
このページのスレッド一覧(全65654スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2025年4月25日 23:43 |
![]() |
2 | 0 | 2025年4月25日 18:29 |
![]() |
1 | 0 | 2025年4月24日 17:32 |
![]() ![]() |
48 | 0 | 2025年4月24日 15:40 |
![]() |
6 | 3 | 2025年4月25日 14:23 |
![]() |
117 | 78 | 2025年5月12日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV302XV GV302XV-R9R4060 [オフブラック]
こちら今の値段ではとても買いませんが、2年前に最低価格の時に買ったので良かったです。
当初14インチのZephyrus使ってましたが、Web会議の時に
カメラがなく困ることがおおかったため、こちらに買い替えました。
13インチ でWQXGAで1.3Kgと最軽量ながら4060搭載のために、しっかりEldenringもできました。
欠点は、AC Adapterがやや大きいことや、右側にTtype CとTYpeAと2つしかUSBがなく、有線LANも
ないこと。
タッチ使うようなシーンはないので、TypeAがもう一つ、LANポート、SDスロットくらいがあると
最高でした。
20万前半くらいになれば、お勧めです。
3点



デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ゲーミング デスクトップ Core Ultra 7 265KF・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 4060・水冷・クリアサイドパネル搭載モデル (ACT1250)
過去のAuroraシリーズと比べて「これぞAlienware」という感じは薄れたものの、独特の格好良さは確かに感じる。
性能については期待以上でも以下でもないという感じ。
最小構成でもプラチナ認証の1000W電源のため、電源まわりでトラブルになりがちな高級帯グラボでも信頼性抜群。
冷却性能も高く、モンハンワイルズの最高設定ベンチマークを繰り返し稼働しても安定して動作しました。
保証に関してもDellブランドなら安心。
LINEでのサポートも受けられるし、最小構成でも最初から選択されているAlienware Careで十分過ぎるほどのサービスを受けられる。
構成
CPU:Intel Core Ultra 7 265KF
GPU:RTX 4080 SUPER 16GB
メモリ:DDR5 32GB(16GB×2)
ストレージ:4TB NVMe M.2 PCIe Gen4 SSD
電源:1000W プラチナ認証
書込番号:26159499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



キーボード > エレコム > V custom TK-VK310CBK 青軸 [ブラック]
エレコムのサイトに行き
トップ→サポート情報→ダウンロード→
USBキーボード 101->106変更ユーティリティ2 (Windows 11/10/8〜8.1/7/Vista用)
をインストールすると直る場合があります
1点



ノートパソコン > NEC > LAVIE Direct N15(R) Ryzen 7・16GBメモリ・512GB SSD・Office Home&Business 2024搭載 価格.com限定モデル NSLKC441NR1H1W [パールホワイト]
Windows10のサポートが終了するので、買い替えを考えており、価格comで探していたところ、スペックも良くoffice24も付いて、11万円を切る価格、注文後1週間以内に到着、快適に使ってます。ありがとうございました。
書込番号:26158148 スマートフォンサイトからの書き込み
48点



インターフェイスカード > SPARKLE > PCIe GEN4 QUAD M.2 RISER CARD [M.2]
ヒートシンクを追加はこのようにしています。
レビューの速度を叩き出せています。
SSDはWD_Black SN850X NVMe SSD WDS100T2X0Eを四枚です(*^◯^*)
1点

色々と画像拾うの得意だね!
書込番号:26158768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX
OSの修復アップデートがあったので試してみました。
結果はほぼ変わらずの
40766Pts
2334Ptsでした。
これなら十分使えますね。
やっぱり最強ですねこれは(*^◯^*)
1点

君がどう思おうがどうでも良いです。
最低の部類の性能だと言うのを自覚しとけよw
書込番号:26162098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


これドライバ古いままですから
新しいの来たらまだ伸びるかもですね(*^◯^*)
書込番号:26162142
0点

他の人はそんなスコアで最強とか書きませんからw
書込番号:26162149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いやOCした割に低いと思うけどw
書込番号:26163087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クロックをブーストするのがOCだよね。
OCしてその程度なら低いよねw
書込番号:26163188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意味がわかりません。
日本語通じてない気がするのは私だけかな。(*^◯^*)
書込番号:26163192
0点

自分のやってる事も理解出来てないんですね。
書込番号:26163197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひょっとしてブーストの意味も分かってないwww
書込番号:26163200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

作って動かすだけなら小学生でも出来ますからねw
書込番号:26163897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Solareさん
デフォルトで42000でて文句を言うのはあなたくらいですよ。
OCを基準にしないでください。
普通の人は十分なのです。(*^◯^*)
書込番号:26168705
0点

君のデフォルトは40700でOCして42000だろw
君くらいだよそんな低い数値のOCはwww
書込番号:26168978
1点

このCPU壊れるとか嘘でしたね。
いまだ壊れていないのが証拠です。(*^◯^*)
書込番号:26169508
0点

フリーズすらしないのですが。
どこに不具合があるのかわかりませんね。
全く問題なし(*^◯^*)
書込番号:26176401
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)