
このページのスレッド一覧(全65666スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2025年1月26日 17:43 |
![]() |
4 | 0 | 2025年1月25日 17:39 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月25日 16:02 |
![]() |
1 | 4 | 2025年1月25日 13:10 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月24日 17:01 |
![]() |
2 | 0 | 2025年1月24日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 13インチ (M2) Wi-Fi 128GB 2024年春モデル
中学生の子供が昨年入った塾でiPad購入必須だったので、最初は塾の推奨する9世代iPadを購入したのですが、
画面が大きいほうがよいだろうと試しにこれも買ってこれどう?と渡したところ、画面が広いのでものすごく効率が
良いらしく、これまでよりも何倍もの時間勉強するようになりました。値段は3倍近くしますが、買ってよかったです。
10点



CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX
予約していた物がようやく届きました!
モンハンワイルズが快適にやりたくてryzen5 7600から買い替えです。後はグラボをrtx2070からrtx5070tiか5080に換装予定です。
普段はAPEXを240Hzモニターでプレーしていますがcpuを変えただけでfpsの落ち込みがかなり変わりますね。
4点



CPU > AMD > Ryzen 9 9950X BOX
RYZEN9 7950X3Dから当CPUに変更したので、PBO等色々弄ってCinebench R23廻してみました。
季節柄かなり良い感じですね。
前CPUではこんなスコア出なかったので、流石に進化してますね。
まあゲームのフレームレートは下がっちゃいましたが…
AGESAが1.2.0.2aなので1.2.0.2bに上げて、またちょっと色々弄って見ようと思います。
書込番号:26011595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構回ってますね(笑)
自分は今は9800X3Dに換えたのでトライできませんが9950Xの以前のCINEBENCHこんな感じでした。
その後200W制限で使ってましたが、それでも十分良い感じでした。
書込番号:26011627
0点

>Solareさん
AGESAを上げて廻してみました。
PBO等の設定も変更してみましたが、少し上がったようです。
Singleは良いですが、Multiは少し下がっちゃいました…
書込番号:26012032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)