
このページのスレッド一覧(全43454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年6月29日 13:45 |
![]() |
4 | 1 | 2025年6月16日 19:22 |
![]() |
0 | 1 | 2025年6月16日 01:22 |
![]() |
4 | 0 | 2025年6月15日 21:09 |
![]() |
4 | 0 | 2025年6月13日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月13日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASUS > PRIME B550M-A WIFI II
【ショップ名】
パソコン工房のweb販売
【価格】
6,480円(税込)
【確認日時】
2025年6月13日に上記ショップにて購入
【コメント】
2023年上半期に十数年ぶりにRyzen 5600Gを用いてPCを自作した。そのときに選んだマザボがASRock B550M Pro4。23年1月にAmazonにて15,618円(税込)で購入。2年以上経過した今はかなりお買い得な価格になっている。先のないAM4マザボだからか。
ゲームをほとんどプレーしない私はRyzenの内蔵グラフィックで十分だと思っていたが、欲が出て今年5月Asrock製のグラボRadeon RX 7600を購入し装着した。しばらくは安定していたが数日前に突然M.2SSDが故障しPCが起動しなくなった。考えられる原因はASRock B550M Pro4のレビューに投稿した。
思案の挙句、新規にM.2SSDを購入するのと同時に同じチップセットB550搭載のマザボも購入することにした。決め手はマザボのレイアウト(M.2SSDの装着位置とグラボのスロット位置)と価格である。ASRock B550M Pro4を私が購入した時の価格の半額以下まで値下がりしたタイミングで購入できたのはまことに僥倖であった。
ちなみに先行レビューでこの製品のwi-fiの不具合についての指摘が多数あったが、私はソフトバンクのホームルーター(Softbank Air)とPCをLANケーブルで繋げているため、wi-fi機能は今後も使用することはないだろう。
書込番号:26212436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぜっとん翁さん
私が本製品を購入した時は¥12,800でした。
もう一枚買い足して平均を下げる・・なんて株のようなことはしませんが
お買い得に購入出来ておめでとうございます!
そしてコレを書いている今\5,980になっていてショックです...
最近AM4マザーが順繰りにお買い得セールになっていますね。
AM5はもっと予算が必要になるし電気代も優しくないので用途次第でAM4は未だ十分。
wifiドライバーを入れにくいのは自作する方なら大した問題ではないので良いマザ−と思います。
M.2もいちおう2スロで2242ネジ穴もあるしSATAモードもあるので便利。
wifiは使わないとのことでBIOSでDisableして余分な電力消費を抑えることもできますね。
書込番号:26223919
1点



SSD > Sandisk > WD_Black SN7100 NVMe SSD WDS400T4X0E
【ショップ名】
WESTERN DIGITALM.2 SSD / 4000GB / WD Black SN7100 / PCIe / 5年保証
WDS400T4X0E 0718037-902982
https://nttxstore.jp/_II_WE16813116?FMID=kkc&LID=kkc&
【価格】
価格 41,019円(うち消費税3,729円)
送料 商品金額合計3,000円以上で送料無料
OCN オンラインショップ限定割引コード - NTT-X Store
(URLは資格コードが入ってたので、非掲載。)
|¥2,000円 割引
|gooIDログインをご利用のお客さま限定で、合計金額10,000円(税込)以上のご注文でご利用いただけるお得な割引コードを進呈します。
|・発行期限:2025/6/16(月)11:00まで
|・有効期限:申請から24時間以内
【確認日時】
2025/06/15
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、クーポン分安いです。
| クレカ支払い \41,019
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(注) 他のSSDでも、現kakaku.com最安値をクーポンのお陰で下回るモノが有りますが、
全部掲載は面倒なので探してください。d(^o^)
3点

今現在試したら、発行期限(~6/16 11時)前に確保した、クーポンコードが未だ生きてました。
期限近くに時間が無くて、購入迄手続き迄出来ない場合でも、確保だけしとけば24時間後まで
使える様です。
今回クーポン確保だけした人や、今後同様のクーポンが発行された時は、チャンス有りです。
書込番号:26211962
1点



SSD > crucial > T700 CT4000T700SSD3JP
【ショップ名】
Crucial T700シリーズ PCIe Gen5 NVMe M.2 SSD 4TB 5年保証
CT4000T700SSD3JP 0649528-937568
https://nttxstore.jp/_II_CR16468753?FMID=kkc&LID=kkc&
【価格】
価格 70,580円(うち消費税6,416円)
送料 商品金額合計3,000円以上で送料無料
OCN オンラインショップ限定割引コード - NTT-X Store
(URLは資格コードが入ってたので、非掲載。)
|¥2,000円 割引
|gooIDログインをご利用のお客さま限定で、合計金額10,000円(税込)以上のご注文でご利用いただけるお得な割引コードを進呈します。
|・発行期限:2025/6/16(月)11:00まで
|・有効期限:申請から24時間以内
【確認日時】
2025/06/15
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、クーポン分安いです。
| 最安価格(税込): \70,580
|(前週比:-7,880円↓)
|OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(注) 他のSSDでも、現kakaku.com最安値をクーポンのお陰で下回るモノが有りますが、
全部掲載は面倒なので探してください。d(^o^)
0点

因みに下記Crucial Tシリーズが、今現在kakaku.comでOCNが最安値な為、
全てクーポン分お得です。
SSDの比較表(T500 CT2000T500SSD8JP、T705 CT2000T705SSD3-JP、T500 CT4000T500SSD3JP、T500 CT4000T500SSD5JP、T700 CT4000T700SSD3JP、T705 CT4000T705SSD3-JP)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001588762_K0001614946_K0001659927_K0001653409_K0001544079_K0001614947
尚、OCNがkakaku.com最安値で無い場合でも、2,000円クーポンのお陰で、
最安値を(少金額ですが)下回るSSDが有るので、欲しいSSDが有るユーザーは
OCNサイトで検索をお勧めします。
書込番号:26211337
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]
OCNオンラインショップ(PC・家電)の2周年記念SALEで
gooID会員限定で2000円OFF割引コードが配布されています。
※10,000円以上
※割引コードの申請が必要
※発行期限:2025/6/16(月)11:00まで
※有効期限:申請から24時間以内
各種条件は、HPから確認してください
4点



グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Hellhound AMD Radeon RX 9060 XT 16GB GDDR6 RX9060XT 16G-L/OC [PCIExp 16GB]
【ショップ名】
OCN オンラインショップ
【価格】
57,980円
【確認日時】
2025/6/13 17:00 ころ
【その他・コメント】
下記のクーポンが利用できて、ちょっとやすくなるので買いました。
クーポン2000円引き
会員割引クーポン5,366円引き
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)