パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HP−955C プリンタ

2000/07/21 11:13(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 970Cxi

スレ主 PRINPRINさん

HP-955C プリンタ ヤマダ電機で20日〜22日までの3日間\26,000です。

書込番号:25325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そりゃないよPCサクセスさん

2000/07/20 23:49(1年以上前)


マザーボード

SE6(その他825E M/B)を
一昨日買いに行ったら815Eマザボは当分は入庫しないって
言ってたじゃないですか。
僕は先日WEBで通販を申し込んだのですが
メールによる返事がなかったので
わざわざ秋葉原まで行ったのですよ。
まぁ在庫が無いんじゃ仕方がないなと思って帰って
価格COM見たら値段が(SE6の)安くなってるじゃないですか!!
ほかの店との価格競争もいいですが、そりゃないよPCサクセスさん
と言いたい気分です。
通販てこんなものなのでしょうかねえ。
PS 以前ZOAさんで買い物(WEBで)したのですが
こんなことはなかったです。
今回、店頭でも一番親切だったのはZOAさんでした。
乱文ですみませんでした。

書込番号:25250

ナイスクチコミ!0


返信する
ふんちさん

2000/07/21 08:16(1年以上前)

確かにメールの対応は遅いです。
注文管理もちょっと疑問が残ります。
極めつけは、やっぱ表示した納期通りではない、
と言うことですかね。
web上の納期の管理はされてないようですね。
安けりゃいいってもんじゃないです。

書込番号:25312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PX-W1210TA/BSリテール品買いました。!!!

2000/07/20 08:56(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W1210TA/BS

スレ主 laimcz32さん

PX-W1210TA/BSリテール品買いました。!!!ナ二ワ電機で
値段は34500円+消費税でした。送料サービスです。
現在即納です。残り台数少ないと思いますので欲しい方は
急いだ方がいいかも
ところでCD-Rメディアが安い店知っている方教えてください。

書込番号:25136

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/20 13:47(1年以上前)

いつでも安いあきばお〜などいかがでしょう?
個人的には上永谷の第一家電なのですがローカルすぎて普通の人は購入できないでしょうし。

書込番号:25165

ナイスクチコミ!0


ひろぽんさん

2000/07/20 14:14(1年以上前)

あきばお〜なんですがホームページから見るとあやしそうな感じ
ですが本当は秋葉でも1番と言っても良いほどの店です。
サポートもきちんとしてますし、商品や納期も早い方だと思います。
店員の教育も行き届いていて申し分ないでしょう。
大手のショップよりはあきばお〜の方がいいでしょう。

あきばお〜 http://www.akibaoo.co.jp/

それとAkibangという店もR扱ってます。
あきばんぐ http://www.akibang.com/

書込番号:25170

ナイスクチコミ!0


miyabi77さん

2000/07/21 01:31(1年以上前)

7/20秋葉原で新規オープンの広告板を見て10枚¥350のCD-Rを買いました。通常では10枚¥500です。ケース、包装、印刷何も内です。
http://home.highway.ne.jp/pckids/

書込番号:25269

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/07/21 13:42(1年以上前)

laimcz32さん
良い買い物をされましたね(^.^)v値段が更に下がるとは(^_^;)
最近ナニワ電機に反応するラッキーラブラブでした

miyabi77さん
行ってみました>PCキッズのHP
メディアの値段もでしたが、CDRプリンタ改造キットに惹かれました(笑)
1万円かあ...チャレンジしてみようかなあ(爆)

書込番号:25343

ナイスクチコミ!0


スレ主 laimcz32さん

2000/07/22 00:38(1年以上前)

omi さん、ひろぽんさん、miyabi77 さん、ラッキ−ラブラブさん
レス有難う御座いました。貴重な情報有難うございます。大変
参考になりました。

書込番号:25485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ff1100Vが99800円

2000/07/20 00:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 安いよさん

ツクモのネットショッピング
http://list.tsukumo.co.jp/tokka/netshop.html
ウェーブアイ
http://sale.waveeye.co.jp/
で、99800円で新品が売っています。
最安値だと思います。
ただ、ビックパソコン館、ザコン、ヨドバシカメラなどでも、
同様の値段「99800円」で売る予定があるとのこと。
メモリは、やはりニッシンパルが最安値です
(ツクモではプリンストン製が18000円くらいでした)。
ザコンでは、カタ落ちのIOdataの64MBのメモリを、
ff1100Vと同時購入者には14000円で売るとのこと
(1050を69800円で売っていた時もやっていました)。
今回は、99800円の価格で、
ポイント還元などがある量販店で購入するのが良いと思います。
今週末からの量販店のページは要チェックです。
ただ、ff1100にしろ、1050にしろ、
NIC(LANカード)を差した状態で使用すると、
しばらくすると、高熱でハングアップします。
構造上の問題のようです。
ファンも煩いのに、ほとんど効いていないらしく、
裏面は高熱で、膝を低温火傷しました(・ ・;)。

