パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水温

2025/04/13 10:04(7ヶ月以上前)


CPUクーラー > Thermaltake > TH420 V2 Ultra EX ARGB Sync Snow Edition CL-W428-PL14SW-A [ホワイト]

クチコミ投稿数:3269件

水温

22度とか出ています。
これはちょっと冷えすぎではないでしょうかね?(*^◯^*)

書込番号:26144767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件

2025/04/13 12:00(7ヶ月以上前)

今水温21.8度ですよ。冷えすぎ(*^◯^*)

書込番号:26144919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/19 07:26(6ヶ月以上前)

この水冷はサーマルテイクのケース専用と言って良いくらい

サーマルテイクのケースにマッチしています。

見た目性能はトップクラスですね。(*^◯^*)

書込番号:26151587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

12V2x6接続不良対策

2025/04/18 21:35(7ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX5070Ti-E16GB/OC/TP [PCIExp 16GB]

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:949件 GALAKURO GAMING GG-RTX5070Ti-E16GB/OC/TP [PCIExp 16GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX5070Ti-E16GB/OC/TP [PCIExp 16GB]の満足度4

再生する12V2×6 外れ

製品紹介・使用例
12V2×6 外れ

やっとこのグラフィックボードも登録されたので、本製品の良かった点を書きます。

このグラフィックボードに付属していた12V2x6変換ケーブルは、PCIeケーブルを3本繋ぐ仕様なので、ケーブル末端に結構応力がかかり易い物でした。

グラフィックボードを交換して、初組み込みした時に12V2x6変換ケーブルのコネクタの差し込みがあまかった時にグラフィックボードのARGBイルミネーションが黄色点滅して、パソコンが起動せず焦った覚えがあります。

12V2x6変換ケーブルを挿し直したら上手く起動しました。

ARGBケーブルをマザーボードに繋いでいるので、正常起動するとARGB LEDがマザーボードの設定に同期して、うちはレインボースクロールします。

現在は電源を変えたので、12V2x6の直引きケーブルなので、比較的応力はかからなくなりました。

動画に12V2x6の直引きケーブルを抜いた状態を載せておきます。

疑似接触(抵抗値は正常時より高い)などの微妙なケースは検出できないかもしれませんが、ZOTACのグラフィックボードも基板にLEDがあると紹介されていましたし、12V2x6の接触不良問題にエラーをわかり易く表示するAIBの取り組みもあるのですね。

書込番号:26151312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルは取り回しがしやすいです

2025/04/18 16:34(7ヶ月以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX VII PLATINUM PRO 1200W SF-1200F14XP WT [ホワイト]

クチコミ投稿数:3269件

この電源のケーブルは細い気がするのですが
取り回しが楽でグラボの電源に差し込む時もすっと入ります。
見た目だけで無く取り扱いも楽な電源です。
性能も今の所大電力を使っても問題ゼロです。
これは良いですよ(*^◯^*)

書込番号:26150991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件

2025/04/18 17:32(7ヶ月以上前)

この電源のケーブルは1200W電源と思えないくらい
細いですね。(*^◯^*)

書込番号:26151044

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2025/04/18 17:54(7ヶ月以上前)

>細いですね
不具合ですね。交換してください。


…大容量電源だと1本あたりのケーブルの太さが違うとか、規格をなんだと思ってんだろ?

書込番号:26151062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/18 18:07(7ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
この電源はコジマネットで買っていますね。
コジマネットに言ったほうが良いですか?(*^◯^*)

書込番号:26151078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

クチコミ投稿数:134件 Archer T2U NanoのオーナーArcher T2U Nanoの満足度4

メッシュwifiの親機をWX11000T12・セキュリティ設定は・WPA2/WPA3・Windows11の標準ドライバ環境でメッシュwifiの親機WX11000T12と問題なく802.11acでつながりました。

書込番号:26151047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOSはF15で

2025/04/04 16:37(7ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > Z890 AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:3269件

WIN11入りました。
簡単でした。(*^◯^*)

書込番号:26134600

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3269件

2025/04/04 16:50(7ヶ月以上前)

内緒ですよ(*^◯^*)

書込番号:26134623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/04 18:24(7ヶ月以上前)

ネットワークドライバもリアルテックから入れないとダメですね(*^◯^*)

書込番号:26134718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2025/04/04 18:44(7ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
他と違って、なにか難しい理由はあるんですか?笑

書込番号:26134730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2025/04/04 18:54(7ヶ月以上前)

こいつ、コマンドプロンプト使えないからw

書込番号:26134742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/07 03:56(7ヶ月以上前)

ギガバイトにはUSB周りの不具合がありますね。

BIOSがそのうち出るでしょう。(*^◯^*)



書込番号:26137689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/04/18 16:43(7ヶ月以上前)

F15がいいのですがやっぱりF16を使っています(*^◯^*)

書込番号:26151000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AC433UMK [ブラック]

クチコミ投稿数:134件

メッシュwifiの親機をWX11000Tに置換したところ、一時802.11acで接続できなくなりました(※かなり古いPCに本機をUSB2接続)。緊急避難的にPCに内蔵されていた802.11nの内蔵wifiで接続。
日を改め、最初に別途保有のエレコム製WDC-433SU2M2BKを試したところ、Win11の標準ドライバでも、「https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/adapter/wdc-433su2m2/win/」からダウンロードしたドライバでも接続不可。WX11000Tは WPA2/WPA3に対応した設定になっていますが、相性問題が発生しているようです。
気を取り直し、IODATAの「https://www.iodata.jp/lib/product/w/5056.htm」からダウンロードしたドライバをインストールしてリトライしたところ、メッシュwifiの親機WX11000Tと802.11acでつながりました。
PCもこの製品も10年以上前のもですが、きちんとメーカー努力で互換性を保ってもらっていてありがたいです

書込番号:26150829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)