パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5789727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65694スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

綺麗ですがコスパはどうかと

2024/10/03 16:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M9 SDM-U27M90 [27インチ]

クチコミ投稿数:4件

モニターのあたりはとても綺麗で、4Kは素晴らしいですが、価格がそれに見合っているかというと他にも安いモニターはたくさんあると思います。こだわりのある方はぜひ。

書込番号:25913193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

この価格なので妥当な評価

2024/10/03 16:17(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 第11世代 ZHX-00011 [プラチナ]

スレ主 koseeeeeさん
クチコミ投稿数:5件

書き心地の良いSurface スリムペンに対応し、ペンの細かな動きにも高い感度で反応するため、メモ取りやイラスト制作に適しています。キーボードの打鍵感も良好で、長時間の作業でも疲れにくいと評価されています。スピーカーの音質も優れており、動画視聴時には立体的で迫力のある音を楽しめます1。バッテリー駆動時間は最大14時間と長く、外出先での使用にも適しています。ARM系CPUを採用しているため、一部のx86アプリケーションはエミュレーターで動作し、パフォーマンスが低下する可能性があります。総合的に見て、高性能でマルチに使える1台を求める人には魅力的な選択肢ですが、価格と互換性については慎重に検討する必要があります。

書込番号:25913161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

HyperOSとNovaLauncher

2024/05/10 01:22(1年以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 6GB+128GB

クチコミ投稿数:17件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度3

レビューの方で「HyperOSにアップデートしたらNovaLauncherが使えない」と書き込んだ者です。HyperOSの新しいバージョンの通知が設定の歯車アイコンのところに出ていて「その手には乗らん」と更新しないでいたのですが、勝手に更新されました。「何勝手なことしてくれてんだ、ゴルァ」と思いつつ、もしやとNovaLauncherを試してみたところ使えるようになってました。これがHyperOS更新の効果か、NovaLauncher側の対応によるものなのかは不明です。恐らく後者かなと思っておりますが…。前者ならば結果オーライではあります。しかし勝手に更新するのは気に入らないですね。

書込番号:25729675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
M0085さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/10 14:44(1年以上前)

>ミドルローさん

Xiaomi HyperOSと、Nova Launcher。
わたしの使用環境(Redmi Pad無印)では今年2月のアップデート以来、不具合が解消できずにいます。

システムナビゲーションで「ボタン」を選択しているのですけれども、「■」ボタンで履歴をたどろうとしても、現在使用中のアプリケーション以外を選ぼうとすると、「『システムランチャー』が繰り返し停止しています」とエラー報告を求められ、選択できません。

「デフォルトのランチャー」を「システムランチャー」に戻せば、履歴は正しく機能します。
しかし、Novaに切り替えると機能しなくなるため、相性に問題が生じているのではと見ています。

複数のアプリケーションを切り替えて使うことがひんぱんなため、不便です。

HyperOSへの更新後、動作も全体的に少しもっさりしたような気がします。

書込番号:25730198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度3

2024/05/10 16:58(1年以上前)

>M0085さん
私が経験したのも全く同じ現象です。現在は解決しておりますが、その理由がHyperOSの更新なのか、NovaLauncher側による対応なのかは不明です。
前回NovaLauncherを試してから日が経っているようでしたら、再度挑戦してみる事をお勧めします。それでも解決しないようであればHyperOSの新しいバージョンに更新すると良いかも知れません。

書込番号:25730297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度3

2024/05/19 15:33(1年以上前)

再発しました。
5/18にNova Launcherを更新したところ、M0085さんの投稿に書かれていた症状が再発しました。厄介ですね。

書込番号:25740728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Redmi Pad SE 6GB+128GBのオーナーRedmi Pad SE 6GB+128GBの満足度3

2024/06/08 18:07(1年以上前)

その後の挙動についてです。
時折同様の症状が出るものの、一度ホームアプリをデフォルトのものに切り替えて即Novaに戻すと、きちんと機能するようになります。

書込番号:25765115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M0085さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/08 18:33(1年以上前)

>ミドルローさん

こんにちは。

ランチャー切り替えを繰り返すと正常化するとのことですが、わたしの使用条件ではいったん正しい動作に戻ったように見えて、まただめになります。
数日間安定することがあるかと思えば、一日に何度も繰り返すといった状態です。

ストレスはたまりますが、半ば仕方がないかと割り切っています。

書込番号:25765139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/02 15:31(1年以上前)

PCと少々知識が無いと対応が難しいですが、

https://note.com/reindex/n/n8166769fab2a
「Xiaomi 13のHyperOS v1.0.8.0に致命的なバグがある件」

は参考になりませんかね?

