パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65677スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

周辺機器の組み合わせ次第で、かなり使える。

2024/11/22 19:53(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Dynabook > dynaEdge DE200/V A626HVG82135

クチコミ投稿数:18件

i5とi3搭載したdynaEdge台使用してます。

TYPE Cがあるモニターは、直接主力できます。

一度、TYPE C接続でTVかモニター接続で初期設定するば、市販のHDMIやVGA付きのTYPE Cハブで(5千円前後)モニター出力できます。

タッチパッド付のミニキーボードと本体で、出先でモニターやTVで接続でき便利です。
バッテリー容量が少ないので、モバイルバッテリーは、用意したほうが良いです。

10.8インチのモバイルモニターを接続して(電源はdinaEdgeのTYPE C)使用してます。
組み合わせ次第でノートPCよりも軽量化できます。(外では、モバイルバッテリー必要)

Windows11をインストールする場合は、DynaBookのサイトからダウンロードして、インストールしないと不具合が出ますのでご注意を。

ご参考まで。

書込番号:25970500

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み¥34980

2024/11/22 12:18(10ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG27AQL3A [27インチ 黒]

クチコミ投稿数:2件

OCNオンラインショップ ¥41550
ブラックフライデー 割引クーポン -¥3000 と 会員割引クーポン -\3570 適用で
税込み\34980でした

書込番号:25970028

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

実質82,354円

2024/11/22 11:33(10ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

予約してたビックカメラで昨日購入してきました

価格
96,480

3%引きクーポン
-2,895

ビックアプリ会員12%ポイント発生
11,231


発生ポイントを引いて計算して良ければ
82,354円相当というお値段

あとレジで、ASRockのマザーボードを一緒に買うと
セット割でさらに1万円引きますと言われた
残念ながらMSIのマザーを先に買ってしまっていたのでセット割は使えず

転売とかで高い金額払って買うのは思いとどまったほうが良いです…

書込番号:25969992

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2024/11/22 12:10(10ヶ月以上前)

予定通り来たんですね。
おめでとうです。

あとはモンハン待ちですね。(笑)

書込番号:25970021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2024/11/22 12:32(10ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます

マザボセット割なんてやるなら
2週間前に言ってほしかったですよ(暴言)

書込番号:25970040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/22 18:51(10ヶ月以上前)

こんばんは。おめでとうございます。

マザボ割は、、、お安く買われているのに更にですか?笑
来年2月終わりだと更にお安くなっているかもしれませんので(おぃ笑)、それまでにもエンジョイ!

書込番号:25970419

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2024/11/22 20:24(10ヶ月以上前)

>MSX2+A1WXさん

こんばんは、私も今日(予約とかではなく)ビックカメラで購入しました。
実店舗とネットでは在庫を共有していないようなので、在庫払底しているネット見た後だと拍子抜けした感がありますね。

さすがに潤沢に残っている感じではなかったですが欲しい人は地元店舗に問い合わせたら案外残っているかもしれません。

書込番号:25970527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買う価値はあり

2024/11/21 02:30(10ヶ月以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis GameBuds

スレ主 Dalamunさん
クチコミ投稿数:1件

現在買ってから2週間ほど経ちました
使用用途
FPS 音楽

使ってて良かったところ
・激しく頭を動かしても取れる心配がない
・足音の位置が正確に分かる
・PCのソフトウェアが細かく調整ができ自分好みにカスタマイズが出来る
・Bluetoothと2.4GHの切り替えがやりやすい
・イヤホンのみでの操作がしやすい

悪かったところ
・初期不良なのか右耳の充電の減りが少し早い
(満充電から使用する時左が90%だとすると右が75%)
・人混みの時などにノイズが走ることがある
・操作をしていないし特に耳から外れた訳でもないのに音楽が停止する(Bluetooth接続のみ)


レシーバー接続の時は凄く安定していてとても使いやすいです
イヤーカフも耳に負担がそんなにかからず長時間のゲームにも向いてます!
買ってよかったと思う製品でした

書込番号:25968526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ツインディスプレイ(Thunderbolt+HDMI)

2024/11/19 21:45(10ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MU9D3J/A [シルバー]

MacminiM4でツインディスプレイ

ツインディスプレイの設定画面

こんばんは。
題名の通り、ツインディスプレイ(Thunderbolt+HDMI)で繋いでみました。
とにかくMacminiM4 を使いはじめて、自作PCにも手を出していた自分は何だったのか?
と価値観が大きく変わりつつあります。
小さくて軽くて、控えめでありながら、凄い性能だと思います。

書込番号:25967108

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/20 11:20(10ヶ月以上前)

