パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5786008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アダプテックのIDERAID

2000/05/29 01:32(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 ハンターJさん

DTLA307020*2でStripeで組んでみました。Win2000です。思ったより簡単に導入できました。FT66より簡単!?
速度等はこれから計測してみます。
RAIDとの相性が悪いと評判のDTLAもこれで浮かばれるかな?

書込番号:11464

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんさん

2000/05/30 20:56(1年以上前)

そのカードダメみたいっす。早さは期待できないでしょう!まぁ人柱頑張って!

書込番号:11940

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/30 21:53(1年以上前)

ダメでしょうが...
速度などでましたら報告お待ちしています。先人たちはみな涙でした... 

書込番号:11970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z505GR/K 買いました

2000/05/27 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 なおゆさん

本日、名古屋大須でZ505GR/Kを買いました。
289,800円でした。
名古屋大須での価格は横並びのようでした。
ほとんどの店で展示機がいっせいに並びましたが、そのなかにはZ505GR/Kはあ
りませんでした。
一般うけするのはやはりWindows98をのせた機種なのでしょうか。

書込番号:11094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知りませんでした。

2000/05/26 08:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ


サムスンの液晶、購入しました。
初めてドット抜けに遭遇しました。これまで、歴代のノートと会社使用での
液晶モニターでは、ありませんでした。運が良かったのですね。

ところが、個人用に買った液晶モニター一号機で、運もつきました。
問い合わせたところ、下記のような返事を頂きました。
そういうもんなんですね。

前向きに発想を変えて、楽しむことにします。


この度はお買上げ頂き有り難うございました。

早速ですが、ドット抜けで交換ご希望とのお問合せでございますが
ドット抜けにつきましては、弊社Webサイト上及びカタログ上でも
ご案内させて頂いておりますが、弊社基準以内のドット抜けにつきましては
良品とさせて頂いており、交換はお受け出来ません。

また、クーリングオフにつきましては
商品開封後は適用できないシステムとなっております。
本件につきましても、Web上でご案内させて頂いております。

どうか、ご理解を賜ります様お願い申し上げます。

日本サムスン(株)
サービス担当

書込番号:10729

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/26 10:58(1年以上前)

残念ですがそういうものです。ドット抜けは単位面積あたりいくつとたいていは明確な基準があり(会社ごとですが)それに適合しないとまず交換は無理です。またこの基準にひっかかるのはかなり厳しいです。

書込番号:10740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOのスクロール改善しました

2000/05/23 16:00(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 うがんさん

先日VAIOZ505NRでお尋ねしたスクロールが非常に遅い問題
ですが、以下のように解決しました。VAIOをお使いの方は
おためしになればと思います。

・マイコンピュータ→コントロールパネル→キーボードで
  表示までの待ち時間→短く
  表示の感覚→速く
  にするとびっくりするくらい早くなります。

書込番号:9857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOの疑問解消しました

2000/05/23 12:53(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 うがんさん

こんにちは。当社のVAIOZ505NRとXR7Sで発生した問題
ですが、以下のように解決しました。
先日掲示板に乗せたらたくさんの方からアドバイス頂きました。
VAIOをお使いの方は一度チェックされたらどうでしょうか?

Q.EXCELのや他のソフトでの文字入力の時の画面スクロール
  が非常に遅い
A.マイコンピュータ→コントロールパネル→キーボードで
  表示までの待ち時間→短く
  表示の感覚→速く
  にするとびっくりするくらい早くなります。
ちなみに私のZ505NRでEXCELのAからIV列への
「→キー」での横スクロールが30秒→9秒になりました。

書込番号:9833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN2000結構好きだけど、、。

2000/05/20 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 くっきさん

夏モデルの前からの SonyStyle ModelであるF59DKを使ってます。
最初は戸惑ったところもあったものの、(例えば、WINDOWS UPDATEを行
った後では、なぜかOFFICE2000がインストールできなくなっちゃったりな
ど)なかなか軽快だし安定してるし結構気に入ってます。
XR-9Sも使っているのですが、こっちはかなり重いし、頻繁にパンクしち
ゃうから(同じスペックと思えないほど操作感が違います。)
でも、本当はXR-9Sのインターフェイスが大好きなので、夏まで待てばよ
かったなあ。(特に、F59DKのキーボードは嫌い、、。)

書込番号:8968

ナイスクチコミ!0


返信する
DDさん

2000/05/20 09:06(1年以上前)

僕もバイオノートのZ505NRを購入しようと思っているのですが、やっぱりWIN2000入れたほうが、いいのでしょうか?
よく安定するとかいってるのを聞くのですが、具体的にどうなるんでしょうか?
WIN2000入れる際、LAN経由でデスクトップのCDドライブからインストールすることは可能なのでしょうか?

書込番号:9029

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/05/23 03:38(1年以上前)

> WIN2000入れる際、LAN経由でデスクトップのCDドライブから
> インストールすることは可能なのでしょうか?

インストールすることは、多分、可能だと思いますが、
インストールのためには、ネットにアクセスできるOSが、
入ってることが前提になる筈なので、リカバリーの際には、
CDドライブが必要になると思います。

Windows2000は、マルチタスクに対応したOSなので、
あるアプリがハングしても、OS全体が落ちる可能性が低いので、
Win98よりは、精神衛生上は良いOSだと思います。
ワープロや表計算など、オフィス系のソフトをメインで使って、
DVD-RAMなどの最新デバイスは使わない、って方なら、
結構、オススメできそうな気もしますが、
動作しない(サポートOSになってない)ソフトも、結構、あるので、
その辺りは、注意が必要だと思います。

書込番号:9767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)