このページのスレッド一覧(全65747スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2025年2月20日 08:48 | |
| 1 | 0 | 2025年2月20日 00:08 | |
| 36 | 20 | 2025年2月19日 09:59 | |
| 12 | 8 | 2025年2月18日 00:25 | |
| 3 | 1 | 2025年2月17日 16:20 | |
| 0 | 3 | 2025年2月17日 06:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW
独自の行動をする3ピンパーツ(ファン等)は外した。
マザーボード上の4ピンで稼働するものに徹底した。
という事で誤動作はなくなり暴走や爆音はなくなり
安定して温度も下がったね。
ーーという事でマザーボードやOSの指令どおりがベストのようです。
快調で爆熱のZEN4も文句なしのマシンになりました(^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
1点
CPUクーラー > Corsair > H100i V2 CW-9060025-WW
今回は
■ファンはすべてマザーボード上の4ピン接続にした。3ピン物はすべて排除した。
3ピン光物はなくなりスッキリ自然な状態で復帰。Good!
爆熱ZEN4CPUの温度も下がりました。
1点
CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX
1920×1080くらいでゲームをすると目が疲れない気がしますね。
FPSが欲しいのであれば解像度を下げるのもありかもしれません。(*^◯^*)
書込番号:26069081
0点
あろこのベンチ結果は
ギガバイトのバイオスでX3Dモードを使用しています。
8コア8スレッドで動くものです。(*^◯^*)
書込番号:26069169
0点
日本語おかしくない?
書込番号:26069228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あちこち書いてるもので誤字ですね。
というかそんなことでいちいち投稿しないでください。
くだらない。(*^◯^*)
書込番号:26069234
2点
確かにX3DモードをONにした方がスコアは伸びますね。少しですけど。
8コア8スレッドの方がゲーム性能には良いのかも知れませんね。(*^◯^*)
書込番号:26069409
0点
そういえばゲームのためにコア数を増やしている人を見たことがある気がしますが
なんのためにコアを増やしてスレッド数を増やすのでしょうか?
全く意味がわかりません。(*^◯^*)
書込番号:26069422
0点
>かぐーや姫さん
日本語おかしくのでこれ以上スレ立てしないで下さい!(笑)
書込番号:26069926 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
FPSなんて解像度を下げるといくらでも上がりますね。
違いも微妙ですね。(*^◯^*)
書込番号:26070603
0点
グラボの売れ行きに大きく関わる大きなネタだと思いますよ。(*^◯^*)
書込番号:26070862
0点
一番の不思議は
RTX5090やRTX5080を使ってるのに
4Kモニターにしてない人ですね。
お金使う所が間違っている気がします。(*^◯^*)
書込番号:26070887
2点
メモリは8200MT/Sで常用出来るか今、試しています。(*^◯^*)
書込番号:26071645
0点
このCPUメモリ周りが強いかもですね。
8200MT/Sで1時間以上軽いゲーム稼働で温度は30度ほどです。(*^◯^*)
書込番号:26071895
0点
CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX
2025年突入ですがZEN4 7950Xは乗せ替える気は無し
レンダリングにゲームに無敵の16コアCPUであります。
DDR5 7200を挿した。
爆熱対策で簡易水冷の見直し強化と万全の対策
今年もがんばってもらいますよ〜(^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
1点
オリエントブルーさんって、どんなゲームやっているんですか?
書込番号:26078176
2点
サバゲー
書込番号:26078180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
∠(^_^) お〜す! お2方
言うのもはずかしいからやめときます (^_^) ハイ
書込番号:26078196
0点
>KAZU0002さん
CLANNAD、マブラヴオルタネイティブなどの鉄板は勿論押さえておられますが、
造詣が深いのはアリス作品で、学位に置換すると修士号相当に値します。
あと、ガンダムオンラインとWOWSで名前のよく似た方の餌食に成っていたのですが、もしやと勝手に思ってます。
書込番号:26078236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>CLANNAD、マブラヴオルタネイティブなどの鉄板は勿論押さえておられますが、
>造詣が深いのはアリス作品で、学位に置換すると修士号相当に値します。
>あと、ガンダムオンラインとWOWSで名前のよく似た方の餌食に成っていたのですが、もしやと勝手に思ってます。
CLANNADは嗜んでおりました。平成生まれのVTuberがたまにアニメ同時視聴するのをニヤニヤしながら見ています。
マブラブオルタはストーリーと設定を知っている程度です。
アリスソフトは名前だけで未履修。
ガンダムは一通り知っておりますが、ゲームはスパロボを昔やった程度。
WoWs、大戦中の艦艇は大好きなのですが、艦で戦車ムーブはちょっと(島に隠れる/バックする)…と遠のいております。ただ、プレビュー画面で艦を眺めるのは好きです。提督の決断派。
書込番号:26079019
2点
もしも白い9950Xと5070が出てくれば、、、
ふと、なんとなく。笑
レンダリングにゲームに無敵の16コアCPUも息が長そうですね。
私はWraith Prismにて5.5→4.5GHz 0.9xVで常用中。
書込番号:26079290
1点
>KAZU0002さん
そんな貴方にオリエントブルーさん一押しのオススメが届いております。
シリーズ「Theガッツ!」。
「多様性を押し付けてくる連中の脳みそに全作インストールしてやりたい」…と、オリエントブルーさんはおっしゃっておられました。
書込番号:26079474
1点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 170 82VF00A2JP [クラウドグレー]
地元家電量販店ケーズ○ンキで8万円ポツキリだった。ネットは電話回線が繋げない。ネット接続にはwifi環境が必要。スペックは最新ノーバソより劣るが実用には問題ない。液晶画面は広くて見やすい。コスパが良い。
2点
さっき届いたJoshinのDMだと、税込¥78,800となっていました。価格.comでの過去最安¥76,000には及ばないが、Office付きなので刺さる人にはいいかも。
でも、これから新入学・新社会人向けのセールラッシュとなって各社・各量販店も値下げ競争に入るかも知れないので、これが今回の底値かどうかは分からない。
書込番号:26078983
1点
今朝たまたま27788.1000を起動、試しにいくつかの作業を実施、特に何かをいじった記憶はないものの、なんとネットワークドライブが繋がるようになりました。(図)
H:、I:、S:がネットワークドライブです。
ただ、メイン機(Endeavor)からはサブ機のWin11 Insiderにはパスワード等ではねられアクセスできません。要検討
半歩前進。
0点
と思っていたのも束の間、メイン機でユーザー、パスワードの設定を変えたら繋がるようになりました。
あとは古い設定を引き継いでアップグレード、アップデートできるかだけです。そうしたらWin12も使う可能性が増えて来そうです。
まだ仮説ですが、どうも「設定を引き継ぐ上書きインストール」が24H2でできないのは、花子、あるいは一太郎が邪魔しているように思えるふしがあります。実験の価値あり、近日中にも実施してみます。
書込番号:26078356
0点
26100、26120でもユーザー、パスワードを設定し直したらネットワークドライブが繋がるようになりました。しかしメイン機からサブ機へのアクセスはできません、一方通行のネットワーク事情のままです。???
書込番号:26078363
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)














