パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5785973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

WG2600HP4ファームウェア Ver1.6.0

2025/07/14 12:17(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1982件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2025/5/21、WG2600HP4ファームウェア Ver1.6.0

https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hp4/fw.html

書込番号:26237311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

WG2600HS2ファームウェア Ver1.5.0

2025/07/14 11:50(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1982件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2025/5/21、ファームウェア Ver1.5.0更新、

2台分、更新済み、異常なし

書込番号:26237296

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1982件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2025/07/14 12:18(1ヶ月以上前)

リンクの補足

https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hs2/fw.html

書込番号:26237313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2025/07/14 20:30(1ヶ月以上前)

自動更新されておりました

有線でPCとレコーダー3台、Wi-Fiでテレビやスマホ等多数

全て問題なしっす

再起動はしてないが、停電で強制的に光回線含めて再起動はされてるが^^;

書込番号:26237664

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2連ファンのみためが気に入ってる。光るし。

2025/07/13 18:01(1ヶ月以上前)


CPUクーラー > JIUSHARK > JF13K DIAMOND WHITE JF13K-WH [ホワイト]

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:206件

ファンは↓に交換してます。
Air Blazer 120RW SST-AB120RW-ARGB
ゲーム(4K120FPS:dead by daylight)、フォトショップ、ブラウザ、steam、ディスコード起動中
CPU60度、グラボ70度 マザボ36度、VRM47度
こんくらい風量多いとマザボも冷やせる。
次は14リットルの窒息ケースで14400F+HP-600-BLACK+ファン交換でやってみる予定。

書込番号:26236682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SEAGATE SkyHawk

2025/07/13 10:21(1ヶ月以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック]

スレ主 fieldoorさん
クチコミ投稿数:49件

もはやHDD単体で買うよりケース付きのこちらのほうが安いので、バラす前提で購入。
中身はSEAGATE SkyHawk(ST4000VX015-3CU104)。
TV録画利用用途を考えてのチョイスなんでしょうかね。
どうせベースラインのBarraCudaだと思っていたので意外でした。
どうしてここまで安くできるのか…

書込番号:26236336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

斜めからの投射と外部スピーカー

2025/07/12 23:59(2ヶ月以上前)


プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12

スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

この機種画質が良く概ね満足です。
質問です
斜めから投写するときうまく補正されないのですが、スクリーンの真ん中に緑の◯印達が映る用にして自動補正させるのが良いのですか?

あとこの機種にオススメの外部スピーカーがあれば教えて欲しいです。

書込番号:26236135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/22 01:33(1ヶ月以上前)

補正は自動より8点補正を手動でやった方がいいのかも知れない。
自動補正は結構おバカで正面投射でスクリーン投影させましたが、まったくサイズが合わないので手動でやりました。
外部スピーカーはEFー12はBluetoothでの発信はないので
本体のHDMI2(ARC)にDENONのサウンドバーDHT-S217に接続してますが、まぁまぁの音が出ます。
とはいえDHT-S217は格安サウンドバーなので本格的な音響を楽しみたいなら5万以上のお値段のをかった方が良いと思います。

書込番号:26243993

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/07/22 15:06(1ヶ月以上前)

>naonao3939さん
こんにちは。
本機は100インチスクリーン投射時に2.8m〜3.4mくらいの範囲で自動補正が効きます。80インチだと2.2m〜2.7mくらいです。これより短かったり長かったりする場合は補正がうまくいきません。
その辺りの投射距離に設置しましょう。

スクリーンは黒ぶちが周囲についている専用スクリーンの方が補正が効きやすいです。黒ぶちがない白い壁等に投射する場合は内蔵カメラがスクリーンの縁がどこにあるかわからないわけです。この場合はメニューから自分で補正することもできます。補正をいっぱいかけるほど画質は解像度が落ちてきますので、補正し過ぎにご注意を。

本機は簡単設置を売りにしているので、こまかい設置条件は取説に書かれていません。
うまくいかない場合は、ユーザーが試行錯誤の末に諦めてくれることを期待しているわけですね。

スピーカーですが、HDMIかAudio Outでつなぎます。HDMIならサウンドバーでいいと思います。デノンのDHT-S218とか安いです。Audio OutならPC用のスピーカーでもいいですね。

書込番号:26244377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

爆走

2025/07/11 15:28(2ヶ月以上前)


SSD > ADATA > XPG MARS 980 BLADE SMAR-980B-1TCS-DP (M.2 2280 1TB) ドスパラ限定モデル

スレ主 PC.1さん
クチコミ投稿数:2件

この価格で速い

書込番号:26234893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)