
このページのスレッド一覧(全43426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2025年2月23日 10:04 |
![]() |
7 | 0 | 2025年2月22日 13:19 |
![]() |
0 | 1 | 2025年2月24日 12:09 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月20日 23:48 |
![]() |
3 | 2 | 2025年2月21日 12:42 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月16日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
【ショップ名】Amazon
【価格】14,994円
【確認日時】2025年2月22日
【その他・コメント】スカイブルーのみですが、WiFi版と同価格です。価格設定の間違いかもしれませんが、私の注文は確定されました。多分届くと思います。お得すぎると思います。
2点

Amazonのはストレージ64GBって書いてありましたよ
価格コムには128GB版しか載ってないし、
バリエーションがよくわかってないのですが…
販路によって変えてるんでしょうか
IIJmioのはRAM6GBでしたし
書込番号:26085252
1点

タイトルに記載すべきでした。
申し訳ありません。
書込番号:26085264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ、ご本人が仕様を承知の上で購入されたのでしたら、良かったです
書込番号:26085270
1点

>おさむ3さん
>販路によって変えてるんでしょうか
公式HPに3種類のスペックが出ているので、IIJは6GBのみ取り扱っているのでしょう。
https://www.mi.com/jp/product/redmi-pad-se-8-7-inch-4g/specs
価格.comがスペックを間違えたりバリエーションを端折るのは良くあることです。
書込番号:26085430
1点

これは、WI-FI版ですね。cellular版ではないので、要注意。
書込番号:26085606
1点

>mogdonさん
いつまであるかはわからないですけど、今はWi-Fiもセルラーも同じ価格で買えるみたいですよ
>エメマルさん
公式サイトには3種類載っているんですね
RAM6GB版がAmazonにもヨドバシにもなくて、
特定販路向けモデルみたいな位置づけなのかなと想像してました
でもたしかに、どのモデルを売るか売らないかも販売店の自由ですよね
書込番号:26085616
1点



電源ユニット > COUGAR > ATLAS 650 CGR BA-650
【ショップ名】
パソコン工房
【価格】
5,980円
【確認日時】
2025/02/22 13:00
【その他・コメント】
24日から28日までの期間限定のチラシ連動 店舗限定価格です。
いつものように公式通販サイトも同価格になります。確認した時は準備中の表示ですが
同じ価格になっているので間違いないと思います。皆さんご存知だと思いますが。
7点



グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 5080 SOLID ZT-B50800D-10P [PCIExp 16GB]

最近5080を使っている人の不具合報告が価格コムでも増えましたね。(*^◯^*)
書込番号:26087182
0点



CPU > AMD > Ryzen 9 9900X BOX
1月7日発表の 9950X3D と 9900X3D のベンチマーク結果が Geekbench 6 に登録されたとのことで、いよいよ3月発売?みたいな話が聞こえて来ました。
9950X
9900X
9800X3D
あたりを候補に入れている人はちょっと待った方が良いかもしれません...
私は 9900X を買う寸前でした(笑)
書込番号:26082954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X13 Gen 5 Windows 11 Pro・Core Ultra 5 125U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 21LU005MJP [ブラック]
【ショップ名】
フェローズ@ショッピングストア (ヤフーショッピング)
【価格】
121,000円 (ポイント即利用で115,500円)
【確認日時】
2025/2/18 21時過ぎ
【その他・コメント】
21LU0001JPという品番ですが、
●OS Windows11 Pro
●CPU Core Ultra5 125U 1.3GHz
●メモリ 16GB(LPDDR5X)
●ストレージ 256GB SSD(PCIe NVMe M.2)
●WWAN付き
でしたので、SSD換装してもお釣りが来ます。
書込番号:26082901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fellows-store/16110410.html?device=pc&id=1598490244739&version=1622765026016&sc_i=shp_pc_store_partner_ogaria
今なら79800円みたいレノボ好きならいいのだろうけども
書込番号:26083115
1点

>つぼろじんさん
機種違いますが、大きめノートで良ければ良い選択肢かもしれませんね。
書込番号:26083351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)