パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65663スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) Solareさんホワイトの買ったよ〜

2025/01/18 15:37(8ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

ーーという事で同志になれましたかね d(-_^) 違うか(笑)

書込番号:26041493

ナイスクチコミ!4


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:928件

2025/01/18 15:58(8ヶ月以上前)

913

915X

良い感じじゃないですか(^-^)v

使ってみて分かりましたが、白い方が光ってなくても文字は見やすく使いやすいですね。

自分はロジクールGの913から925Xに換えましたが、キータッチも軸が違うようでよくなったし、ゲームするのにWASDだけピンクに光ってるのも使いやすいです。

書込番号:26041516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2025/01/18 16:36(8ヶ月以上前)

∠(^_^) こんにちワン!

ありがとうございます。
黒々したデスクトップも明るくなって感謝。

ゲームしないので問題ないですが
文字色が変るのも便利そうな。

情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:26041563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件

2025/01/18 17:24(8ヶ月以上前)

文字透過照明なのね。

書込番号:26041631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Android14 update

2025/01/17 09:39(8ヶ月以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) MediaTek Kompanio 1300T・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・11.2型OLED搭載 ZAB50181JP

クチコミ投稿数:91件 Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) MediaTek Kompanio 1300T・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・11.2型OLED搭載 ZAB50181JPのオーナーLenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) MediaTek Kompanio 1300T・6GBメモリー・128GBフラッシュメモリー・11.2型OLED搭載 ZAB50181JPの満足度5

本日、再起動を促すメッセージがあり、アップデート来てるんだなと思って実行すると、ウィジェットの配置が変になって、おかしいなと思ったら、Android14へアップデートしていました。

購入当初はAndroid12でしたので、2回目のメジャーアップデートですね。

きちんとアップデートされていることに満足しています。

書込番号:26040006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

ーーと言う事でスタートはこんな感じですよ (^_^) ハイ

書込番号:26039491

ナイスクチコミ!6


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:928件

2025/01/16 21:41(8ヶ月以上前)

いつもながら綺麗なデスク回りですね(^-^)v

自分ところは散らかりまくりなので(^^;

ガラスのマウスパッドはまだ届いてませんが、キーボードとマウスだけ。

書込番号:26039665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2025/01/17 00:29(8ヶ月以上前)

<("0")>え〜えええ こんばんわん!

またまた 物欲が困るな〜あなた
いいですねホワイトのキーボードが。AMAZONさん徘徊しよう

書込番号:26039812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28876件

2025/01/17 09:27(8ヶ月以上前)

∠(^_^) あのね

Solareさんのホワイトキーボードに負けないキーボード発見!
なんと天下のMS製でありますよ(笑)

上のボタン類の機能はすべて有効で古くても負けていませんね。
ちょい感動です(-_^) 

ほんでもって何十年前のか不明ですよ(笑)

書込番号:26039996

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

Core i5 11400Fからの買い替え

2025/01/16 16:41(8ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core Ultra 7 265K BOX

スレ主 Yukky0829さん
クチコミ投稿数:1件 Core Ultra 7 265K BOXのオーナーCore Ultra 7 265K BOXの満足度5

11世代と比べると(i5自体が比較対象にならないが)かなり性能は上がった。
ただ、コストを下げたいなら14700Kでも良かったのかも。
Z890マザーで4.5万円
DDR5メモリで4万円
完全に自己満足したいならCore Ultraかな?

書込番号:26039345

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/16 21:39(8ヶ月以上前)

13 14世代から比較すればちょっとかも!

12世代からでしたら劇的変化体感できるとは思います

最近はマイクロコードでの改善も見受けられますが

やはり9800x3dと285kなんて比較されれば購入意欲は失せますね

今期は赤に軍配 青の軍団は次世代の準備期間かと

用途次第では良いcpuだと思いますけどね…

Intelも前世代との比較ですので払拭するのが大変と思います

書込番号:26039663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:274件

2025/01/18 16:12(8ヶ月以上前)

価格が下がった14700Kは、ぶっちゃけお勧めですね。 ※DDR5-6000レベルではそうでもないですが。
ちょっと前は6万円台だった7900X3Dがお勧めでしたが。

ただ14700Kはそのままでは13900K同様に水冷化が必須で、それでも安全マージンがあるかは環境次第。
実質低電圧化や電力制限など弄ってなんぼのCPUという印象でそれなりにハードルはありました。
よって少なくはない程度のCPUにダメージを与えてしまう問題が発生、その経緯で15世代にDLVRで安全マージン重視で管理されているのだと思うしかないわけですが、基本的にゲーム中の電力も大幅に落とすのを主としてますね。
それはともかくOSなどとの調整もされないまま単体もでかなり調整不足で出てきたのは頂けませんでしたが。

一応、Z890マザーは3.5万円〜 (一応2.5万円で買えたりもしますが。)
DDR5は32GBであればhynixチップでも1.5万円で買えたりしますね。

一からのシステム構築も含めて、いろいろ選択肢があるなか6万円台の265Kと4万円台の245Kは昨年12月やっとスタートラインにつけてそれなりの魅力はあるものでもありますが、fps最重視では9800X3Dがあるのでそちらを。
9800X3D以外での選択肢では割と265Kはありだとは感じますが。

書込番号:26041529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2025/01/18 16:46(8ヶ月以上前)

14700KはDDR4が使えるので、しばらく使い続けます。
総入れ替えはもう少し先にします。

書込番号:26041580

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:928件

2025/01/18 17:32(8ヶ月以上前)

>14700KはDDR4が使えるので、しばらく使い続けます。

それが正解ですね。

わざわざゲーム性能落ちるまであるので、14700Kからの買い替えはどうかなと思います。

DDR4で14世代は今見てもコスパ良いと思います。

Intelしか選択しないならしばらく14世代で良いと思います。

ただしゲームならということで、レンダリングとかなら14900Kくらいは行く265Kも良いところはありますけどね。

書込番号:26041641

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3画面。

2025/01/16 13:27(8ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:32件

Mac miniでトリプルモニタにしました。

M3 MacBook Airも合わせると4画面です。

ポートが足りないです。

書込番号:26039144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセールで

2025/01/16 10:10(8ヶ月以上前)


SSD > Silicon Power > PCIe Gen3x4 P34A60 SP512GBP34A60M28

クチコミ投稿数:1件

-34%の4,580円で購入。
丁度、AMD Rizenでデスクトップ新調しようと思ってたので衝動買いしました。
販売元もシリコンパワージャパンのONLINE直販です。
※決して回し者でもありませんw
性能とかは他の人にお任せします!

書込番号:26038920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)