
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


CR/Kを購入してこの掲示板の最初に書き込んだ者です。
ドット抜けが1箇所ありましたが、その他は良好です。1箇所だけならゴミ付着
程度にしか思わないし。
小さく、軽く、速いので周囲の連中にうらやましがられます。
0点





ついに念願のZ505 CR−Kを買いました。Windows2Kを搭載してとても快適に
動作しています。ここの掲示板を参考にして買ったのですが、掲示板って本当
にすばらしいですね。掲示板ばかり信用して他人の意見に流されてばかりでは
問題ですけど、カタログだけで商品のよしあしを判断するより断然いいです。
掲示板なら本当にいいものなのかということをカタログより判断しやすく本当
に便利!
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR7F/K


昨日XR7F/Kを購入しました。
以前はCeleron533に64のメモリのデスクトップでした。
メモリが192ということもあってか、アプリケーションの立ち上げは体感的に
もかなり速く感じました。
また、以前店頭でXR9E/Kを触ったのですが、メモリも192だとそれなりに恩恵
は受けられるように思います。
これから買われる方はぜひとも192にしたほうがよいと思います。
ちなみにどっと抜けもなく、メモリ192にして30万円ジャストにしていただき
ました♪
0点


2000/09/30 05:36(1年以上前)
Windows98なら128MBもあれば十分でしょう。
書込番号:44609
0点


2000/09/30 07:13(1年以上前)
>>GG2 さん
XR7F/KはWIN2Kです。
書込番号:44618
0点


2000/09/30 08:22(1年以上前)
XR7Fがはやいんじゃないのかい?
メモリーはかんけいないっしょ。
ま、WIN2000はメモリーつめばつむほどいいらしいけど。
書込番号:44630
0点


2000/09/30 10:36(1年以上前)
>すなきのこ
以前XRのことでスレッド立ててなかったっけ?
参考になるならないを問わず、レスをくれた人にお礼も言わない
んだね。
礼儀よりも、パソコンを買って浮かれている自分のほうが優先と
は、恐れ入ったもんだ。
書込番号:44653
0点



2000/09/30 14:20(1年以上前)
>参考になるならないを問わず、レスをくれた人にお礼も言わない
>んだね。
大体三日前後中にはお礼やレスを加えています。どこの掲示板であろ
うと。
>礼儀よりも、パソコンを買って浮かれている自分のほうが優
先・・・
そうですね。浮かれていたのでしょう。
これよりも先に先日のお礼を言うべきでした。
以後気をつけます。
>バスター
ご指摘ありがとうございます。
下にもいくつかレスを入れていられるようですが、捨て台詞や人を不
快にさせる誤解を招くようなものは避けたらどうでしょうか?
あなたがいくら未成年者であっても、ここに口を出すのであればそれ
なりのモラルを持っていただきたいと思います。
書込番号:44683
0点





英語版PX-W1210TAに日本語版ファームウェア1.04を
入れてみましたが、全く大丈夫でした。
日英アップデートファイルの違いはクリックしてから
終了するまでの過程で、日本語版の方が英語版よりも
確認画面が1回多いのみのようです。
根拠はないですが、書き換えられる内容は日英とも
同じようです。
0点


2000/09/28 16:00(1年以上前)
うまく行ってよかったですネ(^_-)
書込番号:44138
0点



2000/09/29 12:19(1年以上前)
ホントによかったです。
こういうとき、バルク品は神経質になりますネ。
ありがとうございました。
書込番号:44363
0点





使用レポートです
画質などは非常に良いです ただカラー3色インクなので
中間層の発色などは劣るのかもしれません(未確認)
MSDTの技術自体は770と同等みたいですよ
1万円台そこらの機種では一番魅力的ではないでしょうか
0点



2000/09/28 19:16(1年以上前)
速度についてなのですが数々のPC雑誌のレビューにもありますとうり
ノズルの数が非常に少なく カラー印刷自体は遅いです
モノクロ印刷は使えるくらいの速度ですね
あとは動作音が少々気になりました(終了時とか)
書込番号:44185
0点





私はAbit KA7(VIA Apollo KX133)でサンダーバードの800MHzを使ってい
ますが問題ないですね。OCも1016MHzまでベンチマーク完走できました
し、どうなんでしょうね。
0点


2000/09/06 22:54(1年以上前)
サンダーバードはうわさによると
ファイアーバードになるらしいですから
気をつけましょう!!
書込番号:37880
0点


2000/09/06 23:36(1年以上前)
銅コアは駄目らしいです。
書込番号:37897
0点


2000/09/07 00:50(1年以上前)
突然死があるみたいだから
気をつけましょう。
書込番号:37936
0点


2000/09/07 23:07(1年以上前)
マンガの火の鳥(ファイヤーバード)は不死鳥なのにね…
現実はあまくない…
書込番号:38201
0点


2000/09/26 18:22(1年以上前)
ロットナンバーは何でしたか?
800の場合製造週は何週が耐性良いのかな?
L1 CLOSEは何を使いましたか?私はKT7-100のとき上手くいったの
にA7Vにしたら上手くいかないな−
書込番号:43603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)