パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

32GBに換装できました

2023/11/23 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:2335件

fc-0003AUのメモリスロットと購入した32GB基板

設定/システム/バージョン情報で表示される画面

windowsツールシステム/タスクマネージャー/パフォーマンスで表示される画面

windowsツールシステム/リソースモニターで表示される画面

Amazonのブラックフライデー先行セールで16GB×2の32GBが安く出ていたのでクリックしたのが今日届いたの早速入れ替えてみました。
WINTEN製は初めての購入です、台湾の企業のようで使われているメモリーチップはMICRONでした。
換装後の最初の起動はほんの少し長なくかかりましたが不安を抱く間も無く開きました。
写真の調整アプリをクリックしてからアプリが開くのが早かったです。
写真の調整も修正後の表示されるのが早くなりましたサクサクではないですが、
もっともRAW画像の編集にはRyzen 5 7530Uは不向きで7535Uが推奨されています(残念)。
無事アップでき嬉しくなったので3通りのメモリー容量の確認を行ったので、写真を上げときます
それぞれの写真の右がオリジナルの16GBで左が換装後の32GBです。

書込番号:25517939

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2335件

2023/11/24 00:23(1年以上前)

先の写真の説明で右と左を間違えました
左がオリジナルの16GBで右が換装後の32GBです

書込番号:25518094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2335件

2024/01/25 10:27(1年以上前)

追記しときます(1/25日現在問題なく使えてます)
裏蓋を開くと当然保証の対象外となります。
メモリーを入れ替え前に使われているメモリーとソケットの確認のために一度裏蓋を開いています(先に投済み)
その初回時は4本のビスと回りの爪を全て外しても何故か中央部が張り付いたようになかなか外れませんでした、
開いた後に中央部に爪か貼り付けでもあるのかと見ましたが見当たりませんでした、メモリー確認後一旦組み戻し。

メモリー基板の用意ができた今回再び裏蓋を開くとすんなりと外れました、
一度目のなかなか開かなったのは開封したことの痕跡を残す細工だったのかも知れません。

書込番号:25596821

ナイスクチコミ!1


marxs2019さん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/12 14:48(8ヶ月以上前)

DDR4-3200

ご報告ありがとうございます。
色々作業をしたら16GBでメモリが足りなくなり、Amazonのブラックフライデーでシリコンパワーの32GB×2枚、64GBに換装成功したので共有します。
メーカー保証対象外になるので故障すると修理対応が受けられなくなります。あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:26033900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2335件

2025/01/12 15:19(8ヶ月以上前)

marxs2019さん 今日は

64GBにされましたか、メモリー価格は一時より下がりましたが64GBはさすがに高いですね
私は32GBを23年11月同じくAmazonで購入ですがこの時は今よりメモリーが安く16GBの2枚セット品で\6,489でした。

ところで64GBの情報も知りた人もおられると思いますので
64GBに換装できました
で新しいスレを上げられた方が良いように思います。

本機はメモリー領域は128GBまで可能と言われてますがそこまでやる人はいないと思います。

書込番号:26033946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良

2025/01/11 16:06(8ヶ月以上前)


ノートパソコン > MSI > Katana-15-B12VFK-806JP [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

この価格帯でこのグラボ、スペックはコスパが良いと思う。
SSD空きスロットがあるところもよい。

書込番号:26032542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DドライブのHDDとの交換

2024/01/04 20:09(1年以上前)


SSD > ADATA > Ultimate SU650 ASU650SS-1TT-R

スレ主 JZS-161さん
クチコミ投稿数:34件

CrystalDiskMark 8

CrystalDiskInfo

1TBのHDDの挙動が怪しくなっていたので代替え用に価格の安いこちらを購入
換装元のDドライブHDDのデータを全て移動してからテストしました。
書込みはカタログより出ている感じですね。
他のSU650のレビューにあったかなり高温と言う感じでも無さそう。
ベンチ前が26℃、ベンチ直後で36℃と10℃の上昇で
自分が今までに使った2.5インチSSDでは結構発熱は多めではあります。
接続して2時間程経過しましたが特に怪しい挙動も今の所ないようです。
後はどのぐらい持つかですね。
因みに7200rpmのHDDから換装した事によってワットチェッカー読みでPCのアイドル消費電力が7〜10w下がりました。

書込番号:25572175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/01/08 18:25(8ヶ月以上前)

ポストから丁度1年ですが良ければその後の状況を共有頂けないでしょうか、購入を考えており参考にさせて頂きたく

書込番号:26029236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS-161さん
クチコミ投稿数:34件

2025/01/11 02:21(8ヶ月以上前)

1年後

>インターネット投票さん
気が付くのが遅れました。
1年間使用したCrystalDiskInfoのSSを貼ります。
総書き込み量はさほど増えてませんね。
この製品に起因するトラブルは一度も起きていませんね。
システムドライブではなく、Dドライブ用でデータのバックアップがメインな使い方の為
システムで使った場合の不具合等はわかりません。
参考になれば幸いです。

書込番号:26031844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/01/11 11:56(8ヶ月以上前)

アップデート有難う御座いました
同じくブートドライブ用ではないのでとても参考になりました、感謝です(2個買い想定の違いですが)

書込番号:26032200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしいスピーカー

2025/01/10 16:40(8ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > Authentics 500 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

7畳洋間です!

