パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65659スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

性能良し

2025/03/13 15:06(6ヶ月以上前)


SSD > KOWIN > KWLNV400T01

スレ主 yppoy1020さん
クチコミ投稿数:1件 KWLNV400T01の満足度5

1月頃に購入しました。スペック情報通りのパフォーマンスでいまのところ安定し動作しています。

書込番号:26108831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

オンライン英会話Native Camp

2025/03/11 16:03(6ヶ月以上前)


パソコンその他

スレ主 Yoshi_3さん
クチコミ投稿数:1件

とても楽しいレッスンができました。 口コミで、自分のレベルの少し先のところで徹底して指導していただけると書いてありましたが、その通りです。頭をフル回転させてもらい、グダグダしたいつもの休日の朝が、お陰様でとても有意義な一日のスタートがきれました。

書込番号:26106341

ナイスクチコミ!6


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2025/03/11 16:42(6ヶ月以上前)

英語で書き込んでみてw

書込番号:26106376

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Gen5のSSD買うのなら

2025/03/11 10:51(6ヶ月以上前)


インターフェイスカード > SPARKLE > PCIe GEN4 QUAD M.2 RISER CARD [M.2]

クチコミ投稿数:3269件 PCIe GEN4 QUAD M.2 RISER CARD [M.2]のオーナーPCIe GEN4 QUAD M.2 RISER CARD [M.2]の満足度4

Gen5SSD買うのなら
これ買った方がコスト速度が上ですよね。
安定しますし。(*^◯^*)

書込番号:26106011

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2025/03/15 13:21(6ヶ月以上前)

マザーボードを選ぶしビデオカードと併用は難しいです。
マザーボードでx16レーンをx4x4に分割する機能が必要ですし、その機能があるのは一般的にはCPU直結のスロットです。
ビデオカードの性能を落としてまでCPU直結のスロットを使いたいですか?

書込番号:26111053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 PCIe GEN4 QUAD M.2 RISER CARD [M.2]のオーナーPCIe GEN4 QUAD M.2 RISER CARD [M.2]の満足度4

2025/03/15 13:50(6ヶ月以上前)

>uPD70116さん
ここだけの話x16をフルに使うグラボなんてないのですよ(*^◯^*)

書込番号:26111075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

type-c給電 USBハブ WQHD 75Hz 3年保証

2025/03/11 00:17(6ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > ThinkVision T24h-20 61F0GAR1JP [23.8インチ 黒]

クチコミ投稿数:1件

スペック詳細にtype-c給電の記述が無かったので人柱で買ってみました。通常45Wから最大75Wまで設定可能でした。モニター付属のtype-cケーブル1本でVaioノートPJ Proが映像出力&充電できます。他にもUSB-Aはハブとして機能するのでマウスとキーボードのドングルもモニター側に挿してPC周りがスッキリします。リフレッシュレートも75Hzまで対応します。メーカー3年保証も付いてビジネスユースWQHDモニターとしてはフルスペックと思いました。

書込番号:26105672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 nav-u用シガーアダプターが使えました

2025/03/10 22:58(6ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-V500IP (B) [ブラック]

スレ主 yamtrueさん
クチコミ投稿数:25件

箱付きジャンクのものを購入したら、本体、ドック、ドック用ACアダプターしか入っておらず、
一か八かでnav-u用とされているシガーアダプターをヤフオクで購入したら使えました。
シガーアダプターには型番の記載はありません。

書込番号:26105616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > B550 GAMING X V2 [Rev.1.3]

スレ主 ネコ88さん
クチコミ投稿数:4件

還暦も近い今日この頃、久しぶりに自作をしました。それも GAMING 系 マザー + RYZEN で。
おおむね簡単に組みあがり、動作/パフォーマンスにも満足しています。
久しぶりの秋葉原探索もよい運動になりました。
組みあがったPCは、主に Linux のカーネルのビルドを頑張ってくれてます。

だた、1つだけ困ったことがありました。

マザー上のピン "F_PANEL" (フロントパネルヘッダ)に、ケースから "HDD LED"や
"PW LED", "PW SW" などを差しこむのですが、組み立て中にすぐ外れてしまうのです。
多分にケースからの端子が緩いのか、マザーのピンが細いのか ...
外れる度にあの細かい作業をするのは、老眼がだいぶ進行していることもあり、
私にとっては苦行の何物でもない感じです。

LED 系はまあ 外れても問題ではないのですが、"PW SW"は外れてしまうと、ちょっと
困ることもあろうかと、次の週末も秋葉原の秋月あたりを徘徊する予定です。

書込番号:26105582

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ネコ88さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 20:48(6ヶ月以上前)

自己レスです。
結局、AINEX EX-004A "コネクタ簡単脱着ケーブル を購入し、
不都合を解消しました。

書込番号:26112860

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)