パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787874件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵GPUへグラボを増設してみました。

2025/02/23 22:42(7ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ Core i5 12400・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:9件

イプシロン3910  Core(TM) i5-12400 2.50 GHz
RAM16.0 GB 内蔵GPU 770  
電源を購入時に300wへ変更
このPCでWQHDモニターを使用したいのでグラボを増設してみました。
(こちらのPC フルHDまでしか対応出来ないようですね)

3Dゲームはやらないので3万円以下で4K対応 HDMIとDPがあれば充分。
どうせなら新しい規格で値段も大きさも消費電力も低めのモノを探しましたが
RTX730は性能が低すぎますし1650.1660なら同じ価格帯で新しい規格のをと思い
MSIのRTX 3050 LP 6G OCを選びました。
補助電源もいらずでPC初心者の私でも付けれました。
(外部の固定フタは1枚は切り取るんですね 悩みました) 

グラボの知識がほとんど素人だったので商品を選びが大変でした。
結局、取り付け口と大きさと電源と予算が収まればなんとかなるものですね。
もう何年かはこのPCでいけそうです。

書込番号:26086593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカー修理で緑被りが改善しました

2025/02/18 21:12(7ヶ月以上前)


プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック]

クチコミ投稿数:3件 DLA-V80R [ブラック]のオーナーDLA-V80R [ブラック]の満足度5

修理前 e shift on ハイレゾ1

修理後 e shift on ハイレゾ1

普段の映画視聴ではあまり気になりませんが、最近ネットの情報を見てテストパターンを表示したところ自分のV80rが緑被りのある個体であることに気付きました。
そこでメーカーに修理を依頼したところ光学ユニット交換となり、昨日修理から戻ってきて確認すると緑被りがほぼ消えていました。
もしV80rで緑被りが気になる人は一度修理に出してみると良いかもしれません。
情報共有までにクチコミを立てました。

一応修理前後の比較写真を載せます。写真を撮ったスマホが異なるので色合い等が異なりますが、緑被りの見え方は肉眼と変わりないと思います。
参考までにどうぞ。

書込番号:26080525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件 DLA-V80R [ブラック]のオーナーDLA-V80R [ブラック]の満足度5

2025/02/18 21:29(7ヶ月以上前)

すいません、個人を特定されるのが嫌で投稿内容に一部フェイクを入れてましたが写真の日時でバレますね。
初投稿なので使用をよく理解していませんでした。
白状すると緑被りに気付いたのはかなり前で、その時に一度メーカーに修理を依頼しましたが全てのV80rが同じで仕様だからと修理を断られました。
ただ最近は緑被りのない個体も出てきており、今回再度修理を依頼したところ直してくれることなり先月戻ってきました。
日付のところで嘘を書いて申し訳ありません。
ただ緑被りが改善したのは本当です。

書込番号:26080537

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/02/19 08:37(7ヶ月以上前)

>タイラント2000さん
こんにちは
同じくV80Rユーザーです。
当方も別件で修理した際に機種交換となり、帰ってきた個体は色ユニフォーミテイやレジずれの様子が結構違ってました。
緑被りはホワイトバランスの調整ずれですが、海外で製造していた頃の初期の個体に多いとの事でした。

書込番号:26080835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 DLA-V80R [ブラック]のオーナーDLA-V80R [ブラック]の満足度5

2025/02/19 14:13(7ヶ月以上前)

プローヴァさん、こんにちは。
まさに自分のV80rは海外に生産工場のあった時に購入した初期型でした。サポートが残っている間に修理に出せて良かったです。
この緑被り、画質全体には大きな影響を与えませんが遠くの背景に映る高層ビルや横断歩道、窓のブラインドなど細い白のラインが集中する場所に滲み出てしまい、ついついそこに目をやってしまうなど気になるものでした。
今回それが改善されたのはとても良かったです。

書込番号:26081159

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/02/20 08:56(7ヶ月以上前)

>タイラント2000さん
>>細い白のラインが集中する場所に滲み出てしまい、

であればレジずれもあったのかもしれませんね。レジずれはレンズ調整でパターンを出せばすぐにわかります。

書込番号:26081959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nanohiroさん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/23 11:34(7ヶ月以上前)

https://www.homecinema-fr.com/news-hcfr-jvc-projecteur-dla-np5-nz7-nz8-nz9-25ltd-nouveau-firmware-3-01-gratuit/
日本のサイトにはまだ上がってませんが3.01の新しいファームウェアがあるみたいです
eshiftの精度が上がったとか