先程、投稿したのですが反映されないみたいなのでもう一度!
とにかく素晴らしいスピーカー友人のjblスピーカーのシステム30万以上とほとんど互角の音がします。もちろん2スピーカーの臨場感には勝てませんが、正面で聴いて居れば全く互角です。もしかしたら音の解像度は上かもしれません。私の部屋は7畳の洋間でオーバースペックかと思いましたがMAX10としたら毎日6.5ぐらいで床を震わして聴いていますが全然うるさくない音です!(4ぐらいならば全く近隣を気にすることもないです)凄くお勧めしますよ!始め300を購入しましたが、私のように音にこだわりがある方、jblの綺麗な音(程よいドンシャリ)が好きな人にはたまらない良い買い物だと思います。気軽にジャズ喫茶の音が家庭で聴けますよ!凄くお勧めします!

書込番号:26031377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Linux Mint 22 Wilma(Kernel: 6.8.0-51)でも使用可

2025/01/09 17:13(8ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AC433UA

スレ主 SleepPowerさん
クチコミ投稿数:1件

基本的には「とろろ猫」氏のサイト
https://note.com/to_ro_ro_neko/n/n899e4218fd6c
を参考にし
https://github.com/gnab/rtl8812au
よりドライバーを端末(ターミナル)からインストールすると動きました。

ただ、Mintのドライバーマネージャーからドライバーをインストールしてしまうと動きません。
先に挿してしまうと、アップデートマネージャーが余計なお知らせをしてきますので要注意。
これを入れてしまった場合は削除すること。
これで、最初しくじりました。

書込番号:26030243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なんと、まだ現役でWIN11 24H2で使ってます 笑

2025/01/07 14:11(8ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T430 2347LXJ

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件

もう10年以上前に手に入れたThinkPad T430
モデルナンバーは 2349EA1というおそらく企業向けのモデルを2年ほどの型落ちで購入
もともとサムスンのSSD 256GB搭載だったので特殊モデルとは思いますが、
基本スペックは
■CPU:Intel Core i5 3320M (第3世代のCore i5)
■グラフィック:Intel HD Graphics 4000
■メモリー16GB
■HDD:256GBのSSD
■セカンドドライブ:2TBのHDD

という化石モデル
入手当時はWin7 Proだったんですが、それを途中からWin10にUpdate
Win11にはスペック足らずできないので諦めて買い替えを検討していましたが、Win10サポート切れがいよいよ今年の秋、新しいマシンに買い換えようと思って色々物色していますが、どうにも2スピンドルのこのマシンの使い勝手が良くて、ネットをあれこれ見てたら裏技でWin11にする方法が!
それで強引にWin11化したら見事出来ました!
調子に乗って、SSDが256GBだったので安くなった2TBのSSDに換装、更に調子に乗ってセカンドドライブは4TBのSSDに換装 笑

Win10時代と速度は遜色なく、きびきび動くし、使用目的は、MS Office 365、メール、たまに画像編集、動画編集程度
CPUスピード遅いですが、人間の速度がもっと遅いので(笑)、通常使用で気にならず、メモリーとSSD2スピンドルのおかげでメチャサクサク

さすがはThinkPad! もともとの造りが良いので、Win11でも問題なく使えます。
もちろん仕事用PCは会社支給の13世代Corei5 ですが、10世代前の3世代Corei5でも普通に使えるところが、さすがはLenovo
基本性能の高さがうかがえます。

回転部分がCPUファンだけになったので、壊れるとしたらファンかなぁ〜?
今のうちに部品だけ入手しておくかな?(まだ使うんかいー(火暴)

書込番号:26027860

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件

2025/01/07 14:25(8ヶ月以上前)

自分で書いてて読み返して、SSD2スピンドルという表現おかしいですね(汗;;

2ドライブという意味ですー

もともと購入時はSSDと内蔵DVDドライブだったのですが、内蔵DVDを外してHDD用マウントに入れ替えて2ドライブ構成にしていました。
それを今回SSD 2ドライブ構成にしました。
でも2スピンドルという言い方の方が古い人間にとってはしっくりきますーーww

いまノートPCで2ドライブ積めるマシンってないですよね。
貴重な存在ですー

書込番号:26027872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/07 17:36(8ヶ月以上前)

第2世代ですけど

>Paris7000さん

うちのVAIOも使えてますよ

ただ24H2にしたら、たまにキーが効かなくなるトラブルが出るようになりましたけどww

書込番号:26028077

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件

2025/01/08 22:07(8ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん

コメントありがとうございます!
キーボードの入力出来なくなるの困りものですね、、
自分のとこは、今のところなんの問題もなく快適です!
元々キーボードの作りは良いとの評判のThinkPadだからかな?

ダブルSSDで、ベンチ取りましたが、両方ともほぼ同じスピード出てて、HDDとは比べ物にならない速さでキビキビ快適です

今までセカンドHDDはアクセスないと回転が停止する仕様で色々設定いじりましたが、周りっぱなしにとうとう出来ず、、
アクセス行った瞬間もたついてたのですがそれもなくなりといい事ずくめー
もっと早くWin11にして換装までやっておけば良かったと(^^;;

書込番号:26029472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)