パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

10G、1G混在の家庭LAN

2024/07/31 12:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

光ルーターDHCP
        >10Gハブ >有線PCなどを10Gジャンボフレームで使用
        >本機ブリッジ>WIFIメッシュ>iPhone IpadデジタルコードレスTVなど
               >1Gハブ  >下位機種5400など数台を各部屋へ有線バックホール接続などで使用
         
LANケーブルは全て6Aで使用ハブで切り分けるのは混在するとジャンボフレームが悪さをするらしいです。知らんけど。
このような使い方もありますよって事で。本機の再起動は気が向いたらマメにしています。



書込番号:25832517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/07/31 19:50(1年以上前)

ジャンボフレーム対応してないから、混在するなら
ブリッジハブで、ジャンボと非ジャンボ分けないとダメですね

最近の機器はジャンボ使わない方が遅延が少なく
レスポンスが良いですけど

書込番号:25832937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

2024/08/01 09:19(1年以上前)

この環境にして1年弱ですが大したトラブルも無いです。
それなりに費用は掛かっていますがやる価値はあったと思っています。

書込番号:25833425

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12のオーナーAterm WX11000T12 PA-WX11000T12の満足度5

2024/08/12 14:10(1年以上前)

セキュリティはWPA3にのみで使っています。
ハッキングするにもハッカー側もWPA3に対応した機器がいると思ったので。
試しに友人の古いアンドロイドスマホでパスワードも入れて見ましたが
当然使えませんでした笑

書込番号:25847429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

最近のギガバイトは優秀です

2022/09/11 14:24(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > Z690 AERO D [Rev.1.0]

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Z690 AERO D [Rev.1.0]のオーナーZ690 AERO D [Rev.1.0]の満足度5

Z690マザーがどこも品薄で10GLAN搭載を買って数か月、DDR5 6000駆動で使用しても

全く普通に使えています。昔はギガバイトで苦労しましたが、もうASUSに拘る必要もない気がしました。

値段が下がってきているので狙い目かもですね。

このマザー大変良いですよ。

書込番号:24918083

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Z690 AERO D [Rev.1.0]のオーナーZ690 AERO D [Rev.1.0]の満足度5

2024/06/16 08:52(1年以上前)

このマザーの10G LANは10G光回線を使うと7Gbps近く出ていましたが

最近測ると5Gbpsをうろちょろとしています。加入者が増えたのでしょうね。

書込番号:25774212

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Z690 AERO D [Rev.1.0]のオーナーZ690 AERO D [Rev.1.0]の満足度5

2024/08/06 08:13(1年以上前)

昨日測ったら7.2G出ていました。
高速回線使う人増えただけみたい。

書込番号:25839611

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件 Z690 AERO D [Rev.1.0]のオーナーZ690 AERO D [Rev.1.0]の満足度5

2024/08/12 09:49(1年以上前)

製品の質がです

サポートは何やってる

書込番号:25847112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

16GBに増設成功

2024/08/10 21:50(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-464-8G

スレ主 arika2020さん
クチコミ投稿数:4件

スクショ

付き合いのある業者から、464-4Gの入荷時期わからんということで、本機種購入。
TS-453Dからの乗り換えです。 453Dではメモリ16GB増設済み
メモリ増設したいけど、464-8G(メモリ増設不能)とスペック表にありました。 しかし、メモリ2スロットには1枚だけささってました
メモリ型番は裏側で見えないので、(自己責任で)シール外してメモリ外したら、Transcend TS1GSH64V6B
Crucial CT2K8G4SFRA32A の方が安く、互換性あるみたいですが、メモリは揃えた方が良いかと思いTranscend同一製品発注。
すんなり刺さって、あっさりと16GB認識してくれました。
まあ、どのくらいスペック上がるのか 休め程度かもしれませんけど

書込番号:25845367

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

同じヘッドホンでここまで音が違うとは

2024/08/10 14:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:668件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

SonyのWH-CH700N
で音楽鑑賞していて気が付いた。
このヘッドホンはボワつく低音
が最大の残念ポイント。
A306だとボワ付かずキレある低音に。
DAPって凄いな、と再認識。

書込番号:25844969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

現在使用中(1ヵ月ほど)

2024/08/10 03:42(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PRIME A520M-E

クチコミ投稿数:5件

この製品はコスパもよくとても気に入っています。
ここで、気になった点があるので共有しておきます。

一つは『シャットダウン時に、マウスクリックやキーボード入力を行うと、PCが起動してしまう不具合』です。スリープからの復帰ではなく、シャットダウンしているにも関わらず起動が起こってしまう症状です。これに関しては、『高速スタートアップを無効化する』ことで症状が改善しました。今では問題なく使用できています。

もう一つは『シャットダウン時に、なんらかのUSBメモリ機器をさしっぱなしにしておくと、USBメモリ機器が発熱してしまう不具合』です。他のUSB機器(マウスやゲームコントローラ、外付けのスピーカーなど)は発熱しませんが、なぜかメモリ機能を有したもの(メモリや外付けSSD)は発熱してしまいます。

恐らくBIOSからUSBの給電設定を変更する必要があると思いますが、ここで給電をカットすると、USB充電が使用不可能になる可能性があります。外付けUSBメモリをあきらめるか、USB充電をあきらめるか、はたまた。

進展がありましたら、共有させていただきます。

書込番号:25844413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 公式オンラインストアで購入

2024/08/09 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:1件 HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]のオーナーHP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]の満足度5

以前使っていたパソコンがWindows7だったため、自宅のWi-Fiも使えず困っていたところ、手頃な価格で購入できるこのパソコンに決めた。写真の管理とiTunesが使用目的のため、余計な機能はつけなかった。発送も記載通り。SDカードを刺す場所がないので、カードリーダーを別途購入した。

書込番号:25844205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)