書込番号:26085759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nobgonさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:14件

2025/02/23 18:14(7ヶ月以上前)

>タイラント2000さん
その画像の比較ですと色合いはどっちも正常に見えますね。
ただのレジずれの様に思えます。
当方も主にレジずれで最近メーカーにメンテナンス依頼出しましたが
4k映像はより高精細になった感じですね。
FW3.01になってましたが
言われてみればe-shiftのブレが少なくなった印象です。
以前はスタンダードとハイレゾ1は緑の滲みが強く出ましたが
メーカーの調整と相まって映像品質が上がりました。
それと戻ってきたらキャリブレーションし直そうかと思いましたが
手持ちのスパイダーXよりも暗部がよく見え、色合いも素直なので
再調整する事も無いです。

書込番号:26086223

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

随分と安くなりましたね

2025/02/23 16:11(7ヶ月以上前)


SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK480S/J [ブラック]

クチコミ投稿数:1809件 EXCERIA SATA SSD-CK480S/J [ブラック]のオーナーEXCERIA SATA SSD-CK480S/J [ブラック]の満足度5

容量480GBもあって3,880円也。半導体にはまだムーアの法則が生きてますか。

1TBと500GBどちらにしようかちょっと迷いましたが、、、コスパの良い方を選択。

データバックアップには、この程度の容量で問題なしと。

スマホ業界では、ストレージの容量での値段わけが変わらないようですがね。

部品単体ならさほどってなとこで。当方の使い方なら、スマホのストレージは一番小さいのを選んでと。

iPhoneの写真をSSDに移してと。。。使わないアプリを整理とな。

書込番号:26086091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

安売り

2025/02/09 15:29(7ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX11000T12 PA-WX11000T12

クチコミ投稿数:8件

ヤマダ電機の楽天市場だと35800円-クーポン2500円−ポイント4034Pなので「29266円」になります。
2ヶ月以上待つみたいだけどお得だと思います。2025/02/11(火) 09:59まで。

書込番号:26068147

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/02/23 15:28(7ヶ月以上前)

注文してから3週間で配送されました。
2ヶ月〜では無かったです。

書込番号:26086028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

5年保証を選択できます

2025/02/22 14:29(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 7 価格.com限定・Core Ultra 5 125H・32GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21MRCTO1WW [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:111件

ThinkBook 14 Gen 7 価格.com限定・Core Ultra 5 125H・32GBメモリー・256GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21MRCTO1WW [アークティックグレー]

https://kakaku.com/item/K0001666396/spec/#newprd

価格.com特価(税込):\109,890

発注画面で5年間フル保証が選択できます。
その場合。割引コード適用で\147,400
今なら、10,420 ポイント のポイントも獲得できるそうです。

サポートに電話したのですが、メモリは2スロットあり64GBまで改造できます(裏蓋を開けると保証対象外だそうです)
CPUもUltraと最新版なので、時期Windowsバージョンの最低スペック要件は満たされるでしょう。

書込番号:26084570

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

値段下がりましたね。

2025/02/21 09:38(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

ゲームするなら8コア以上は無駄な気がしますよね。

現状メモリOCも非常に安定しているCPUなので

9950X3Dが出てもこれで行こうと思います。(*^◯^*)

書込番号:26083174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/02/22 13:28(7ヶ月以上前)

最近はプレステ5でも4Kテレビでやる時代ですが

FHDでベンチしてなんの意味があるのでしょうかね。(*^◯^*)

FHDなら一番安いグラボでも動きそうですよね。

書込番号:26084481

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2025/02/22 13:40(7ヶ月以上前)

一番安いクラスはGeForce GT 710辺りですよ。
こんなもんでゲームは無理です。
次点はGeForce GT 1030やRADEON RX 550、この辺りもゲームは厳しいです。

まさかRTX 3050辺りが最安なんて思っていないですよね。

書込番号:26084497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/02/22 13:50(7ヶ月以上前)

>uPD70116さん
プレステ5でも4k60FPS出ますよ。
値段もグラボより安いですよ。2TのSSD付きですよ。(*^◯^*)

書込番号:26084511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2025/02/22 13:54(7ヶ月以上前)

FHDでゲームするのですか?
4kテレビした方が画質綺麗ですよ。(*^◯^*)

書込番号:26084517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)