パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5795744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての購入

2025/03/10 06:26(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Late 2024・M2・メモリ16GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 s.nori-40さん
クチコミ投稿数:1件

こちらのサイトで初めて商品を購入いたしましたが、とてもスムーズで分かりやすく丁寧な対応をしていただきました。商品の方、問題なくとても満足しております。

書込番号:26104603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:109件

2025/03/22 23:34(8ヶ月以上前)

スレ主さん、今晩は
>こちらのサイトで初めて商品を購入いたしましたが、とてもスムーズで分かりやすく丁寧な対応をしていただきました。
どこで買われたんでしょうか

>商品の方、問題なくとても満足しております。
にしてはアイコンが涙顔ですが。

書込番号:26119844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと安定するようになりました。

2024/12/22 19:55(11ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900KS BOX

スレ主 mobius0216さん
クチコミ投稿数:2件 Core i9 14900KS BOXのオーナーCore i9 14900KS BOXの満足度5

先のマイクロコード0x12Bアップデートにより、やっと安定して使えるようになりました。
以前は軽いブラウジングでもブルスクが出るくらい酷く、毎日ブルスクが必ず1回は出るような状態でしたが、アップデート後は全く出ていません。
まあ、次世代ももう出ているので今選ぶ理由は薄いかもしれませんが...
つくづくIntelの初期対応の杜撰さが悔やまれます。

書込番号:26009579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
toshiki64さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/02 07:52(8ヶ月以上前)

アホみたいに燃費の悪いCPUは、超本格水冷キットか、拡張可能な水冷クーラー、に限りますね。うん。

書込番号:26094748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2025/03/11 13:08(8ヶ月以上前)

>mobius0216さん
冷却を強化して
BIOSで電圧を固定、シングルコアのハイクロックを捨てて、オールコアの上限を5.9G位に設定して
クロックを可変する使用法でしたので、ブルスク問題とは無縁でした

どうも、シングルのハイクロック動作時に、電圧スパイクがかなり出る感じだったのと
今時のソフトはマルチコアを使い切るので、シングルハイクロックがあんまり意味ないなと…

昔ながらのOC手法が簡単に安定させられました

書込番号:26106161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/03/22 09:07(8ヶ月以上前)

OCできないCPUを買う意味は薄い気がしますね。(*^◯^*)

書込番号:26118998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2年半で定番のインク詰まり、解消しました。

2025/03/21 18:35(8ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:162件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5

購入して2年半。1か月程使わなかったら
カラーインクが出なくなっていました。
クリーニングを何回も繰り返しても改善されず。
インクは当初から詰め替えインクを割り切って使っています。
但し、全色純正同様顔料インクです。
もうプリビオ3代目なので毎回の作業です。
以前購入していた、クリーニング液、
superInk ユニバーサル洗浄液で、
チューブから洗浄液を流す事2回繰り返し暫く放置。
今回駄目かなと思ったら見事に復活しました。
洗浄液が無くなってしまったので、
2回目は業務用濃縮マイペットを2倍に薄めて代替えし
洗浄ました。
印刷中に電源コードを抜くとヘッドが左に移動するので
洗浄液を流す前にヘッドの下にキッチンペーパーを敷きます。
キッチンペーパーをマイペットで湿らせておくと良。
すぐにペーパーがびしょびしょになるので
隣にも敷いておいてヘッドを手で移動してペーパー取り替えます。
これで何度も解決してますので困ったらお試し下さい。

書込番号:26118372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2025/03/18 04:10(8ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 15.3インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2023・M2・メモリ8GB・SSD256GB搭載モデル

スレ主 M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

アップル様、感じいいなぁ。

俺がyoutubeで動画やってるって言ったら、見てくれて
有名な方なんですかとか言われた。

俺に販売できて嬉しいって言ってたし。

書込番号:26114292

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/18 13:07(8ヶ月以上前)

これ音すごいなぁ。

良かったなぁ。

書込番号:26114675

ナイスクチコミ!1


スレ主 M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/19 02:57(8ヶ月以上前)

早速モバイルしてみた。

省電力だからいいなぁ。

書込番号:26115401

ナイスクチコミ!1


スレ主 M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/21 12:13(8ヶ月以上前)

