パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

発売から16年。

2024/08/09 01:59(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > AirStation NFINITI WLI-TX4-AG300N

クチコミ投稿数:25件

いまは2024年。この商品が発売されたのは2008年ということで16年前の商品ですが、ジャンクで手に入れたので所感をメモします。
・有線LANしかついてない機器を無線LANで接続するための装置。Wi-Fiルーターを中継器モードなどで使えば同等のことはできるが、これは専用機なので設定等がちょっと簡単。横置きでLEDが控えめで、AV機器と並べてもスマートなデザインはWi-Fiルーターにはないメリット。
・Wi-Fi4(11n)までの対応。とはいえ5GHz帯にも対応しているのでそんなに悪くはない。
・側面に「倍速スイッチ」と称する11nのチャネルボンディングをON/OFFするスイッチがある。よくWi-Fiルーターでは設定画面内で20MHz/40MHzが選べるが、物理スイッチにしてるのはめずらしい。40MHzにしても親機が20MHzで動いていれば20MHzでしかつながらないので、基本的にON固定でよさそう。
・有線LANは100Base-TX。ギガではない。とはいえ上位側が11nなので100Base-TXで十分。
・最新ファームウェアは2018年3月28日リリースのVer1.53。WPA2の脆弱性「KRACKs」対応済み。
・2022年10月3日にサポート終了済み。
・「ドキュメント化されていないデバッグ機能を有効化される問題:当該商品にログインしたユーザーによりデバッグ機能にアクセスされ、当該商品上で任意のOSコマンドが実行される」という脆弱性が修正されていなく、Buffaloは使用を停止することを推奨している。なんのことだろうとぐぐるとすぐに出てくる。デバッグ用隠しユーザーアカウントの存在がバレて、ここからコンソールが操作できるのか。これは遊べるな。
・このデバイスは初期値では静的に1.1.1.1のIPアドレスが割当たっていて、傘下につけたPCのIPアドレスを1.1.1.2などにしてhttp://1.1.1.1/にアクセスすればデバイスの設定画面が出るはずなのに、このIPアドレスは現在CloudflareのパブリックDNSとして使われているのでそちらにつながってしまう。結局、子機設定ツール使って、DHCPからの取得などにしてIPアドレス割り振るのが一番確実。

書込番号:25843226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/08/09 09:17(1年以上前)

ウチもWHR-G300Nが個室用に成り下がってますが、予備機として動いています。

書込番号:25843457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

7800X3D 2023年のベストCPUに輝く(gamersnexus)

2023/11/23 08:13(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

GNが今年発売のCPUを総括
https://gamersnexus.net/cpus/best-cpus-2023-intel-vs-amd-gaming-video-editing-budget-biggest-disappointment

7800X3Dが

ベスト総合CPU部門独占

ベストゲーミングCPU部門独占

最も効率的なCPU部門入賞

のトリプル受賞となり他のCPUを圧倒した。

書込番号:25516924

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/24 13:55(1年以上前)

7800X3D「敗北を知りたい」

書込番号:25518713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2023/12/07 06:46(1年以上前)

価格.com プロダクトアワード 2023においても

パソコンパーツ部門大賞
https://kakaku.com/productaward/index-pc-parts.html
CPU部門金賞
https://kakaku.com/productaward/pc-parts-cpu.html

7800X3Dが二冠受賞

書込番号:25535722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2024/08/02 10:47(1年以上前)

7800X3D お気に入り2000人台を記録

7800X3DがZEN4世代で唯一

価格.comお気に入り登録数 2000人台を記録(2024年8月2日 10:30時点)


ZEN5世代で2000人台を記録しそうなのは9700Xか9800X3D(仮称)あたりになるか

ZEN5を捌くために7800X3Dも値上げ調整フェーズに突入か

書込番号:25834777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2024/08/02 14:52(1年以上前)

ZEN4世代 お気に入り登録数ベスト5 (2024/8/2 14:30時点)

1. 7800X3D : 2000人
2. 7600 : 812人
3. 7950X3D : 709人
4. 7700X : 637人
5. 7950X : 576人

サンデー(3D)兄さん/おじさん/爺さん増殖中。ZEN5で更に増殖か

ZEN5世代はBald Eagle Pointが本命の方も結構いるのではなかろうか

これで外付けGPUとオサラバするゲーマーも増えるか

書込番号:25835057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件 Ryzen 7 7800X3D BOXのオーナーRyzen 7 7800X3D BOXの満足度5

2024/08/08 10:04(1年以上前)