書込番号:25911946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1565/CA 2021年秋冬モデル

クチコミ投稿数:50件

外出先から、N1565AKを使いたいのですが、バッテリーがもちません。
USBポートにモバイルバッテリーをつなげば、電源はとれるでしょうか?

書込番号:25911634

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2024/10/02 10:22(1年以上前)

良アイコンになっており質問スレッドではないですが、回答しますね。

仕様表から。
>USB Type-CUSB 3.1×1 *24 *25
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/n15/spec/index.html

>*24: USB以外の拡張機能はありません(映像出力等)。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/share/spec/lavie/spec_01_cf.html?model=n15#24

PD給電には対応していませんので、モバイルバッテリからのUSB Type-CによるPD給電には対応していません。

ac100v出力 モバイルバッテリーを使用して下さい。
https://www.google.com/search?q=ac100v%E5%87%BA%E5%8A%9B+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&rlz=1C1JCYX_jaJP1084JP1085&oq=AC100V%E3%81%97%E3%82%85%E3%81%A4&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUqDAgBEAAYBBiABBjkBTIGCAAQRRg5MgwIARAAGAQYgAQY5AUyDQgCEAAYBBgPGB4Y5AUyCggDEAAYgAQYogQyCggEEAAYgAQYogQyCggFEAAYgAQYogQyCggGEAAYgAQYogQyCggHEAAYgAQYogQyDQgIEAAYBBgFGB4Y5AXSAQozMDQ3NmowajE1qAIIsAIB&sourceid=chrome&ie=UTF-

書込番号:25911672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 10:40(1年以上前)

>家電teacherさん

>モバイルバッテリーから電源はとれますか

Power Delivery (PD) 対応:のモバイルバッテリーと充電ケーブルが必要です。
モバイルバッテリーは65W以上が必要かと
JEITA Ver2.0:7.5時間でも持たない?

書込番号:25911689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップデート

2024/10/02 06:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M752T

クチコミ投稿数:11771件 EW-M752Tの満足度3 私のモノサシ 

EW-M752Tのファームアップが出ています。
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/41181.htm

ド安定なのに今更?と思いましたが、
Mopriaのバージョンアップに対応みたいです。
スマホなどで印刷する人にはありがたい。

自動アップデート有効なら、勝手に入っているかも。

書込番号:25911528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

5歳の子供とオンライン英会話

2024/10/02 00:48(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:1件

夏休みになにか家で出来ないかとオンライン英会話を始めました。

QQイングリッシュ/無料体験は合計2回
1回目は実力テストみたいな感じで色々問題を出してもらって楽しく答えてました。
終了間際で先生が色々言ってくれてたけどあまり理解できなくて
後でメールで表となって詳しく日本語で見れるので良かった。
2回目は自分でカリキュラムを選択して、先生も自分で選ぶシステム。
ここでカリキュラムの選択を間違えると楽しくなかったりするのでしっかり確認したほうが良いと思った。
子供は初めてなこともあり緊張して声がちいさかっても先生は優しくて最後は楽しくゲームなど答えてました。
iPhoneでも受講できるけど、画面が小さすぎなので向いてない。

今回、初月9円キャンペーンだったので約30回分のポイントを選択して
夏休み中は毎朝オンライン英会話をしました。
色々な先生を受講してお気に入りの先生をみつけて子供も楽しそうにしてました。
おかげでスピーキング力も少しついたと思います。
回数は減らすけど継続して受講しようとおもいます。

会員になる前にブログなのでクーポンを発行してる方もいるので色々併用すると無料体験が増えます。

書込番号:25911414

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)