
このページのスレッド一覧(全65675スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年12月2日 16:57 |
![]() |
3 | 1 | 2024年12月3日 10:25 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年12月2日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月2日 10:38 |
![]() |
16 | 0 | 2024年12月2日 09:39 |
![]() |
10 | 0 | 2024年12月1日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Stealth-14Studio-A13VE-569JP [ブラック&ホワイト]
初めてのゲーミングPCです。
文字列も太字でわかりやすく、視力が弱い自分としても探し易くなっております。
また、本体自体も黒と白という2色の組み合わせで珍しく大変見た目も格好良い仕上がりになっています。
このPCでゲームをするのが楽しみです。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Titan Army > P2710R MAX [27インチ ブラック]
初めてのモニターとして購入。
とにかく映像が綺麗です。
VESA規格に対応しているが、モニターアーム取り付け時に付属のモニタースタンドをはめるところが少し干渉します。
しっかりネジを締めれば問題なく固定できます。
一週間ほど使用しましたが特に不満に感じることはありません。
書込番号:25982590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > HP > HP 15-fd00TU エントリーモデル
N100/4GB/128GB を四万円切り、実質三万円台前半で購入。16GB/512GB に換装して CPU の消費電力上限上げて満足してます。なお、HDMI コネクタが少し物理的にきつい印象です。総計四万円前半。先人に感謝します。なお、SSD クローンは Macrium Reflect 8 Free で無料で済みました。
書込番号:25982541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > TVS REGZA > RM-G245N [23.8インチ]
10年ぶりのモニタ買い替えです。
以前はEIZOの製品でしたが、解像度、応答速度がすごく良くなりました。
時代の進化に驚いています。
書込番号:25982480 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX3000
本年11月29日公開のFW(Archer AX3000(JP)_V1_1.2.2 Build 20241118)で、ついに有線バックホールに対応しました!
かつ、APモード動作時でのEasymeshにも対応した模様です(当家では未確認)
AX3000を親機として、同じく有線バックホール対応のArcher C80を有線サテライトとして繋いでみました。今のところ安定稼働しています。
やはり有線はいいですね。ワイヤレスバックホール時に悩んでいた転送ロスを殆ど感じません。
有線対応一発目のFWということで少々不安はありますが、このまま様子を見たいと思います。
購入時点では有線非対応で残念感が有りました。対応機種への買い替えも考えておりましたが、待っててよかった。
( ;∀;)
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)