パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカーが直接、在庫処分開始

2000/08/15 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 東京芝浦さん

http://www2.toshiba.co.jp/tdirect/outlet/000809/index.htm
Libretto ff 1100V M26/AAAが79,800円(限定20台)!
ついに東芝自ら在庫処分に乗り出しました。
アウトレット(過剰生産)ということですが・・・
Libretto開発チームが解散したとの噂がありますが、解散処分なのでしょう
か?
個人的には新Librettoが見たいのですが・・・・・(T_T)

書込番号:32021

ナイスクチコミ!0


返信する
JXさん
クチコミ投稿数:10件

2000/08/15 18:06(1年以上前)

去年もLibretto って投売りしてたぞ。
まだまだ下がるな・・・

書込番号:32023

ナイスクチコミ!0


ダネダネさん

2000/08/15 23:50(1年以上前)

[31396] ぼしょぼしょぼしょののと一緒ダネ。

書込番号:32077

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/16 00:00(1年以上前)

Libretto開発チームが解散したとの噂がありますが、解散処分なの
でしょうか?

そんな噂きいてないよ。

個人的には新Librettoが見たいのですが・・・・・(T_T)

そだねみたいねぇ。リブラーとして

書込番号:32087

ナイスクチコミ!0


Sakiさん

2000/08/16 00:50(1年以上前)

●To 東京芝浦さん
↑その情報、下で書いたじゃんよ(^^; さては読んで
いませんね?(笑)
しかし、このタイトルはどうかと思うんですけど(^^;
T-Time Express を読んでる人に贈るページでしょう?
自ら「在庫処分」「過剰生産」というのはどこから出て
きたのですか? 該当ページにそのようなことは書かれ
ていないと思うんですけど。
(あ。「アオウトレット」の定義から来ているのかな?)

Libretto隊は解散して、実は名前だけ違う中身は同じ
Libretto隊再結成! さぁ行け! 打倒VAIO-C1!!

ホントか嘘か。私は知りません(笑)
クルーソ以降、楽しみにしときましょ♪

●To JXさん
去年はDoCoMoブランドのLibrettoM3ですね。あれは、
NTTの大名買いが原因じゃないかなぁ?と思っていた
んですけど。去年どころか、M2の時もやっていました
もんね(^^;

書込番号:32115

ナイスクチコミ!0


サンキマニアさん

2000/08/16 02:46(1年以上前)

いいんだけどさ
これはML会員専用のページなんだよね。
リンクはっていいのかな。

書込番号:32152

ナイスクチコミ!0


サンキマニアさん

2000/08/16 02:48(1年以上前)

追伸>でっちんくん
>Libretto開発チームが解散したとの噂がありますが、解散処分な

でしょうか?

>そんな噂きいてないよ。

君の情報収集能力が足りないだけ。有名な話。

書込番号:32153

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/16 06:31(1年以上前)

君の情報収集能力が足りないだけ。有名な話。

φ(.. )メモメモ

書込番号:32178

ナイスクチコミ!0


えーさん

2000/08/16 22:45(1年以上前)

実際ff1100V使ってるけど。
いいな。可愛いな、リブレット。
俺は、新リブレット期待してます。

書込番号:32341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。98000円

2000/08/15 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 tarokingさん

ローカルな話ですが佐賀市のカメラのきたむらで10台限定で98000円で
売ってました。僕が買って残り3台でした。もう売り出されて10日ほどたっ
ているのに...。田舎もんですからこの安さにみんな気づいてないようで
す。

書込番号:31978

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/16 00:30(1年以上前)

はい!これであなたもリブラーです(爆)

書込番号:32103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AMDプライスカット、インテルも…?

2000/08/15 08:49(1年以上前)


CPU

スレ主 息の虫さん

AMDから新CPUとプライスカットが発表されました。
それによれば
Athlon1.1G/1G/950M/900M/850M/800M(Hz)-$853/$612/$460/$350/$282/
$215
Duron700M/650M/600M(Hz)-$138/$103/$79
とのことですが、AMDzoneに掲載されたチェコのディストリビュータ向けの価
格は、
Athlon1.1G/1G/950M/900M/850M/800M(Hz)-$660/$470/$350/$275/$185/
$165
Duron750M/700M/650M/600M(Hz)-$140/$105/$80/$65
と1ランク分ずつ安くなっていて、どっちが本当なのか分かりません(^^;

事前の情報では、Athlon1GHzが$490〜495、800MHzが$190ということでチェコ
の方が近いんですが…まぁ、安くなればどっちでもいいんですけどね(^^;
ちなみに、国内のショップでもAthlon1GHz(Thunderbird)に5万円中盤の値段
をつけるところが出てきました。

インテルもPenIIIの667MHz以下を投売り(価格)にするという情報があり、PC
組むのが好きな人にはたまらん季節になってきましたねぇ。(^^;

書込番号:31942

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/08/15 09:40(1年以上前)

これはうれしいですが...
できればCELLERONのベースを100MHzにして欲しいな。アンチOCと
しては...

