パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WSR-5400XE6から本機へ交換してもらいました

2025/02/13 23:21(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6P-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1383件

電波が空いている6GHzが使えるということで「WSR-5400XE6」を購入したのですが、
数日おきに、肝心の6GHzだけが、電波は発射され端末でも受信できているのに、
「このネットワークに接続できません」というエラーとなり、
WSR-5400XE6を再起動すると回復、という状態がつづきました。
未だ技術が成熟していないと感じ、販売店で本機へ交換してもらい、
差額は返金となりました。

クライアントが皆2×2MIMOなので、本機の最大能力は引き出せていませんが、
2402Mbpsで複数台の端末が安定同時通信できるのは、4ストリームの効果でしょう。
再起動が必要になることは一切なく安定しています。技術成熟を感じます。

最近は5GHzの電波も混雑してきましたが、まだ干渉で速度は落ちる状況には
なっていませんので、6GHzの品質が安定するのを待ち、再度乗り換えようと思います。
ファームウェアが10回くらいバージョンアップされた頃ではないか?と。

書込番号:26074120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:158件

2025/03/02 16:18(6ヶ月以上前)

〉このネットワークに接続できません

これはどのメーカーの親機でも起こりえます
NECの機種でも出るし、Buffaloでも出ます
子機側を再起動すれば大丈夫です
私はiPhoneで良く出ます
Androidでは、私の中では見た事は無いです

11acの時は見ないエラーでしたが、axになってから見る様になりました

書込番号:26095374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件

2025/03/02 23:41(6ヶ月以上前)

>た か おさん
WSR-5400XE6では6GHz波のみが1日おきに「このネットワークに・・」という
エラーに陥りました。一方、2.4GHz、5GHzは正常でした。

結局2.4と5のみしか安定して使うことができないのであれば、
5GHzのアンテナ数が多くなる本機に交換した方が、
コールドスポットができにくいと考えました。
いまのところエラーは一切発生せず、再起動の必要も無く安心して使用できています。

書込番号:26095975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力

2025/02/13 16:03(7ヶ月以上前)


USBハブ > ANKER > 675 USB-C ドッキングステーション (12-in-1 Monitor Stand Wireless) A83775Z1 [ダークグレー]

スレ主 iqoiqさん
クチコミ投稿数:10件

先日Amazonで25,000円ほどで購入しました。
MacBoookAirをUSB-Cケーブルで内側のUSB-Cポートに繋いで使ってます。
モニター出力は、HDMIのみで左側のUSB-Cでの出力には、対応していない仕様を確認しました。
また左側のUSB-Aポートも問題なく使えてます。
ところが、同じく左側の音声出力がMacBookAirの音声を出力しません。
ここから音声を出力するにはどのような条件が必要になるのでしょうか?

書込番号:26073510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) またもPCケースで何をしてるのかって

2025/02/13 11:34(7ヶ月以上前)


PCケース

いや〜深夜仕事でのケース内爆音ファンはイラっとしたのでファン交換した。

光る静音ファンに交換でスッキリ致しました (^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:26073234

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/13 22:48(7ヶ月以上前)

オリエントブルーさん

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。

こげんなデコレート、

トラック野郎 ではなく 
PC野郎 ですか^^;。

デーハーですね。


書込番号:26074078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28875件

2025/02/13 23:29(7ヶ月以上前)

∠(^_^) お〜す!

光だけじゃないよ。すべて静音ファンにした。
ーーでCPU温度が50℃と高い。爆熱の7950Xだからしょうがないか(笑)

書込番号:26074138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安定しているツインモニターアーム

2025/02/12 22:05(7ヶ月以上前)


モニターアーム > IODATA > GigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 GigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック]のオーナーGigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック]の満足度4

モニターが二台になり机上が狭く感じたのでモニターアーム化を実施しました。
ツインタイプは種類も少なく、選択の余地がありません。価格も効果のものか安価のものか2通りに分かれます。
これを選んだきっかけは、アーム自体がしっかりしていたから。
机といっても市販のペラペラのPC用机です。
アームの取り付けかなっがこの機種は2個ついていて安定していました。
他の低価格モデルは金具1個のため締りも悪くぐらつきました。
モニター2台付けて転倒なんてこともしたくありません。
購入して正解でした。27インチ2台ですが問題はありません。
欲を言えばもう少し角度調整ができればいいと思いますがこの価格だったので良しとします。もう一つはセンターにUSB-Aポートがついています。こちらはCタイプだったりうことなかったですね。

書込番号:26072743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手は良い

2025/02/12 14:46(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]のオーナーProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]の満足度4

随分前に購入し、ほぼ防犯カメラ確認用として使用しておりました。
やや明るさが足りないかな?とも思いましたが、値段も安かったし、MacBook Proのサブディスクプレイとしても時々使用しますが、ビジネス用としては十分です。
入力ポートも数種あるのも最近の物と違い拡張性が高いと思います。
最近スーパーワイドに買い替えましたが、あると便利なので、併用して使っています。

書込番号:26072148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) 爆熱のCPUは今日もいく

2025/02/12 01:05(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX

クチコミ投稿数:28875件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

この時刻でこの様子は変わらず。 なんだかな〜(^^;

書込番号:26071480

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)