書込番号:25075

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/20 13:51(1年以上前)

リブは恒例ですね。この値段。私は以前SS1000を798000円(デジカメ+10%ポイント付き)で購入しましたが...
また欲しくなっちゃいますね。画面が大きいのはいいなぁ。

書込番号:25167

ナイスクチコミ!0


安いよ2さん

2000/07/20 15:53(1年以上前)

やはり、今日から、渋谷のビックカメラ(渋谷東口店)でも、
ff1100Vは、99800円で売られ始めました。
13パーセントのポイント還元がありますから、
最安値ですね。
これ以上下がることはないと思います。

書込番号:25178

ナイスクチコミ!0


さくら京子さん

2000/07/20 20:02(1年以上前)

そろそろリブレットも新型がでるのでしょうか???

ここで質問ですがff1100vのCPUのMMX Pentiumって
次期MS OSのWindows ME は搭載できませんよね?
(確かこの掲示板でPentium 2以上がOKと見た覚えが・・・)

今、ミニノートタイプのPCを購入予定なのですが候補は
新VAIO C1 XH? ・新リブレット・新FIVAです。
いずれにしても秋モデル待ち・・・・・

安くなれば現モデルもいいのですがリブレットとFIVA
はCPUがネックです。

書込番号:25201

ナイスクチコミ!0


安いよ2さん

2000/07/20 20:37(1年以上前)

Meの推奨スペックって、

System Requirements for Windows Me
VGA or higher resolution monitor
Pentium 150MHz processor or better
32MB of RAM or better
Minimum 320MB free hard-disk space
CD-ROM drive

って感じですよね
http://microsoft.com/windowsME/guide/sysreqs.asp参照)。
日本語版になっても、
PenII以上じゃなきゃ搭載できない、ってことはありませんよ。
現に、うちのレッツノート(MMX200)で動いてますし。
リブレットは、複数のショップの方が、
「生産打ち切り」と言っていました。
ミニノートの市場は無いと判断したらしく
(富士通のビブロや松下のレッツノートミニ、
NECのモビオなどのA5ノートも消えました)、
東芝では、すべてダイナブックシリーズに収束されるって聞きました。
東芝の方から直接聞いたわけではないのであてにはなりませんが、
結局、VAIOの一人勝ちを止めることができなかったらしいのです。
FIVAも、秋モデルはないらしいのです。
ただ、「XH」は、PenIIIになって、10月発売が濃厚、って聞きました。
ミニノートは、CPUの熱と消費電力がネックになっているらしく
(VAIOのC-1シリーズはミニノートの範疇を越えてますよね)、
結局、クルーソー待ちというのが、メーカーの本音みたいです。
となると、熱の問題さえクリアできれば
(NIC、LANカードで長時間接続さえしなければ)、
1kg以下のミニノートでは、
現在99800円のff1100Vが最速、ってことなります。
私はLANで常時接続をしようと思っているので、
今回のLibrettoは買わず、
Linuxの動かないFIVAを買おうとしてますが、
これは、ソフマップのネットショッピングが、
ポイント還元、などを考えると最安値です。

書込番号:25206

ナイスクチコミ!0


安いよ2さん

2000/07/21 00:49(1年以上前)

追記です。
今回のff1100Vの「売れ残り」は、
結構深刻なようです。
秋葉の大手PC専門店をはじめ、
新宿の(ヨドバシカメラを除く)各ディスカウントストア、
ビックパソコン、ビックカメラなど、
99800円のff1100Vが山積みされています。
しかも、あまり売れてない…。
大量に入荷する(大量に残っている)とは聞いていましたが、
ここまで残っていると、
目玉セールとして、
79800円とかの価格が期待できるかもしれません。
購入は、もう少し待った方が良いかも…。

