パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5792960件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

so-net10ギガに対応!

2025/09/12 12:32(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-PL1167EX01

クチコミ投稿数:8件 WN-PL1167EX01の満足度3

同回線を契約し、手持ちの本ルーターでv6設定したところ、so−net側の対応機器ではないものの無事接続できました!
工事当日は繋がらず翌日に繋がったのは、局側のV6プラス?が有効になるのが遅れたため?かもしれません。

書込番号:26288189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Win7>10>11と移行しましたが使えるようです。

2023/10/21 22:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:12965件

使用頻度は低いです。年末年始の特番とかをたまに録画してたまに見るくらいですかね?

ローカル系の旅番組やドキュメンタリー番組とか見るくらいです。


今回Win11をサブPCでずっと使ってみて、大きな問題はなさそうなのでやっと重い腰をあげてアップグレードしました。
アップグレード後に、そういえば本機の対応は大丈夫ったかなと思いましたが、特に問題は今のところなさそうです。

もう少ししたら、また年末年始の特番を録画するでしょうから、年に1度の活躍の前に動作確認しておかないといけませんね。
まぁ、いつまで使えるのか不明ですが、そもそも昨今はTVをほとんど見なくなりましたしね〜。まだまだ使えてほしいものです。

書込番号:25473231

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:96件 アイ吉の父のブログ@mixi 

2025/06/28 16:07(4ヶ月以上前)

Windows11のメモリーの整合性チェックで、「互換性のないドライバー」ということで、Pixela PIX-DT260のドライバーpxmbh5x.sys(2.10.1.0)がピックアップされました。代替えドライバーはありますでしょうか?

書込番号:26223097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12965件

2025/06/29 04:14(4ヶ月以上前)

>AIKICHI'SPAPAさん

>Windows11のメモリーの整合性チェック

デフォルトでOFFになってる機能ですから、OFFにすればいいんじゃないですかね?
個人ユースではOFFにしてても問題無いですよ。だからデフォルトでOFFになってるわけですしね。

書込番号:26223538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 アイ吉の父のブログ@mixi 

2025/06/29 07:56(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
XIT-BRD110W(PCボードの最終製品)を中古市場から調達し、
問題のあるドライバーをアンインストール後、
DT260と取り換えようかと考えていました。
ご助言有難うございます。

書込番号:26223633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12965件

2025/06/29 11:28(4ヶ月以上前)

ちなみの私のドライバーも2.10.1.0です。StationTV XはDT260専用として配布されているものを使っています。


>XIT-BRD110W(PCボードの最終製品)を中古市場から調達

うーんDTシリーズとは別シリーズなんで使えるかどうかは微妙ですね〜。

書込番号:26223816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 アイ吉の父のブログ@mixi 

2025/06/30 11:01(3ヶ月以上前)

2012年06月に購入したHPのデスクトップPC h9-1280jp/CTには
TVキャプチャーボードPIX-DT230-PE0(PIX-DT260より古い機種)を搭載していますが、
Windows 11 非対応PCを無理やりアップグレードしているにも関わらず、
メモリーの整合性の問題は指摘されていません。

書込番号:26224817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 アイ吉の父のブログ@mixi 

2025/09/12 09:39(1ヶ月以上前)

今朝、「バージョン 25H2」にアップデートしたところ、 「バージョン 24H2」で「互換性のないドライバー」として指摘を受けていた Pixela PIX-DT260のドライバーpxmbh5x.sys(2.10.1.0)は、"問題なし"と判定されました。

書込番号:26288061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

so-net10ギガで使えました

2025/09/11 23:51(1ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-PL1167EX01

クチコミ投稿数:8件 WN-PL1167EX01の満足度3

公示日当日はあらゆる設定を試してもだめだったのが、次の日につながりました。so-netの、推奨ルーターではないけど、使えました!

書込番号:26287806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ171

返信2

お気に入りに追加

標準

FiiO Music 3.2.9

2025/09/10 23:35(1ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > JM21 FIO-JM21 [32GB]

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21843件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

何気なくストアみてたら、3.2.8が最新のようでした。
3,2.7だったので更新を試みるもインストール失敗。
アプリの情報をみたら、最新の表示から、更新に変わっていました。

更新したところ3.2.9になっていました。

google先生にきいてみたところ、リリースノートはなさそうでした。


書込番号:26286824

ナイスクチコミ!48


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1867件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2025/09/11 06:30(1ヶ月以上前)

FiioのDAPに組み込まれているFiioMusicは他メーカーにインストールするアプリとは別物扱いになっています。
バージョンナンバーも別けていたと思います。

書込番号:26286966

ナイスクチコミ!76


スレ主 MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21843件 JM21 FIO-JM21 [32GB]のオーナーJM21 FIO-JM21 [32GB]の満足度5

2025/09/11 07:12(1ヶ月以上前)

一般用がAndroid FIIO Music
FiiO DAP用がFIIO Music app ただし、R・M・S用、X用、JM21用に分かれてます。

バージョン番号は3.2.6、3.2.7、3.2.8は両方共通
3.2.6
https://fiio.jp/news/software-update-fiio-music-326-2
3.2.7
https://mp3tidalwave-ur.blog.jp/archives/52925865.html
3.2.8
https://www.fiio.com/newsinfo/1054895.html
https://mp3tidalwave-ur.blog.jp/archives/52928313.html

書込番号:26286996

ナイスクチコミ!47




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

セール情報

2025/09/10 19:43(1ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 9070 XT Steel Legend 16GB [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:123件

9/5頃から急に安くなり10万円を切って98899円になりました。白色で今のケースに合うので10万円切るのをずっと待つつもりでしたがこんなに早くくるなんて嬉しいかぎりです。
そこで最安値をつけている4ショップありますがその中でもジョーシンは阪神のメインスポンサーで優勝セールの一貫で95000円以上は3500円クーポンが一回使えますのでweb購入時に3500円引きしてくれます^^クーポンは第一段は19日まで。今さっき購入しましたがまだ在庫あります。お急ぎください。

書込番号:26286613

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ使用していません。

2025/09/10 12:00(1ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Early 2025・M4・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

まだ使用できていませんが、これまで使用していたWindowsのノートパソコンよりかなりコンパクトで持ち運びして使用するには
かなり良いなと思います。
梱包もかなり丁寧で注文して振込したところ、すぐに出荷しましたとのメールがあり、迅速な発送をされているんだなと好感を
持てました。
使用しての感想はまだ使えていないので何とも言えませんが、アップルストアで店員の方にレクチャー受けた感触では
iPhoneとの連携も素晴らしく、操作速度も速く、かなり使い勝手のよいものだと思いました。

書込番号:26286221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/10 16:33(1ヶ月以上前)

良いですねえ〜
自分も欲しいなあと思いながらも、価格がdellやhpの2倍位するものだから
躊躇してます (笑)  操作は簡単なのかなあ? 中古でも買って
いったん練習してたほうが良いのかなあ? 
Windows12いつ出るのかなあ?・・・そっちが良いのかなあ?って・・・

書込番号:26286448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)