パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5792221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HiMeLE > Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)

これ、タイプC給電(専用コードから) のマシン全部に言えるのかもだけど

それで給電した後、USBヘッドフォンからの出力
オーディオ設定は、スタジオの音質

手持ちのCDからのWAVファイルを使用(MP3とか気持ち悪くなってダメな体質)

驚くくらいもんのすごく音いいです!
おそらく電源がプラグからではないから、波形がなめらかとかそういう理屈かな?

周りのいろいろな音が聞こえてくる(録音した際の)
小さな息継ぎまで聞こえる
デュエットの曲を聴く際 「あ、これ別撮りなんだ」と、わかるくらい音がきれいです。

イヤホン端子からの音は確認していませんが
ぜひUSB経由で聞いてみることをお勧めします。


W11を、再インストールした際 ドライバが当たっていない可能性が高いので(自分がそうでした)
もしそうであれば、公式サイトからダウンロードして当ててみてください。

書込番号:26319519

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40451件Goodアンサー獲得:5694件

2025/10/19 13:39

>USBヘッドフォンからの出力
これで「PCの音が言い」と言えるとは…
データがどう流れて、どこでデジタルからアナログに変換しているか、説明できます?

ノートPCにUSB音源つけたらさぞかしww

書込番号:26319766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件 Quieter 4C-16/512-W11Pro(N100)のオーナーQuieter 4C-16/512-W11Pro(N100)の満足度5

2025/10/19 14:37

スピーカーの磁石んとこでしょ

そこまではデータでしか流れていないから
素直に雑音が入らないってことです。

USBから入ってる電源は、そのデータで
磁石振るわせる動力にしか使っていないから
音がクリアと言いたいだけですよ?

ピンでアナログでヘッドフォンだと
電流の上下で振動させてるから
コードの長さにもより、雑音や
ほんのわずかな無駄な変動が出てしまい
クリアでは無くなってしまうけど

直流で電源が入って、そこからさらに絞られた
小さな電流で稼働してるから
基盤そのものに入ってきてる電気のまとまり方も
安定しているということですよ。

モバイルバッテリー使えばもっと滑らかになるとおもわれ。

まぁ、ヘッドホンの中間にボリュームがあるから
そこで変換してるのかもですけどw

基盤に入る電流の安定度と、いかに電気としての波形がフラットかに寄るという意味で、いい音が出ると言っていただけです。

欲を言えば、マルチスレッドが切り替わるタイミング?
で、途切れるのが目立つ時が時々あるけど
それをおいても、いろいろな周波数が聞こえてきて
ギターのピックを弾く音も細かく聞こえてきて凄かった。

クリアだけどシャカシャカしてるって言うか

書込番号:26319800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

速度上がった?

2025/10/17 10:41


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR3600BE4P-BK [ブラック]

何にもしてないのに速度が上がったような・・・
普段はeo光の 1G 契約で、有線で750M、Wifi-6の子機で 400M台が常でした。たまに500M超。
久しぶりに fast.com をやったら、600M後半が出てビックリ。繰り返しても 600Mは切らない。距離は変わってない。

ファームの自動更新機能で5.01になってましたが、何か関係あるのかなあ? 
有線に近い速度が出て不満はないのですが・・・

書込番号:26318165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/17 12:46

>CCエンジェル復活さん

fast.comで速度が出ても、現実ではそこまで出る事は稀でしょう

タスクマネージャーを開いてパフォーマンスを確認して見れば解りますよ

書込番号:26318255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE550 Pro

スレ主 yas-gambaさん
クチコミ投稿数:2件

ドコモ光10G+GMOとくとくBB+v6プラス設定で動作確認。
この価格帯で2.4GHz、5GHz、6GHzが問題なく稼働するなら、必要十分では
ないでしょうか?

書込番号:26316925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

静かで快適

2025/10/15 12:45


CPUクーラー > DEEPCOOL > ASSASSIN IV R-ASN4-BKNNMT-G [オールブラック]

スレ主 WizUさん
クチコミ投稿数:6件

Ryzen9850X3Dを水冷で組むつもりだったのですが、ラジエータがケースと干渉して使えなかったので暫定運用のつもりで購入しました。
OCCTのCPU負荷テストをしながら調整したところ、殆ど音の聞こえない1000回転で80度くらいで安定させることができ、水冷やらなくてもいいやって気になりましたw

書込番号:26316788

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WizUさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/15 12:53

と思ったんですが、別のテストだとサーマルスロットかかったので評価再検討中です。

書込番号:26316799

ナイスクチコミ!1


歌羽さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:30件

2025/10/15 22:07

空冷の限界でしょう

1.5万で購入したらそこそこ同等の簡易水冷で快適に使えたはずかも? 

まぁ空冷はロマンでしか無いですね!

自分は出しても5000円クラスのクーラーと決めてます

それ以上は簡易水冷 弄り倒して遊ぶなら本格水冷

自分も9950x3d購入してますが素直に簡易水冷選択してます

まぁ設定次第でryzenは空冷でも運用可能です

書込番号:26317137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:28905件

ローソンのお姉さまにこれ買ってケース内を飾ろう (^_^) ねっ
とか薦められて購入。

ケース内に設置した。
ま〜可愛いから合格かな。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:26316741

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

ちょっと早めにやっておいた事。
パソコン点検にケース内掃除をやっておいた。

自分の使うパソコンは自分で作る人なので点検は即終わりました。
掃除も道具類は画像の物もありでこれも即完了。

デスクトップ上の掃除もキーボード マウスとモニターも掃除した。
今年は早めに完了して余裕ができましたね。

Windows12まで さ〜年内ゆっくりしましょうかね。

書込番号:26316026

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/14 20:51

>オリエントブルーさん
こんばんは。

シリコンスプレーなんか、どこに使うの?

書込番号:26316326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28905件

2025/10/14 22:39

∠(^_^) お〜す!

ケース裏の年季の入った小パーツのスプリング等にね。
RAIJINTEKケース自体も大した事ないのよ(笑)

面倒くさいから今年はこのままでいくのよ (^_^) ハイ

書込番号:26316423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6953件Goodアンサー獲得:536件

2025/10/15 20:48

物欲に満ちた心の掃除は?



ごめん無理だったね('A`)y-゜゜゜

書込番号:26317067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28905件

2025/10/15 21:45

>物欲に満ちた心の掃除は?
それが無くなったら死んでる (_ _)

書込番号:26317111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)