おめでとうございます。自分はWindowsでトリプルモニタにしていますが、マックはモニタ1枚です。

トリプルモニタのWindowsはさらにタブレットを置いて四画面にしています。

SSD容量大きいのにしてよかったですね。

自分は容量足りなくなって、iMovieライブラリ全部削除しました。

1TBくらいにしておけばよかったと思っています。

書込番号:25967592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9019件

2024/11/20 19:49(10ヶ月以上前)

>freedom4790さん
レスありがとうございます。Win での3モニター環境 凄いですね。
自分の場合は、仕事用のPCでもツインモニターで足りています。

過去レスで、Mac mini M4 で 3つのThunderboltポートに 3モニターという実例は
あったようですが、Thunderbolt と HDMI とでは同時出力出来なかったとか?
見た覚えがありましたので、今回の実例を紹介させて頂きました。

ストレージは吊るしモデルなので、内蔵512GBに
Thunderbolt 経由で外付け 2TBのSSDを付けました。
自分は動画はまだせずに 写真編集程度なので、今のところ、間に合っています。
入出力端子が足らないので、Thunderbolt のハブでも付けたいですね。

書込番号:25968177

ナイスクチコミ!0


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/23 10:44(10ヶ月以上前)

>Digic信者になりそう_χさん
確か4KでないとHDRは意味が無かったような気がしますが
HDRどうですか。
2KでHDRは初めてみた気がしますね。
使用感などおねがいします。

書込番号:25971037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9019件

2024/11/23 13:42(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
こんにちは。
フルHD 2K 4K 8K は解像度を表し、
SDR HDR(High Dynamic Range) は輝度では無かったかと。。。

2K HDR 対応モニターは、16インチのモバイルモニターになります。
モバイルモニターにしては、スペックが良くて、選びました。

以下 EIZO の解説が分かりやすいですね。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/

書込番号:25971197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件 Mac mini MU9D3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MU9D3J/A [シルバー]の満足度5

2024/11/24 06:32(10ヶ月以上前)

iPad PROでデュアルディスプレイにしてみました。

マックは寝室で使っているのであまり場所取れないんですよね。

部屋が汚いですが。

書込番号:25971973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

INZONE H9との比較 皆さんはどちらを選びますか?

2024/11/19 08:57(10ヶ月以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット

クチコミ投稿数:29件

自分はPS5のみの利用が目的としています。
主にFPSをやります。色んなジャンルもやります。

調べてるとINZONEは
マイク
値段
PS5との互換性(perfect for ps5とは書かれてる)
が…
でも音質、定位感、ノイキャンはいいらしい!

PULSE ELITEは
PS5用ということもありイコライザーがいじれる。
マイク性能も普通
PULSE 3Dからの改善点が治っている。

というのが調べてみた結果です。


値段も1万の差があるので考えています。
もし両方視聴された方、持ってる方
音質、定位感、マイクの差はどうでしょうか?

みなさんならどちらにしますか?

書込番号:25966400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/19 10:09(10ヶ月以上前)

自分はFortnite用にこちら使ってます
https://s.kakaku.com/item/K0001318884/


敵の足音聞くためですがかなり優秀です

同じ位の金額なので良いと思いますよ



書込番号:25966447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2024/11/21 15:45(10ヶ月以上前)


INZONEかPULSE ELITEのどちらかという質問
でしたが
この選択肢もありですね
ありがとうございます。

書込番号:25969100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/21 16:14(10ヶ月以上前)

>ジョン4422さん

どちらかの購入でしたが比較する商品持ってなかったので 

自分購入したのをお勧めしました!

dacもセットだしアプリからも調整可能なので良かれと思いました



書込番号:25969123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットのオーナーPULSE Elite ワイヤレスヘッドセットの満足度1

2024/11/26 11:01(10ヶ月以上前)

両方のヘッドセット使用経験ありますが、INZONEは今まで軽量の純正PSヘッドセットを愛用してきた自分には重過ぎました。
特に頭頂部への重量による負担があり、H9はおすすめ出来ないです。
(使用経験はありませんが、H9より軽量のH7、H3の方は良いかもしれません。)
また、pulse eliteは自分もレビューさせていただいた通り、不具合だらけの製品なので全くおすすめ出来ません。

書込番号:25974633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 PULSE Elite ワイヤレスヘッドセットのオーナーPULSE Elite ワイヤレスヘッドセットの満足度1

2024/11/26 11:24(10ヶ月以上前)

ASTRO A40は当時から人気で使用経験ありませんが、自分もおすすめ出来ると思います。
ただ、発売から約4年経っている製品なのでお金に余裕があれば最新のASTRO A50の方をおすすめします。

書込番号:25974660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)