書込番号:25264

ナイスクチコミ!0


1100V買うぞさん

2000/07/21 23:05(1年以上前)

熱のためにLANカードを差したまま長時間使用できないということでしたら、USB接続のLANアダプタならよいのでしょうか?(1つしかないPCカードスロットの占有を避けるため、もともとLANはUSB接続を考えていましたが)。
79800円になったらとても魅力ですが…、やっぱり私は今買っちゃいます。
(私宛てというわけではないですが…)いろいろ貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:25442

ナイスクチコミ!0


さくら京子さん

2000/07/22 02:15(1年以上前)

安いよ2 さん いろいろ回答ありがとうございます。

Meの推奨スペックについては完全に勘違いしていました。
Pentium 150MHz 以上でOKということですね。
リブレットの「生産打ち切り?」は寂しい限りです。
ミニノートといえば「リブレット」だったのに・・・、
>FIVAも、秋モデルはないらしいのです。
がーんFIVAも・・・・・・
ということはVAIO C1XH待ちで決まり?
でもff1100Vが798になったら即買いに走りそう・・・

書込番号:25520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

間違いかな?

2000/07/18 20:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI) > HGST > DNES-318350LVD (18.2G 7200rpm U2)

スレ主 WORKINGさん

Soft Island にこの商品は無いみたいですよ。皆さん注文しない方がいいです
よ。

書込番号:24783

ナイスクチコミ!0


返信する
世界さん

2000/07/19 00:11(1年以上前)

日曜日には店頭在庫がありましたが・・・

売り切れちゃったんじゃないですか?

書込番号:24844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Softailand

2000/07/18 19:58(1年以上前)


ハードディスク・HDD(SCSI)

スレ主 WORKINGさん

ソフトアイランドのHDD商品が価格最安値トップに出ているものもあるようですが嘘の価格があるようです。価格どころか商品が無いのにあたかも取り扱っているかのような表示がありました。皆さん気をつけましょう。

書込番号:24779

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WORKINGさん

2000/07/18 19:59(1年以上前)

kakaku.com の信用にも関わりますので用調査をお願いしたいところですね。

書込番号:24780

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/07/18 21:07(1年以上前)

 そうですね。私もビデオカード見に行ったのですがWORKING様に
同じく…。

最近、ソフトアイランドさんは飛ばしてお取り引き先を選んでます。
見るだけ時間の無駄が多かったので。
(イソップのオオカミ少年の話、店主はご存じなのかな??)

書込番号:24790

ナイスクチコミ!0


世界さん

2000/07/19 00:17(1年以上前)

ソフトアイランドは、良心的でほんとに安いですよ。
週末に歩き回るとわかりますが、他店より確実に安い商品が多いです。
ただ、安い分、売り切れるのも速く、
土曜日に買うかどうか迷い、
日曜日の夕方に出直すと売り切れているなんてコト、
ザラです。

売り切れ商品の価格を消していなくても、
「オオカミ少年」呼ばわりするのはどうかと思います。

書込番号:24846

ナイスクチコミ!0


スレ主 WORKINGさん

2000/07/19 14:00(1年以上前)

「ソフトアイランドは、良心的でほんとに安いですよ。」なんて言われたら返ってウソっぽいね。そこまで肯定してしまうと世界さんは
お店関係者じゃないかと思われてしまいますよ。
「他店より確実に安い商品が多いです。」なんて何処のお店のことを
指しているのか分かりませんが、確実っていう単語を使いながら多いってあいまいな表現は意味不明ですよ。
それに安さだけならばお店に行かなくても商社にいけば原価で購入できますし、商社に直接問い合わせて見ると在庫あまってる場合が多いです。ショップ努力が足りないのでは?こういう事があるからお店で物を買わない人が増えるんだと思います。僕はショップの存在価値ってないと思いますけど。

書込番号:24938

ナイスクチコミ!0


スレ主 WORKINGさん

2000/07/19 14:05(1年以上前)

上の書きこみちょっと言いすぎました。反省します。

でも、事実私はソフトアイランドに期待していたのですが裏切られた
思いをしました。これは自分の判断力のせいだと思わなければならなのでしょうか?
お客として素直にお店に怒ってしまう気持ちは仕方が無いと思いませんか?

私は純粋に裏切られた思いがしました。

書込番号:24940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)