パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

8年目突入!10年いけるかな?

2024/03/02 17:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2750-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:12897件

奥様の2450とセットで購入して、はや7年。8年目に突入しました。使用時間は約16500時間。毎日6.5hくらい使ってますね。
この時間ってスリープ状態も含まれるんですかね?

とにかくもう保証期間は過ぎてます。過ぎた頃からか覚えて無いですが、時折起動時に画面周辺部が震える現象があります。時間が経過すると落ち着きますが、、、

27インチ導入時はデカ!って思いましたが今はすっかり慣れてしまいましたね。次回は30インチ以上にする予定ですが、スペース的にこれくらいが限界でしょう。

最近発売になったばかりのDELLの有機EL32インチを狙っていますが、ちょっと価格が落ち着くまで待ちですかね。
なので、EV2750にはもう少し頑張ってもらいましょう。


書込番号:25644403

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/20 12:21(11ヶ月以上前)

別件でメーカーに問い合わせしたところ、表示している時間しかカウントしないと言ってました。

書込番号:25932223

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

生残ったかレガシ・ポート

2024/10/19 12:44(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z890-PLUS WIFI

クチコミ投稿数:221件

Z890でのメーンパソコン更新(現Z170)を決めていて、今月末にもマザーボードを購入するつもりでいます。
そこで條件に定めたのがシリアル(COM)ポート。テキスト打ちマシンとのファイル交換に日頃使っているのですが、今のマザーボードにも付いているのか心配でした。そこで総当りで調べてみましたところ、このマザーボードと他に次の製品が見つかりましたから共有しておきます。

TUF GAMING Z890-PLUS WIFI
Z890 AYW GAMING WIFI W
PRIME Z890-P WIFI-CSM
GA-Z890-UD

何とか生残ったなという印象であります。
また、PS/2キーマウポートを持つものは次の通です。

ROG MAXIMUS Z890 APEX
PRO Z890-P WIFI
GA-Z890-UD

こちらもギリギリ選択肢があるといったところでしょうか。
カカクコムにはまだ登録されていませんがギガバイトのGA-Z890-UDはロングセラーの廉価帯商品でPS/2とシリアルの両方を兼ね揃え、ユーザ問わずの争奪戦となりそうな予感であります。

書込番号:25931121

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し、性能良し

2024/10/19 01:16(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > MSI

クチコミ投稿数:1件

Thin GF63 12VF-4060JPを実店舗にてセール価格で購入
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=24725024

デザイン良し、肝心のゲーム性能もかなり良好
以前はデスクトップPCでゲームをプレイしておりましたが、今の時代ノートPCでここまでサクサクプレイできるのは感動(直近でプレイ:ゼンレスゾーンゼロ、AC6など)
冷却性能は許容範囲、PCクーラーを使用すると更に安定。

初めてゲーミングノートを購入する方にもおすすめです。

書込番号:25930748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

打ちやすい

2024/10/18 08:29(11ヶ月以上前)


キーボード > エレコム > KEY PALETTO TK-FS10UMKBK [ブラック]

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件

メンブレンですので、ポコポコした打鍵感がいいです。
パンタグラフのは好きじゃないです。

何より、このポップな配色が楽しい。
(文字の視認は悪いですが)

書込番号:25929869

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件

2024/10/18 12:01(11ヶ月以上前)

今 Amazonのセールで2224円也

書込番号:25930069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AGESA PI 1.2.0.2がベータが消えて帰ってきました。

2024/10/17 19:23(11ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > B650M GAMING PLUS WIFI

クチコミ投稿数:11765件 B650M GAMING PLUS WIFIのオーナーB650M GAMING PLUS WIFIの満足度4 私のモノサシ 

https://jp.msi.com/Motherboard/B650M-GAMING-PLUS-WIFI/support

Ryzen 9000シリーズでお使いの人はアップしたほうがパフォーマンスが上がるみたいです。

書込番号:25929409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS ip100

スレ主 分解系さん
クチコミ投稿数:28件

赤のD=が廃インクカウンター、TPAGEが総印刷枚数

インク吸着マットを洗浄後、廃インクタンクカウンターのリセットをする方法を覚書

1.メンテモードに切り替え
電源が切れた状態から
リセットボタンを押す(離さない)
電源ボタンを押す(離さない)
(リセットボタンと電源ボタンを押したまま5秒ほど待つ)
リセットボタンを離す
リセットボタンを2度押す
電源ボタンを離す

2.レポート出力(何枚くらい印刷したか、廃インクタンクカウンターの数字を見たい場合)
上記1の状態から
リセットボタンを1回押す
LEDがオレンジになる
電源ボタンを1回押す
LEDが緑になり、レポートが出てきます。
D=058.3 などの記載が廃インクタンクの使用量。
TPAGE=09220 などは印刷総枚数。これはリセットされない。

3.廃インクタンクカウンターのリセット
メンテモードから
リセットボタンを4回押す
電源ボタンを1回押す

終了するときは電源を切ればいい。

パソコンを使わずにノズルチェックパターンを印刷する方法も。

ノズルチェックパターンは、プリンタのリセットボタンを押して印刷することもできます。
1. プリンタの電源が入っていることを確認し、後トレイにA4 サイズの普通紙を1 枚セットします。
2. 紙厚レバーを右側にセットします。
3. リセットボタンを押し続け、電源ランプが緑色に2 回点滅したときに離します。
ノズルチェックパターンが印刷されます。印刷中はプリントヘッドカバーを開けないでください。

書込番号:24542972

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/10/16 21:12(11ヶ月以上前)


男性35歳以下タイプA 普通nausika1965さん
クチコミ投稿数:6件

canon ip100 所有しています。
インク吸収体の交換勉強になりました。
ありがとうございます。
必要に迫られた時、使わさせて頂きます。

驚きなのは、公開して頂いた事です。
丁寧な覚え書きに感動です。
他人の為に奉仕できる方なのですね。
本当にありがとうございました。

good luck to youの魔法
  ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .・ ´,.・*´¨) ,.・*¨)
          (,.・´ (,.・'* ☆

書込番号:25928381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)