
このページのスレッド一覧(全65651スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年7月6日 22:38 |
![]() |
1 | 0 | 2025年7月5日 19:05 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月4日 17:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月3日 09:41 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月3日 02:16 |
![]() |
0 | 2 | 2025年7月2日 05:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ROG Rapture GT-BE98
GameWith光クロス(10g)で繋ぐことができました!
PC有線で5gを計測しとても満足です!
ネットが格段に早いです。スルスル動く!感動!
書込番号:26230818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー
老眼が進みiPhone pro16の画面が見えづらいため、ソフトバンクでセルラーモデル128GBを購入。昔使っていたiPadではLINEを共有できなかったが、同じアカウントで使用できることに感動。4年縛りで2年で買い替えが前提になるが、月々の支払いが安いのは助かる。
Apple pencil proが2万以上したのには驚く。また、FACE IDに対応していないのも、今どきと設定しながら驚いた。
書込番号:26229651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS420D0202
※SSDに換装する際、変換マウンタを購入しなくても大丈夫ですよー
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515763/#25325430
SSD換装から2年… 快調に動作しています
転送速度については、SSD換装前と変わりありません
今回、ハードディスクトレイにSSDを直付け出来ましたので報告します
なんと、トレーには 2.5インチSSDを固定できるネジ穴が開いてました
今まで、知らずに 2.5→3.5 変換マウンタを装着してましたが
マウンタ無しで装着出来ましたので通風も良くなったと思われます
バックアップのバックアップ用の古い Link Station が壊れたので他社製(QNAP)のNASを導入しました
QNAPのハードディスクトレイは 2.5 SSD、 3.5 HDD 共用です
この LinkStation のハードディスクトレイにも 2.5 用の穴を開ければ直付けできるなと思い
確認したところ、2.5 SSD が固定できるネジ穴が開いてました
0点



グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]
Stable Duffusionの動作不具合はRTX5000シリーズではCUDAバージョン、PyTorchのバージョンアップが必要でした。
例のGPU-Z PhysXは、そのままで使用問題ないみたいです。
0点

PsysXは今年からNVIDIAもサポートやめて5000番台は未対応ですからそれで問題ないですね。
対応ゲームではパフォーマンス落ちるとか言われてますけどどうなんでしょうね。
書込番号:26226443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)