パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

モンハンベンチ 7800x3d+4070super 参考までに

2025/02/06 10:08(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX

スレ主 macalerさん
クチコミ投稿数:11件

7800x3d+4070superの構成
WQHDウルトラ、フレーム生成ありで平均121.5FPSでした。

ちなみに私ではなく友人ですがCPUだけ7700x、他同条件で平均52.3FPSだったそうです

書込番号:26064015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2025/02/06 10:30(7ヶ月以上前)

7700Xの人は間違えてFG OFFだと思います。
そこまで差がある訳が無いです。

Core Ultra 265Kでも、7900XTで UWQHDでウルトラ、レイトレ高、FG ONで24000超えますから、いくらなんでも変な数値です。

昨日、同じ構成の7700Xの人が22000くらいと言ってたので、FGオフで60FPSくらいでFGオンで120FPSくらいだと思いますよ。

書込番号:26064050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 macalerさん
クチコミ投稿数:11件

2025/02/06 10:43(7ヶ月以上前)

友人から貰った結果と自分の結果です
設定はウルトラのプリセットのままでフレーム生成ありです

書込番号:26064071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2025/02/06 10:48(7ヶ月以上前)

なんか変だから友達のPC見てあげた方が良いと思いますよ。
流石にRTX4070 Super積んでてFGオフで30fpsしか出ないのはおかしい。

書込番号:26064081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3419件Goodアンサー獲得:809件

2025/02/06 13:17(7ヶ月以上前)

>macalerさん

うちのRyzen7 7700+RTX4070SUPERのPCで試してみました。
平均フレームレートは2倍くらい出ています。

書込番号:26064259

ナイスクチコミ!4


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2025/02/13 17:05(7ヶ月以上前)

ベンチマークが無償提供されてるみたいなので試してみました。
モニターはフルHDなので1080pの結果です。グラフィックスはデフォルトの「高」でフレーム生成無し。

実行中の最低フレームレートは一番重いところで目視で70fps台あたりまで下がりました。
気になったのは実行中のGPU使用率で92±3%で100%とはなりませんでした。
GPU以外でボトルネックが発生してるのでしょうか・・・

主なPCスペック
7800X3D、RTX4070S、DDR5-4800(16GBx2)

こちらの環境でもフレーム生成オンにしてもフレーム生成が正しく機能していないようでした。
フレーム生成無しで平均120fps近いので200fps以上になるかと思ったら無しのときとほとんど変わりません。
設定がシステム内部で効いていない感じです。
DLSSは機能が不安定な気がしています。

書込番号:26073592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力

2025/02/13 16:03(7ヶ月以上前)


USBハブ > ANKER > 675 USB-C ドッキングステーション (12-in-1 Monitor Stand Wireless) A83775Z1 [ダークグレー]

スレ主 iqoiqさん
クチコミ投稿数:10件

先日Amazonで25,000円ほどで購入しました。
MacBoookAirをUSB-Cケーブルで内側のUSB-Cポートに繋いで使ってます。
モニター出力は、HDMIのみで左側のUSB-Cでの出力には、対応していない仕様を確認しました。
また左側のUSB-Aポートも問題なく使えてます。
ところが、同じく左側の音声出力がMacBookAirの音声を出力しません。
ここから音声を出力するにはどのような条件が必要になるのでしょうか?

書込番号:26073510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安定しているツインモニターアーム

2025/02/12 22:05(7ヶ月以上前)


モニターアーム > IODATA > GigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件 GigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック]のオーナーGigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック]の満足度4

モニターが二台になり机上が狭く感じたのでモニターアーム化を実施しました。
ツインタイプは種類も少なく、選択の余地がありません。価格も効果のものか安価のものか2通りに分かれます。
これを選んだきっかけは、アーム自体がしっかりしていたから。
机といっても市販のペラペラのPC用机です。
アームの取り付けかなっがこの機種は2個ついていて安定していました。
他の低価格モデルは金具1個のため締りも悪くぐらつきました。
モニター2台付けて転倒なんてこともしたくありません。
購入して正解でした。27インチ2台ですが問題はありません。
欲を言えばもう少し角度調整ができればいいと思いますがこの価格だったので良しとします。もう一つはセンターにUSB-Aポートがついています。こちらはCタイプだったりうことなかったですね。

書込番号:26072743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手は良い

2025/02/12 14:46(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件 ProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]のオーナーProLite E2273HDS-B PLE2273HDS-B1 [21.5インチ マーベルブラック]の満足度4

随分前に購入し、ほぼ防犯カメラ確認用として使用しておりました。
やや明るさが足りないかな?とも思いましたが、値段も安かったし、MacBook Proのサブディスクプレイとしても時々使用しますが、ビジネス用としては十分です。
入力ポートも数種あるのも最近の物と違い拡張性が高いと思います。
最近スーパーワイドに買い替えましたが、あると便利なので、併用して使っています。

書込番号:26072148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) 爆熱のCPUは今日もいく

2025/02/12 01:05(7ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX

クチコミ投稿数:28875件 Ryzen 9 7950X BOXのオーナーRyzen 9 7950X BOXの満足度5

この時刻でこの様子は変わらず。 なんだかな〜(^^;

書込番号:26071480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

64GB換装出来ました

2025/02/11 22:55(7ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

スレ主 marxs2019さん
クチコミ投稿数:4件

色々作業をしていたら、かなり使えるので16GBではメモリが足りなくなりAmazonのブラックフライデーで32GB×2で64GBのメモリを購入。
しばらくはメモリ不足に悩まなくて良さそうです。

無事動いています。

個人でのメモリ増設は保証対象外になるので自己責任でお願いします。

書込番号:26071395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)