ランチ食べにきた。

書込番号:26118067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

GALAKURO GG-RTX5070Ti-E16GB/OC/TP レビュー

2025/03/15 20:58(8ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:949件

再生する

製品紹介・使用例

ファン面

個装箱

GPUZ

サイバーパンク2077ベンチ

ZOTACのRTX4070tiを使っていましたが、RTX50シリーズにも興味を持っていてRTX5070tiを探していました。

しかし、初期は全て抽選販売で、抽選には応募したのですが、当選メールは届きませんでした。
3月初旬にJoshin webショップで上位ランク会員向けにRTX50シリーズがあるのに気がつきましたが既にRTX5070tiは売り切れていました。RTX5080は二十万越えなので勇気がでませんでした。

3月10日の晩に 本商品とMSIのRTX5070ti VENTUSが出ているのを見つけて本商品を注文しました。3月13日に届きました。

【安定性】
噂話でいろいろ言われていますが、特にブラックアウトなどの障害は出ていません。
GPU-ZでROP数も確認しましたが、正常値でした。

【画質】
WQHDモニターをメインモニターにしてゲームなどを行っています。特に問題はありませんね。

【機能性】
RTX50シリーズで追加されたマルチフレーム生成ですが、Cyberpunk2077のベンチマーク(WQHD、レイトレーシングオーバードライブ、DLSSスーパーレソリューション、DLSS FG 4X )で202FPS〜出ているようです。
同じ条件でFPSが数倍でていて画面も荒く見えない。必要かと言われると?ですが、特に違和感も感じませんでした。

電源ケーブルは付属の12v2x6変換ケーブルを使っているのですが、RTX4070ti時のPCIe電源ケーブルの 8ピン2本から PCIe電源ケーブル8ピン3本になって、電源装置にPCIe電源ケーブル1本を増設して繋ぐのに難儀しました。

本体はSFF対応で2スロットサイズなのでこのクラスとしてはコンパクトでPCケースに入れ易いかったです。

【処理速度】
コアが増えて、メモリーも増えているので、RTX4070tiに比べて全ての部分で上がってます。
首都高バトルは以前、120FPS程度で遊んでいましたが、144FPSに張り付くようになりました。

【デザイン】
このモデルは黒で、金属のバックプレートもしっかりしています。

グラフィックボードを組付け時に押し込む時に前面にヒートシンクが露出しているので手にかかります。ただ、この筐体デザインなら冷却風の抜けは良いと思います。

右手正面に幾何学的模様があり、RGBで光ります。実物を見るまでは趣味悪いなと思っていましたが、自分のPCに組んでみると悪くありません。

【静音性】
RTX5070tiの中では大きさが小さいSFFモデルなので、冷却ファンの音は心配していましたが、ゲーム実行時にRTX4070tiと同じ程度の騒音のようです。大きさもRTX4070tiと似たようなものです。

ゲーム時の温度上昇も意外と低く、コンパクトな筐体の割にRTX4070ti時より冷えている気がします。

【付属ソフト】
いまのところ玄人志向(GALAX)の制御ソフトはいれておらず、通常の監視制御はMSI Afterburnerで行っています。

【総評】
RTX4070Tiに比べて明らかに性能アップしているので、ゲームするのに余裕が出ますね。

また、本商品は、3年保証なので保証期間も長いです。

グラボを買う時にはいつも心配になるコイル鳴き、ファンの偏芯音なども無く、非常に気に入っています。

【PC構成】
OS:MS Windows11 Home 24H2
CPU:AMD Ryzen7 7700X
マザボ:Asrock B650 LiveMixer
CPUクーラー:ASUS TUF GAMING LC 240 ARGB J
メモリ:ドスパラセレクトD5D4800-32G2A [DDR5 PC5-38400 32GB 2枚組]
グラフィックボード:GALAKURO GG-RTX5070Ti-E16GB/OC/TP
サウンドボード:CREATIVE Sound Blaster Z SB-Z
M.2 SSD1:WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E 1TB
M.2 SSD2:WD_Black SN770 NVMe WDS200T3X0E 2TB
M.2 SSD3:ドスパラセレクト PG4-020TA1 2TB
SATA SSD1:PLEXTOR  M8VC Plus PX-1TM8VC+1TB
BD-Drive:Pioneer BDR-209BK
電源:FSP Hydro G PRO 1000W HG2-1000
PCケース:Fractal Design Pop Air RGB TG

書込番号:26111492

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:949件

2025/03/15 21:06(8ヶ月以上前)

