このページのスレッド一覧(全65747スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 1 | 2025年2月9日 19:55 | |
| 0 | 1 | 2025年2月9日 15:36 | |
| 3 | 2 | 2025年2月9日 11:25 | |
| 3 | 2 | 2025年2月8日 21:37 | |
| 3 | 0 | 2025年2月8日 08:08 | |
| 1 | 2 | 2025年2月8日 04:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH90/J3 2024年10月発表モデル
スペック、重さ、デザイン、全てに満足できている。
仕事が非常にサクサク進み、ノンストレスです。
ただ、バッテリー持ちは想像していたより持たない感じ。外で2、3の長めのオンラインがあると、1日は持たないかな。十分だと思うけど。
富士通良いですね。
書込番号:26068191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE
DDR5-8000MT/Sでメモリ診断ツールでチェックしましたが
普通にパスしました。
これは超がつくほど安定していますね。(*^◯^*)
書込番号:26068154
0点
ノートパソコン > HP > HP 15 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
所持していたpcが古くなり、新調しました。
まず、操作性が非常に良く各種操作(クリックやキーボード操作)に関してもスムーズです。
バッテリーの持ちも良く、フル充電で数日は使用可能です。
動きに関しても特に重たく感じることはなく、起動から操作中においてもノンストレスで操作ができています。
画質に関しては最高レベルとは言えませんが、問題なく閲覧できています。
たまにwifiを拾わなくなるときがありますが、入切を繰り返せば治ります。
書込番号:26065561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たまにwifiを拾わなくなるときがありますが、入切を繰り返せば治ります。
私は23年10月に購入し使っています
PCその物としての性能は高くはないですがCPは高いPCだと思います
がWiFiの不通はないです、もっともメイン機はないので時々の使用ですが。
書込番号:26066707
1点
スレ主さん 今日は
そういえば本品で前にも「書込番号:25568032」で同様の投稿があったのを思い出しました
「解決済み」の判を押されてますが、残念なことにどう解決されたのかは書かれてません
(質問されて、解決したら一方的に閉じられる困った投稿の典型です)
私の回答に 「Goodアンサー」が押されているのでメーカーに返されたのではと想像します。
スレット欄の右横ある、口コミ掲示板検索/書き込み番号/25568032
で検索してみてください。
書込番号:26067828
0点
ノートパソコン > HP > ProBook 4540s Notebook PC C8J19PA#ABJ
この機種、使いこなすと液晶が映らなくなる。どうも液晶ケーブルが弱点で、交換で直るとのことです。
早速、ネットで修理の仕方を学び 「液晶ケーブル 50.4RY03.001」をコミコミ価格¥2,000.-で購入して、のんびり交換で見事に復活!
ProBook 4540sは、パーツのアクセスがしやすく、分解も比較的容易、更に同じシステム構成でも少し優秀なスコア。
さらに持っているノートPCの中でも音質はかなり良い。やはりメンテがしやすいと手放せないですね。
2点
貴重な情報助かります。レビューに書きましたが,うちの4540sはまだまだ使う予定です(笑)。メモリを16GB(公称8GB),Win11にしました。
書込番号:26054435
1点
役にたてて良かったです、今度自分もメモリを16gに増設してみます。
こちらも第二世代のCPUですがwin11pro 23H2、問題なく使えてます。
共に愛機を使い倒しましょう。
書込番号:26067331
0点
バックアップソフト > アーク > HD革命/CopyDrive Ver.8 通常版
説明書も詳しいとても素晴らしいソフトでした。おかげさまで一台SSDへの換装ができました。これなら自宅にある古いPCもと考えます。
ところで買ったソフトは、取り除いたHDDと換装したSSDの両方にセットアップされたままとなっています。このままで、二台目のPCにHD革命をインストールして使うことは可能でしょうか。一台目のを全部アンインストールしないといけないか、二箱めをHD革命買わないとだめなのかお教えください。
0点
定期的なライセンス確認はないので問題はありません。機能としてクローン機能がありますが、これは決して使わないほうが賢明です。
表立って分かるような表示はされていません。
書込番号:26059476
1点
複数のPCで使うのなら、「Windows PE 起動用ディスク」をUSBメモリーに作っておくことですね。
(因みに私は、姉妹品のHD革命Bachup Nextは複数購入してます)
書込番号:26066282
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


