
このページのスレッド一覧(全65658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2025年3月30日 11:04 |
![]() ![]() |
20 | 3 | 2025年3月29日 08:55 |
![]() |
0 | 2 | 2025年5月23日 10:14 |
![]() |
14 | 3 | 2025年3月29日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月27日 21:53 |
![]() |
272 | 200 | 2025年4月17日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > Thermaltake > CTE E550 TG
>かぐーや姫さん
ムダが多そうなパソコンですね!笑
あ、悪い意味ではないです笑
書込番号:26127432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このケースを使うとPCI周りの冷却がしやすいと思います。
優秀ですよね(*^◯^*)
書込番号:26128283
0点

画像のように上部にPCIスロットのネジがありますので
ファンも工夫すれば取り付けできそうですね。(*^◯^*)
書込番号:26128325
0点

この冷却システムは私的には本格水冷並みの冷却効果があると思います。(*^◯^*)
書込番号:26128330
0点



パソコンその他

abc(=かぐーや)の書き込みって、こんな感じだよねw
書込番号:26127160
5点



プリンタ > ブラザー > JUSTIO HL-L3240CDW
2025.03.17に購入しました。
03.28に開封してセッティング。
私はWindowsですが、ソフトウェアダウンロードのページにMacOSが
選択できるようになっていました。
更新情報に
2025/03/05
フルパッケージダウンロード 【推奨】
macOS 15 / macOS 14 / macOS 13 / macOS 12 / macOS 11
とあり、Macでも使用可能になりました。
妻がのPCがMacでしたので朗報です。
早速、妻のPCでもセッティング。
容易でした。
MacPCとの共有はできないものと諦めて購入しましたが、
良かったです。
0点

追伸
ブラザーのHPを確認しましたが、
現在、
「※5 macOS対応ドライバーの提供はありません。印刷を行う場合は、AirPrintをご利用ください。」
と情報の更新はなされていません。
書込番号:26126530
0点

Macとブラザーのプリンター歴も長い私です。
話題のHL-L3240CDWですが、18ページほどの両面印刷(9枚)をやろうとしたら、1・2ページ(両面一枚)しか
できない状況になりました。資料がwordでもpdfでも同じ状況で、あれやこれや試してみて
やっと解決方法を見つけました。該当ファイルをiCloud上で共有中で、iPhoneにMobile Connectアプリがあれば
あっさり出来ました!
ブラザー側もAir Print一択にしたいようで、レーベル印刷などはドライバーを探さないとできませんが
うちの運用中四台の歴代ブラザー製プリンターはデフォルトでもAir Printを設定してくれたので
特に悩むことは無かったです
C製三台、E製二台も一、二年で故障で破棄しましたが、特にJ925Nはトラブルなく12年以上使い、このあいだ
廃インクが満杯表示が出て、サポートも終了しましたが、インクが残っている間は使い続ける予定です
ですが純正インクは必須ですね
書込番号:26187702
0点



ーーという事でNTTさんの登場
■「うわあ〜何ですかこの化石のようなTAは」
ーーと言われてもね(笑)分かるわけもなし
■「無料で新しいのを設置しておきましたので
その化石のようなルーターも捨てて新しいルーターを買われよ」
ーーという事で後輩のSHOPでルーターも購入し設置と接続もしてもらった。
■ 「晩飯は焼肉でOKですよ」
ーーと高く付きましたがGood! ("0") ハイ Wi-Fiも速くなったような。
ついでにWin10もフォーマット再インストールした。
まあ〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点

こんばんわー
それはONUですね
ONUって古くても結構高速だったりしています
VDSLモデムの電源が液漏れし交換してもらったことはありました
ルーター交換して、
有線ではどのくらいのスピードでますか
家は500-700くらいです
https://fast.com/ja/
書込番号:26126933
3点




スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220
発売された2014年9月ではありませんが、2016年あたりに買ったのですがその後に使用する機会がなくなり未開封で放置してました。亡くなった父の部屋の掃除中に彼の若い頃の写真を見つけたことをきっかけに、ネガがない状態の写真などをJPGファイル化してフォルダに保存するようになりました。
しかしまあ9年前に買ったものが未開封とはいえ、高温多湿な場所にあったにも関わらず変形や故障をしてなかったが奇跡です。現行型のCanoScan LiDE 400があるのを知ったのは、これまたつい最近のことですが、このCanoScan LiDE 220もWindows11 24H2でも正常に写真や文書を読み込んでくれるので重宝しています!
0点



CPU > インテル > Core Ultra 9 285K BOX
>285k所有されていないんでしょ
自分のCPUの性能が最下位だからって、人の侮辱ですか?
自分なら40700しか出なくて93℃にもなるCPUなら捨てますねw
まあおあいにくだけど、こちらは誰かさんみたいにポン付けのXMPしか使えないのとは違うんでねwww
書込番号:26149299
0点


自分は前から気ずてましたけど君・・・スキル無いよねww
書込番号:26149311
0点

スキル無い人はアイドルでしか冷やせなんですね(笑)
アイドルで低いのは寒い部屋だっていうだけです。
ベンチ回した温度が重要ですからね・・・で君のは40700で93℃だっけw
アチアチ低性能ですねwww
書込番号:26149319
1点

アイドル時誇ってどうするんだよw
そういやや、MacMini自慢するのにSingle Core性能誇っていたね。
それを買った目的を提示できないから、とんちんかんなところを自慢しようとするし。家庭内から、誰もそんなモン気にしないってところで買ったふりをする。
最近はAI自慢しないね。棒AI聞のIDを使っているからかな? それとも自分のスキルではAI構築なんて歯が立たないから、触れないようにしているのかな?w
書込番号:26149321
1点

>Solareさん
使い回しの画像じゃないですか?からかっているのですか?(*^◯^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001508680/SortID=25099284/ImageID=3776295/
書込番号:26149322
0点

普通CPUクーラーの性能見るのにアイドルとか見ませんね。
CINEBENCHが何度で収まってるかで見ますよね。
君のは93℃でしたよね・・・アチアチですよねw
君の簡易水冷420mmだったよね。
それ冷えてないから性能悪いよ・・・
低性能なCPUも欲しくないけど冷えない420mmラジエターとか邪魔なだけwww
書込番号:26149323
1点

勝てそうにもなくなったら人の批判ですか・・・必死ですね(笑)
何回でも書きますが2世代前より性能劣ってアチアチなCPUは無い方がまし・・・買う意味なしwww
書込番号:26149328
1点

13世代は不具合で低電圧化してた時の画像ですね。
今では285kはOCもせずデフォルトセッティングで安定して低温で40k普通に超えますからね。
古いCPUですね。(*^◯^*)
書込番号:26149329
0点

やはりありもしない製品批判に来られていたのですか。
分かってましたよ。さぞ13、14世代ではINTELがご迷惑をおかけしてどうもすみません。
代わりにあやまっておきますね。(*^◯^*)
書込番号:26149346
0点

40700でしょ・・・ここに出てるスコアーで最低ですね。
あやまらなきゃいけないのは君だよ。
285Kの見たことないような低性能出されてインテルさんに迷惑以外の何物でもないですねw
分かってるとは思いますが、皆さんに書いておきますが、この人のCPUはごまめですから参考になさらないように・・・こんな性能低くてアチアチではありませんからねwww
書込番号:26149353
2点

>40kのスコアで私は十分ですけどね。
買ったふりですから、スコアは出鱈目ですけどね。
書込番号:26149497
2点

ギガバイトのマザーなんですけど
40kでたら十分ですよね?(*^◯^*)
書込番号:26149664
0点

40000超えるCPUはHEDT以外でやく約3年前からでてます。
十分ではなくて今さらですね。
書込番号:26149981
1点

14700(k無し)から
スコアー40000超えて
良かったねw
夢が叶ったねw
書込番号:26150008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

40000も要らないんですけどね。
本当はCPUなんでもいいんですよ。
瞬発力重視なのでまあもう安定していると言うことで残念でした。
やっぱりギガバイトですね(*^◯^*)
書込番号:26150011
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)