価格コムにこの型名が登録されていないため、登録要望を出しましたが、断られたので玄人志向のグラボの口コミに書いています。(そうしろと言われました。)

せっかく今月のレビューノルマが行けたと思ったのに・・・

WQHDのなるべくこう設定のベンチマークを参考に載せておきます。

書込番号:26111503

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:949件

2025/03/15 21:08(8ヶ月以上前)

まあ、今回の混乱はNvidiaの製品供給不足が原因だから何とも言えないところがありますね。

書込番号:26111507

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:949件

2025/03/20 14:55(8ヶ月以上前)

サイバー2077ベンチマーク中のGPZ-Zセンサーを見てみました。

外形が小型なので、温度面を心配していましたが、
GPU温度:59.8℃、メモリー温度66℃、fan回転数44%;1219rpmと余裕が見えます。

書込番号:26117120

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信15

お気に入りに追加

標準

買いました。

2025/03/07 15:52(8ヶ月以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Studio MU963J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:28件

楽しみです。

アップルの人、感じ良かったです。

書込番号:26101369

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/07 16:37(8ヶ月以上前)

アップル人の感じよくてよかったですね

書込番号:26101404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:28件

2025/03/07 18:55(8ヶ月以上前)

アップルの人、M4 Max担当するの初めてって言って嬉しいって言ってました。

二人に聞いたけど売った事がないって言ってました。

プロ向けなんだ。

使いこなせるかな。

書込番号:26101529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2025/03/08 03:15(8ヶ月以上前)

Macスタジオって言っただけですごい特別な声になって対応すごかったもんなぁ。

あんなだとは思いもしなかったです。

動画編集するって言ったらすごいとか言ったり。
師匠とか先生とか言ったり。

こっちも気分良かったけど。

アップル様にも特別だったんだ。

書込番号:26101917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2025/03/08 03:55(8ヶ月以上前)

iMac M3下取りに出すつもりだったけど、やめるって言った時の人も
一番安いiPhone 16 Pro使ってるって言ってるのに、それが一番いい使い方だとか言ったり。

この人もすごいですねとか言ったり。

この人も初めてって言ってたし。

感じいいなぁ。

書込番号:26101935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/03/10 05:34(8ヶ月以上前)

チャットで不愉快なことあったのでキャンセルしました。

たいてい感じいいのになぁ。

電話の人も感じ良かったけど。

業務用とかプロ向けらしいから俺には普通のAppleシリコンでもいいや。

楽しみだったけどなぁ。

書込番号:26104583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/03/11 09:41(8ヶ月以上前)

キャンセル間に合わなくて届いたら受け取り拒否することになってるけど
やっぱり買おうかな。

欲しかったしなぁ。

迷うな。

書込番号:26105954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/03/11 11:38(8ヶ月以上前)

アップル様の許可もらったしやっぱり買います。

書込番号:26106071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/03/12 05:55(8ヶ月以上前)

親戚が家の管理すごい金かかるって言ってたから
万一に備えて受け取り拒否するかな。

ゴリゴリに動画編集する人向けってアップルの人言ってたし。

ライトユーザーだからこんなの使いこなせないしなぁ。

欲しかったけど我慢しようかな。

書込番号:26107082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/03/12 17:53(8ヶ月以上前)

まだ届かない。

いい加減にしてくれ。

こっちも忙しいんだよ。

書込番号:26107839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/03/13 06:46(8ヶ月以上前)

すごい夜遅くやっと届いた。

こんなの迷惑だよ。

アップル様すごい謝ってたけど。

書込番号:26108377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 03:15(8ヶ月以上前)

こんなにナイスつくとは思ってなかったなぁ。

いつの間にか結構増えてる。

買って動画にするつもりだったけど、不愉快なことあったから
受け取らなかったけど。

もう返金してくれた。ちゃんとしてるなぁ。

書込番号:26111773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 14:03(8ヶ月以上前)

やっぱり買いました。

書込番号:26112309

ナイスクチコミ!1


M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/17 11:54(8ヶ月以上前)

届きました。

書込番号:26113449

ナイスクチコミ!2


M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/17 12:52(8ヶ月以上前)

すごかったです。

書込番号:26113523

ナイスクチコミ!3


M4 Maxさん
クチコミ投稿数:40件

2025/03/19 02:54(8ヶ月以上前)

動画の書き出しは早いんだろうけど、あんまり変わらないな。

ちょっと残念。

書込番号:26115399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)