パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントファン交換のススメ

2025/07/27 01:19(1ヶ月以上前)


PCケース > LIAN LI > LANCOOL 207

スレ主 FLCKRさん
クチコミ投稿数:1件 LANCOOL 207のオーナーLANCOOL 207の満足度4

トップとボトムもついでに交換

フロントファンをMomentum 14 RGBに交換したところ、問題だった異音が完全に消え、ノイズも大幅に軽減されました!
(このファンのレビューを投稿しましたので興味があれば覗いてみてください)
https://s.kakaku.com/review/K0001700258/ReviewCD=1976940

手間とコストは掛かりますが、ノイズが気になる方は高性能なファンに交換してみてはいかがでしょうか?
ケースに搭載可能な(はず...)おすすめ140mmファンを何個か載せますのでご参考に↓

・ Noctua - NF-A14x25 G2 PWM Sx2-PP
・ Fractal Design - Momentum 14
・ Phanteks - T30 140(25年Q3末頃発売予定?)
・ Arctic - P14 Pro(近日発売予定?)
・ Corsair - RS140 MAX
・ Thermaltake - TOUGHFAN 14 Pro
・ be quiet! - Silent Wings Pro 4(BL099)

書込番号:26248288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日組です

2025/07/26 18:49(1ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i5 13500 BOX

スレ主 fingさん
クチコミ投稿数:42件

発売日からほぼ毎日稼働、ライトゲームやネット程度ですが
問題なく動いています。
購入動機は、当時としてはミドル帯でコア数の多さに憧れて
ということでしたが、まあ実際、活用度合いや後の情報考えると
まあ別に12400Fとかでもよかったのかな、というところです。

元々12100Fをつかっていましたので、買った当初はその速さに
驚いたものです。
その後、まさかインテルがここまで落ちぶれるとは・・・っていうか
この子を買ったあたりでもすでに赤一色でしたけどね・・・

書込番号:26247954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

安く買えた

2025/07/26 12:45(1ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC [PCIExp 12GB]

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

今更30かとも思ったけど、40や50はVRAM大きいやつは高すぎるし、その上50コネクター溶けるみたいな話も嫌だったんで、安いからいいかと32000円台で2週間前にこれ買った。1060からの置き換えでFPSもそこそこ良くなりました。今見たら48000円!!なんでこんなに値上がりした??? 迷ったけど早めにポチってよかたっす。

書込番号:26247676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:46件

2025/07/26 14:16(1ヶ月以上前)

>ブンタ2さん

良い時に買われましたね

書込番号:26247744

ナイスクチコミ!2


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2025/07/26 16:58(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。2017年ごろに自作したz390 l7 9700k のpcに付けています。 
多分この組み合わせだと、3060の性能はフルに出しきれないのだと思いますが、相対的には性能上がったんでよしとします。
同時にメモリも16から32にしました。中も全部掃除して綺麗にしました。あと5年ぐらい使いたいかなと思います。 
電源はseasonic の10年保証のいいやつを最初から付けているので、何とかもって欲しいなと。
電源逝ったら新調します。今の所、何のトラブルもないので、頑張ってもらいますw

書込番号:26247853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:46件

2025/07/27 06:16(1ヶ月以上前)

>ブンタ2さん

5年?もっと使えるでしょ

うちは2世代VAIOにWin11入れてまだ使ってますよwww

書込番号:26248355

ナイスクチコミ!2


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2025/08/04 10:43(1ヶ月以上前)

おおお それは嬉しいです。壊れない限り使いますw
恐らく電源がいつまで持つかですね。
まあそしたら電源だけ交換でもいいんですけど、、、そこまでやるなら中身入れ替えようかな?ぐらいです。

書込番号:26255000

ナイスクチコミ!0


akb.comさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/04 21:52(1ヶ月以上前)

ちなみにですが電源入れ換える気があるなら、電源も完全に逝っちゃう前に変えておいた方が良いですよ。

電源が壊れた時に本当に電源が壊れたならの良いですが、電源交換してみたら実は別が壊れていたなんて可能性も有り得ますから。

2017年からだと既に8年経過?

ちなみにグラボと違って電源交換は少し難易度高いです。

書込番号:26255388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件

2025/08/06 10:20(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。自作経験ありなので多分大丈夫だと思います。原因特定が困難なような事態になったら新しく組みますし、電源は10年保証のものですし、壊れてないのに交換するのは無駄なのでやめておきます 汗 ちなみにボタン電池は今回同時に替えました。
ドライブはデータ用は全てバックアップを定期で取ってますし、osドライブはイメージもとってあるので、ストレージの故障なら対処できます。あとはファンぐらいでしょうかね。これも交換は簡単なんで。

書込番号:26256496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

win10サポート終了にそなえて購入しました。

2025/07/26 12:13(1ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N16 N1675/JA 2025年春モデル

クチコミ投稿数:1件

届いたPCをさっそくセットアップして、前のPCのデータを引継ぎました。サクサク動いてとても快適です。家電量販店で購入するよりもかなりお安く購入できました。買ってよかったです。

書込番号:26247655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUSらしい、良い気遣いですね

2025/07/25 04:56(1ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > ASUSTOR > DRIVESTOR 2 Lite AS1102TL

クチコミ投稿数:10654件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

電池交換しやすい

滅多にやることじゃないけど、こういう配慮はASUSらしいと思います。

書込番号:26246573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > B860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデル

クチコミ投稿数:231件 B860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデルのオーナーB860M AYW GAMING WIFI パソコン工房限定モデルの満足度5

B760マザー時は頑張っても7200MHzさえ安定性に欠け厳しかったです。

今朝に思いついたように触り始めたら、X.M.P-6800MHzのメモリーが、7600MHzで大丈夫な感じです。
7800も使用テストも可ですが1つ落として安定領域での使用にしました。

メモリをOCする恩恵のスコア上昇はそれほどでもないですが、
ゲーム不得手なCPUでも何とか形にはなってきたようです。

本日から午後の仕事に変わって、お昼まではゆっくりな過ごしと、午前くらいはノーエアコンで試してみようかなって感じです。
こちらも今日はMAX 38℃予想です。 お盆までというのなら我慢もできるのだけどね、
いまの時節は10月いっぱいまでは夏という認識なのかな。。(´;ω;`)

書込番号:26244975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)