書込番号:31948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Creative DTT2500

2000/08/14 22:32(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 Amderさん

Creative DTT2500(光入力なし)が、アキバの俺コンで\24800でした。
PlayWorks 2500(光入力付き)はLAOXで\29800。
やっぱり日本の住宅事情に、スピーカー6本は受け入れられないのかも。

書込番号:31823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

[ff1100v]: T-ZONE吉祥寺店に在庫ありました

2000/08/13 17:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

今日の夕方Libretto ff1100vを\99,800(税抜)購入しました。
私が買った時点で在庫はまだ数個残っていたようです。
多分店頭展示品のところに値札とかの札が全く掛かっていなかったので,
売り切れと思って誰も問い合わせてないのでしょうね。
出向く前に在庫確認の電話をした私でさえ売り切れと思いましたから。

書込番号:31472

ナイスクチコミ!0


返信する
沙羅さん

2000/08/13 17:32(1年以上前)

残念、もうありませんでした。やれやれ・・・

書込番号:31474

ナイスクチコミ!0


ケチックスBWさん

2000/08/14 06:02(1年以上前)

http://www.pc-bomber.co.jp/notePC.htm
で買ったら?
T−ZONE日本橋に10台置いていましたよ

書込番号:31660

ナイスクチコミ!0


沙羅さん

2000/08/14 12:50(1年以上前)

ここもなかったよー(泣)
運が悪いのかな?

書込番号:31721

ナイスクチコミ!0


kshojiさん

2000/08/14 13:36(1年以上前)

PCボンバーに有りました。でも、16日迄お盆休みってか!

書込番号:31725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安いかも

2000/08/12 14:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 nobuyukiさん

ヨドバシカメラ上大岡店でPM820Cがな30500円で売っていました。
これより安くなるのか高くなるのか気になります!!!!
ポイントがつくから凄くおとくかも。
〔ヤマダ電機と同じ値段でした〕

書込番号:31145

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/13 00:21(1年以上前)

もうちょっと安くなるはず・・・

書込番号:31258

ナイスクチコミ!0


oz2さん

2000/08/14 10:18(1年以上前)

WEB上で33480が最安値ですよね。820Cで30500ってすごく安いと思う
のですが、800の間違いとか、台数限定とか、そういうのではないで
すよね。?
ちなみにでっちんさんの「もっとやすくなるはず・・」とは
どこで、どのくらいになるのでしょうか?気になります。おしえてく
ださい。

書込番号:31687

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/16 06:54(1年以上前)

どのくらいになるのでしょうか?

性能によるとおもうけど、にきゅっぱかな。

書込番号:32182

ナイスクチコミ!0


1971.1さん

2000/08/19 01:32(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラ上大岡店に行ったら、27470円でした。
もちろんPM−820Cです。在庫が無いようなので、予約を受け付
けていました。20日に入荷する予定と言っていました。

書込番号:32870

ナイスクチコミ!0


PC2000さん

2000/08/20 20:24(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラ上大岡店に行って、買ってきました。
まだ、27470円で、売ってましたよ!
これ以上、安い店は、無いんじゃないですか?
ポイントも付きますし、絶対お徳だと、思います。

書込番号:33317

ナイスクチコミ!0


でにすさん

2000/08/21 00:40(1年以上前)

ヨドバシカメラ上大岡店のPM−820Cの価格情報は、
本当だったんですね。
半信半疑で行ったんですけど、本当に27470円で販売していて、
即、購入決めました。
ここより安い店は、ないと思います。

在庫も結構あって、期間も決めてないらしいですよ。

書込番号:33378

ナイスクチコミ!0


dsさん

2000/08/21 01:11(1年以上前)

上大岡のヨドバシですが
いきなり値段戻る可能性もあるので買うつもりなら
決断早い方がいいと思いますよ。
以前デジカメで涙を飲みましたから・・・

個人的にはPM−760の11800円も良い値段だと思います。

書込番号:33399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)