パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

今年になって変貌したわが家のPC事情

2025/04/05 07:58(5ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

まず
光のTAがNTTさんが交換してくれてコンパクトな新型に変貌した。
新規に購入したWiFiルーターも速くなり文句なし。

一番感動したのはモニターかな。
画質もきれいになり溜まったJCBポイントで無料はうれしい。

ーーと今年はGood!でありましたね。

書込番号:26135299

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/05 18:14(5ヶ月以上前)

ほんとかな?

こんばんは、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26135299/ImageID=4027618/

もしかして、
スピーカーの上ですか?


>https://fast.com/ja/
>

これで速度を計測すればいいですか?
自分の速度がわかんないのです、、、


書込番号:26135909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Dual IV

スレ主 kenwawawaさん
クチコミ投稿数:1件

無事ドライバーのインストールが完了し、Dimage Scan Dual Wがセットアップされた

Dimage Scan Dual Wの35oスライドのプレビュー画面

Windows11へのアップデート後、起動しなくなってしまったフィルムスキャナーDimage Scan Dual Wのドライバー更新を試みましたが、「デバイスのインストール中に問題が発生しました」と表示され、「デバイス用のドライバーが見つかりましたが、ドライバーのインストール時にエラーが発生した」とあり、「サードパーティのINFにデジタル署名情報が含まれていません」とありました。「デバイスの製造元が分かっている場合は、そのWebサイトのサポートセクションでドライバーを検索してください。」とありました。そこで「未署名のデバイスドライバーをインストールする」手順があったので、その手順に沿って、試みました。手順は私の知識不足で直ぐには理解できなかったのとWindows10向けの手順だったため、手順通りとはなりませんでした。行きつ戻りつの手探り状況で進め、何とかWindows11のデスクトップパソコンにフィルムスキャナーのドラーバーをインストールすることが出来、動作を確認しました。これで、古いフィルムスキャナーDimage Scan Dual WがWindows11でも使えることを証明することが出来ました。

書込番号:26134631

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOSはF15で

2025/04/04 16:37(5ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > Z890 AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:3269件

WIN11入りました。
簡単でした。(*^◯^*)

書込番号:26134600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件

2025/04/04 16:50(5ヶ月以上前)

内緒ですよ(*^◯^*)

書込番号:26134623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/04 18:24(5ヶ月以上前)

ネットワークドライバもリアルテックから入れないとダメですね(*^◯^*)

書込番号:26134718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2025/04/04 18:44(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
他と違って、なにか難しい理由はあるんですか?笑

書込番号:26134730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/04 18:54(5ヶ月以上前)

こいつ、コマンドプロンプト使えないからw

書込番号:26134742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/07 03:56(5ヶ月以上前)

ギガバイトにはUSB周りの不具合がありますね。

BIOSがそのうち出るでしょう。(*^◯^*)



書込番号:26137689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/18 16:43(5ヶ月以上前)

F15がいいのですがやっぱりF16を使っています(*^◯^*)

書込番号:26151000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

中華で1.5万円以下

2025/04/03 22:20(5ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX

スレ主 super777xさん
クチコミ投稿数:16件

Win11にもするためにも1600無印からコスパの安いAM4を探してたら65Wでコスパが良い5700Xで検討
店舗巡りしたけどドスパラは店舗(\36,000)とネット店(\26,000-)じゃ1万も違うのに店舗だとネット価格にはできないと言われ・・・
アリエクで1.5万以下で売ってるのを見つけレビュー参考にまともな販売者も見つけやすく注文

通関で名前と住所の一部が消えた伝票のお陰で数日届くのが延びて10日くらいで納品
梱包が臭くてちょっとやばかったけどバルク品の格安CPUゲット

臭いと伝票がアレだったけど最高すぎるじゃないかアリエク!!!
グラボは1060なので・・・めざせ9070購入(*'ω'*)

書込番号:26133845

ナイスクチコミ!26


返信する
milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/05 10:01(5ヶ月以上前)

梱包が臭いってナニゴトなんですかね?

ザーサイといっしょに漬け込んであったりしましたか?

書込番号:26135417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 super777xさん
クチコミ投稿数:16件

2025/04/05 16:06(5ヶ月以上前)

梱包のラップか柔らかめの白い緩衝材から嗅いだことのない化学物質の臭いがするだけです。
手にも臭いが移りますが洗剤で洗えば問題ありませんね。
ちなみにザーサイの臭いは分かりません。
ザーサイって臭い食べ物でしたかね?

書込番号:26135773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomomllwさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/07 20:01(4ヶ月以上前)

こちらの情報でアリエクでCPUが安いことを知りいろいろ調べておりました。
同様にお安い8400Fと悩みましたが、旧世代環境でマザボ+MEMもお安いこともあり、5700XをGW前に発注し、本日無事届きました。

外箱の潰れなど日本品質とは違いを感じましたが、中身はちゃんとプチプチで巻かれておりバルク品と思われるプラケースに入った商品が届きました。
当方、サンディブリッジで13年頑張ってきましたので、久々の自作だったこともあり、CPUソケットにピンがなかなかうまく収まってくれずに少々ビビりました。もしかしてハズレひいたかとも思いましたが、最終的にはちゃんと収まってくれまして、最小構成でまずは本日Win11インストール作業まで終えました。
明日以降、旧マシンのBRドライブ、HDD、SSD、TVチューナーなどを移管したいと思います。

書込番号:26172040

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日突然極薄黒印字が通常黒印字に復活!

