パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5794307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhoneより見やすい

2025/07/05 19:05(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ (A17 Pro) Wi-Fi+Cellular 128GB 2024年秋モデル SIMフリー

スレ主 1228nobuoさん
クチコミ投稿数:2件

設定中

購入したもの

老眼が進みiPhone pro16の画面が見えづらいため、ソフトバンクでセルラーモデル128GBを購入。昔使っていたiPadではLINEを共有できなかったが、同じアカウントで使用できることに感動。4年縛りで2年で買い替えが前提になるが、月々の支払いが安いのは助かる。
 Apple pencil proが2万以上したのには驚く。また、FACE IDに対応していないのも、今どきと設定しながら驚いた。

書込番号:26229651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDトレーにSSDを直付け出来ます

2025/07/03 09:41(4ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS420D0202

スレ主 xcarinさん
クチコミ投稿数:8件

赤丸印が元から開いていたネジ穴です

マウンタ無しでも固定できます

※SSDに換装する際、変換マウンタを購入しなくても大丈夫ですよー

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515763/#25325430
SSD換装から2年… 快調に動作しています
転送速度については、SSD換装前と変わりありません

今回、ハードディスクトレイにSSDを直付け出来ましたので報告します
なんと、トレーには 2.5インチSSDを固定できるネジ穴が開いてました

今まで、知らずに 2.5→3.5 変換マウンタを装着してましたが
マウンタ無しで装着出来ましたので通風も良くなったと思われます


バックアップのバックアップ用の古い Link Station が壊れたので他社製(QNAP)のNASを導入しました
QNAPのハードディスクトレイは 2.5 SSD、 3.5 HDD 共用です
この LinkStation のハードディスクトレイにも 2.5 用の穴を開ければ直付けできるなと思い
確認したところ、2.5 SSD が固定できるネジ穴が開いてました

書込番号:26227442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマYahoo!店 17,700円

2025/07/03 02:16(4ヶ月以上前)


SSD > Sandisk > WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS200T4X0E

クチコミ投稿数:2件

ポイント込みですけど17,700円で購入。
なかなか安く買えたのではないでしょうか。

書込番号:26227279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レビュー [1972786-1]の件

2025/07/02 05:13(4ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:285件 GeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]のオーナーGeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]の満足度4

Stable Duffusionの動作不具合はRTX5000シリーズではCUDAバージョン、PyTorchのバージョンアップが必要でした。
例のGPU-Z PhysXは、そのままで使用問題ないみたいです。

書込番号:26226432

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:951件

2025/07/02 05:21(4ヶ月以上前)

PsysXは今年からNVIDIAもサポートやめて5000番台は未対応ですからそれで問題ないですね。

対応ゲームではパフォーマンス落ちるとか言われてますけどどうなんでしょうね。

書込番号:26226443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 GeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]のオーナーGeForce RTX 5070 Phoenix NE75070019K9-GB2050X [PCIExp 12GB]の満足度4

2025/07/02 05:38(4ヶ月以上前)

そういうことでしたか。ありがとうございます。😌

書込番号:26226449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LDAC要らなければコチラ

2025/06/30 21:19(4ヶ月以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > Questyle Audio > QCC Dongle [シルバー]

クチコミ投稿数:579件

QCC Dongle Proを買って気に入ったので、無印のコチラも購入。

製品は安定していて安心して使えます。値段が安い分LDACは使えませんが、aptX系のイヤホンを使うには充分です。

LDACは自宅で使うものと割り切ってペアリングするイヤホンもコーデックも使い分けているので、外出時のiPhone用と自宅のMac用で二台持ちしています。

書込番号:26225301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

念願の最強PC

2025/06/27 21:26(4ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:1件

ついに念願のAMD Ryzen 7 9800X3D搭載PCを手に入れました!
初めて電源を入れた瞬間から、驚異的な処理性能と静音性に感動。
ゲームは4Kでも超高設定でサクサク動き、FPSは常に安定。
配信や動画編集も快適にこなせます。
そして何より感動したのが、ウルトラワイドモニター(WQHD)環境でも、重たいゲームやマルチタスクが一切引っかからずスムーズに動くこと!
広大な画面での没入感とパフォーマンスが完璧に両立していて、PC体験がまったく別次元になりました。
買って本当に良かったです!

書込番号:26222367

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2025/06/28 10:09(4ヶ月以上前)

どんなPCでも、電源を入れた瞬間からしばらくの間は UEFI 起動待ちの真っ暗な画面なんだけど、感動?

書込番号:26222732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dolphin-Tさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/06/29 14:35(4ヶ月以上前)

予算があるなら今でも一択と言えるほど素晴らしいCPUだと思います。
マニアは例えば優等生がテストで98点取ったとき、失点した2点について延々と議論しますが
快適なPCライフを送りたいだけなら、こういう声は無視で良いです。

書込番号:26223959

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)