
このページのスレッド一覧(全65676スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2024年12月7日 09:37 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月6日 21:08 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月6日 20:41 |
![]() |
4 | 2 | 2024年12月7日 09:07 |
![]() |
3 | 0 | 2024年12月6日 14:10 |
![]() |
4 | 1 | 2024年12月7日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


windows11Pro 23h2 のパソコンを 24h2へWindowsUpdateで更新が出来ました
エディション:Windows 11 Pro
バージョン:24H2
OS ビルド:26100.2454
3点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ホワイト]
光クロス、ひかり電話あり(HGW配下)、HGWによるIPoEなし、という環境で、
OCNバーチャルコネクトに普通につながりました。
ASUS公式では光クロス非対応となっていますが、
少なくとも上記構成では使えています。
IPv6はパススルー、IPv6 DNSだけ自動取得できないので固定設定しています。
それ以外は特に何もせず。
WANポートが2.5GbEなので、あまり同様の人はいないと思いますが、
もし参考になれば。
0点



マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0]
GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2 Rev1.5のBIOS FGdにてRyzen 7 2700を載せて動作しています
書込番号:25988775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > HyperX > Alloy Core RGB HX-KB5ME2-JP
新年に向けMSIのキーボードも試したがまったくダメね
こいつには勝てまへん。 さすがキングストン製です。
ピッチにストロークと英語キーボードもGood!
ソフト無しでキーボード上から輝度に光り方パターンも変えられる。
来年もこいつにお世話になりますか。
またも板汚しごめん∠(^_^)
.......
3点

これ神です
予備買おうかな
書込番号:25989069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]
他に比較対象の機材が無いので、こんな感想です。
日頃は、PC>USBDAC(ZENDAC)>アナログRCA>アンプ>スピーカーです。
アンプはこちら
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/r-n803/index.html
スピーカーはこちら
https://dm-importaudio.jp/dali/lineup/dali/index1156.html
USBDACからこちらのヘッドフォンにバランス接続することも。
https://kakaku.com/item/J0000028541/
今の率直な感想としては、ZENDAC並みって感じですかね。Bluetooth接続でアナログRCAと同等だから相当良いって感じもしますけどね。もちろんiPhoneからのBluetooth接続で再生よりは遥かに良いです。
ソースは全てAmazonMusicのストリーミング再生です。本機は常にiPhone11に接続しっぱなしって感じですかね〜。
家庭内WiFiがなぜか上手く接続できないんですよね〜。休日に再度調べてチャレンジしてみます。
4点

Wifiは繋がるようになりました。私の設定ミスでした。
で、ZENDACと聞き比べてますが、やはり有線な分ZENDACがいいかなって感じですね。
ただ有線に使ってるケーブルは安物なので、ケーブル変えたらさらに差は開く可能性はありますけど、私的にはこのレベル行けるなら屋外でBluetoothイヤホンでも今までよりは良いでしょうから充分ですね。
本日純正ケースも届く予定なので、本格的に使って行きたいと思います。
書込番号:25989481
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)