2025/04/03 11:06(5ヶ月以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 demio2016さん
クチコミ投稿数:2539件

原因不明のまま、ここ1年ほど黒色の印字が極薄状態のままでしたが、本日作業用に必要な集計表を印刷しようとしたところ、黒トナーを振って再装填しろとのエラーメッセージが出ましたので、ご命令どおりにしたところ、何と黒印字の濃さが通常復活したじゃないですか。

Color MultiWriter 4C150 PR-L4C150を新規に購入したのに。
しかし、消耗品のトナーが高額過ぎて、カラー印刷を諦めて、モノクロ印刷していたところでした。

カラーレーザープリンタ2台になってしまい、良いのか悪いのか、何だか複雑な気持ちです。

書込番号:26133099

ナイスクチコミ!2


返信する
1pennyさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/23 12:36(4ヶ月以上前)

全く印字が出来なくなり
捨てようと考えていたのですが
このスレ見てトナー振ったら
印字されました。

有難うございましたm(__)m

書込番号:26156693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信35

お気に入りに追加

標準

低電圧化でOC

2025/04/03 10:15(5ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

低電圧でOC出来るようなので試してみました。

全く電圧を下げても問題なく動きますね。(*^◯^*)

書込番号:26133035

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に15件の返信があります。


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/04/04 07:39(5ヶ月以上前)

アチアチなんで見せられないんですね。

それか電圧落としたらべベンチも通らないのかなw

書込番号:26134104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:41(5ヶ月以上前)

私も持っていますので貴方のベンチが見たいですって

ちょっと感覚がおかしいですよね。

見せる義務は私にはありませんからね。

単に私の個体は優秀で当たりだけかもだしね。(*^◯^*)

書込番号:26134106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:43(5ヶ月以上前)

低電圧化はググればすぐでてくるのにそんな事もできない様な人が

OCなんてできないと思いますよ。やめておきなさい(*^◯^*)

書込番号:26134110

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/04/04 07:44(5ヶ月以上前)

>低電圧でOC出来るようなので試してみました。

全く電圧を下げても問題なく動きますね。

君がこんなこと書くからだったらベンチと温度くらいグラボのテストで普通やりますね。

持ってたらやれるでしょうw

書込番号:26134111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 07:46(5ヶ月以上前)

勘違いされている様ですね。貴方には言っていません。(*^◯^*)

書込番号:26134113

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/04/04 07:49(5ヶ月以上前)

ではベンチと温度は役位出せばw

書込番号:26134119

ナイスクチコミ!5


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/04/04 07:52(5ヶ月以上前)

持ってるんですよねw

書込番号:26134122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 09:36(5ヶ月以上前)

画像は低電圧でOCですよね?違いますか?(*^◯^*)

書込番号:26134224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 09:47(5ヶ月以上前)

このグラボは速いですよ(*^◯^*)

書込番号:26134231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 10:02(5ヶ月以上前)

このグラボ一択になりそうな予感がします。(*^◯^*)

書込番号:26134246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 10:03(5ヶ月以上前)

気が向いたらまた今度ベンチマークでもして遊ぼうかしら

気が向いたらね(*^◯^*)

書込番号:26134248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 10:05(5ヶ月以上前)

あ、これAmazonでAmazonから買ったので

購入証明も全てありますよ。保証は安心なのでベンチできます。(*^◯^*)

書込番号:26134251

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/04/04 13:20(5ヶ月以上前)

まあ普通はグラボを低電圧して動いたは相戸rンぐのことは言いません。

そういうのは動いたうちに入りません。

ゲームベンチでもしてスコアーも出ててきっちり通って動いてるという話ですね。

君のチューニング画面だけではグラボの種類も分かりませんね。

ベンチまあーく回したら、普通はCPUとグラボくらいは出てくるものが多いですからね。

>全く電圧を下げても問題なく動きますね。

まあったく根拠ないねw

書込番号:26134437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/04 13:52(5ヶ月以上前)

臨時収入が入りまくって全部タダです(*^◯^*)

書込番号:26134475

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9564件Goodアンサー獲得:923件

2025/04/04 15:25(5ヶ月以上前)

ただでもアチアチグラボはいりませんw

書込番号:26134543

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/06 22:52(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
遊ぶならベンチよりゲームのほうがよくね
スト6やらんのか

書込番号:26137556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/09 15:59(5ヶ月以上前)

OCをしない場合低電圧は-170はいけますが、なんかドライバがまだダメみたいです。

自動が安心ですね。(*^◯^*)

書込番号:26140596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/11 15:18(5ヶ月以上前)

自動してもスコアがあがりませんね。

自動よりもやっぱり低電圧かな?

やっぱり低電圧は温度下がるのかも(*^◯^*)

書込番号:26142659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/12 08:29(5ヶ月以上前)

OCしてまでスコアなんてどうでもいいから

やる価値はありませんよ。

壊れたら気が付きますよ(*^◯^*)

書込番号:26143375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]のオーナーRadeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]の満足度3

2025/04/12 10:51(5ヶ月以上前)

低電圧で使ったら電気代節約できますね。(*^◯^*)

書込番号:26143568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)