7800X3D発売から約16ヶ月経過後のゲーミングCPU性能の立ち位置

techpowerup 7800X3D 総合1位(全ての解像度, Avg fps, 1% low fps)
https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-7-9700x/19.html
Alan Wake 2
Baldur's Gate 3
Counter-Strike 2
Cyberpunk 2077
Elden Ring
Hogwarts Legacy
Remnant II
Spider-Man Remastered
Starfield
The Last of Us
Alan Wake 2 + RT
Cyberpunk 2077 + RT
Elden Ring + RT
Spider-Man Remastered + RT

techspot 7800X3D 総合1位(Avg fps, 1% low fps)
https://www.techspot.com/articles-info/2877/bench/Average-p.webp
Baldur's Gate 3
The Last of Us Part 1
Cyberpunk 2077: Phantom Liberty
Hogwarts Legacy
Assetto Corsa Competizione
Spider-Man Remastered
Homeworld 3
A Plague Tale: Requiem
Counter-Strike 2
Starfield
Horizon Forbidden West
Hitman 3
Watch Dogs: Legion

tomshardware 7800X3D 総合1位(Avg fps, 99th%tile fps)
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amd-ryzen-5-9600x-cpu-review/2
Borderlands 3
Cyberpunk 2077
F1 2023
Far Cry 6
Hitman 3
Microsoft Flight Simulator 2021
Watch Dogs Legion

9800X3Dで令和のサンディーおじになる人もいそうだ

書込番号:25842285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 6万2千円買ったコスパがいい。

2024/08/07 22:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX7700XT-E12GB [PCIExp 12GB]

スレ主 moccyamokaさん
クチコミ投稿数:1件

メリット
なんかね、毎日秋葉原に入ってグラフォンボードを見る。6万円ごろの7700xtを発見!買った次第、3dmark time spyのコストは17100ごろ。平均以上、すごい。温度も低い。
デメリット
3ファンですが、低いRPM時は少しファンの雑音が出る。
保証が終わった時、早く自分から修正したいなあ。

書込番号:25841850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

薄くて軽い

2024/08/07 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

スレ主 pp-mさん
クチコミ投稿数:1件

2016年製NEC製から買い替えです。DVDディスクがないだけで、かなり薄くなり軽いです。
起動も速いです。薄いからか、本体が熱くなるで使用時間を短めにしています。

書込番号:25841175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GeForce RTX 4080 SUPER S.A.C X3 GD4080S-16GERSX3 [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:120件

3DMark 実績

CPUの不具合でINTELにCPU返送の為取り外しに併せグラボを入れ替えました。
CPUはまだ代替品到着待ちですが、手持ちのi3ー14100T(35W)にて仮復旧しました。

入れ替えたグラボは、ジャスト2スロットサイズと薄く冷却に不安がありましたが、3DMark実施して今回STEAMの実績の
Cool under pressure(Keep the GPU temperature below 55 °C during a DirectX 12 benchmark run)
が取得できたため、冷却能力について、非常に.安心しました。
又同時にLegendary(Achieve a legendary score for your hardware.)も取得しましたので、2度驚きました。
仮設置の省電力版i3ー14100T(35W)での取得であった為です。
INTELからi9ー13900Kの代替品が戻ってくるのが楽しみになりました。

書込番号:25839597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2024/08/06 20:36(1年以上前)

Speed Way Score

CPU Profile benchmark 52℃

自己レスです

3Dmarkの画像追加します

余談ですが、実績 Keep a Cool Head CPU55℃以下もこのCPUならいけるではと思い付き
BIOSでCPU LITE LOAD MODE1にて実行してみました
結果 HWmonitor でMAx 52℃ 
3DMark 実績 Keep a Cool Head 貰えました。

書込番号:25840470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G6030

スレ主 eカメさん
クチコミ投稿数:55件

エラーコード5200が出たのでここの口コミで調べたところ、どうやらプリントヘッドの故障の模様。

検索するとキヤノンのホームページの説明が出て来たので、その通りにやって簡単に交換出来ました。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/96037/~/【インクジェットプリンター】プリントヘッドを交換する-%28g7030%2Fg6030%2Fgm4030%29

最後にヘッド調整とテストプリントをして完了。
二千円足らずで無事に直りました。
今回は黒印刷でのエラーだったのでカラーは一旦様子見としました。
まだ使えそうで安心しましたが、廃インクタンク交換は修理扱いで2万五千円程かかる事も分かったので、もし次に買うとしたら廃インクタンク交換も可能なG3070かな?

書込番号:25839802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)