苦労しました。160mmは組み込み可能の限界ラインだと思います。
・電源回りが窮屈なためGPU用ケーブルやメインコネクタを隠す余裕がありません。(特に160mm電源を利用している場合)

【その他感想】
・ファンは一切付属していません。別途自分で見繕う必要があり「コスパ」より「こだわり」重視といった印象です。

書込番号:26160336

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 すぐに届きました

2025/04/26 14:32(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:1件

注文してすぐに届きました。
購入前にチャットで相談し、購入時には電話でも対応していただきましたが、とても丁寧な対応でした。

書込番号:26160287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)