
このページのスレッド一覧(全43447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年10月25日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月24日 21:41 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月24日 06:03 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月24日 05:52 |
![]() |
0 | 6 | 2000年10月24日 04:58 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月24日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2000/10/24 21:41(1年以上前)
私もヤマダ電機で同じ値段で購入しました。
購入時期は8月25日です。
書込番号:50803
0点







ソフマップで、クリエイティヴGeForce256Pro−DDR
バルクが、9,800円で売ってます。値下がりしたようです。
23日午後7時で残113個でしたが、午後10時5分では、76個
でした。今日値下がりしたらしく、あっという間に売れていきます。
0点



2000/10/23 23:57(1年以上前)
23日午後11時45分現在、残55個でした。
送料は無料でした。
書込番号:50553
0点


2000/10/24 05:52(1年以上前)
私は、11,800円の時に買ってしまった。
書込番号:50650
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505CR/K


CR/K買いました。
秋葉原卸売りセンターで税抜き223800円。初期不良交換なし、他店印付
き。
クレーム回収品でドット抜けばりばりだったらどうしようと心配してまし
たが、意外にもドット抜けはなく、ちゃんと動きました。これからその他
の動作確認していこうかと思います。
0点


2000/10/22 02:15(1年以上前)
横からすみません。僕もCR/Kを購入したいと考えている者
なのですが、僕も秋葉原卸売りセンターのような安売り店で
購入した場合、もし仮に初期不良等があった場合にはSony等に
連絡をすれば交換もしくは有償で修理等のサービスが受けられ
るのでしょうか。それとも保証書さえなく、壊れていたら諦め
るしかないのでしょうか。
僕はMacユーザーで、Windowsマシンが欲しいと考えている者な
ので、Windowsマシンの買い方のコツが判らなくて困っていま
す。
皆さんの御助言が、もしいただければありがたいと思います。
書込番号:50029
0点


2000/10/22 03:34(1年以上前)
8月同店にてz505g/bpを20万弱で買いました。他店印なしでした
が、初期不良は一応ソニーへ、という話だったと記憶しています。
当時の市価より5万ほど安く、しかも落下破損に対応した(?)任意
保証に加入できることから良い買い物だったと思います。ただし、ド
ット抜け?(液晶を斜め上から見ると白く光ってるやつ)は画面中央
上部に一箇所ありました。以上、体験談でした。
余談ですが、販売店の保険適用って厳しいものがあるのでしょうか?
説明の紙にはうっかり落下なども保険の適用になる、みたいなことが
書いてありましたが、3%ぐらいの掛け金でそういった保険が成り立
つのかな?ご存知の方おられましたらレスを。
失礼します
書込番号:50041
0点


2000/10/22 12:42(1年以上前)
力石様、情報ありがとうございました。
僕としては保証書があって製品にヒドい故障などが
発生したときに交換に応じて貰えればいいなと
思っていました。販売店に迷惑かけたくないし、
Sonyのサポートセンターに電話しまくるようなことも
したくなかったので、このヘンの情報はありがたいです。
ありがとうございました。
書込番号:50114
0点


2000/10/24 01:21(1年以上前)
あうあうさんに質問があります。
もし宜しければ教えてください。素人ですが。。。
僕も同じくCR/K買おうかと思ってます。
秋葉原卸売りセンターで購入されたということなのですが、
他店印つきとは?
あうあうさんが書かれているように、クレーム回収品に
当たってしまう人もなかにはいるのでしょうか?
とんでもない質問ですが、宜しければ返答お願いします。
書込番号:50584
0点



2000/10/24 04:55(1年以上前)
他店印つきというのは、保証書にほかの販売店の印がついているもの
で、大抵はその店でいったん販売したが、何らかの理由でキャンセル
されて返品されて、その店では販売できないためほかの卸問屋などに
流れてきたものです。中には客側でいったん開封され初期不良などで
返品されたものも混じるかもしれないのですが、今回は開封されてお
らず客が触る前にキャンセルされた未開封品だということで買いまし
た。ただしこの店でやってる保険には入れない特価品でした。
ただしメーカ保証はちゃんとついてます。
書込番号:50645
0点



2000/10/24 04:58(1年以上前)
なお、秋葉原卸売りセンターは僕の家から非常に近いため(自転車で
10分かからない)、なんかあったときにいろいろやりやすかったと
いう理由もありました。
書込番号:50646
0点



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL


WesternDigital WD450AAA
45GB/5400rpm/9.5ms/2MB/ATA66
\14,999 (税別)
限定販売ですが、数はあるみたいです。
本日の特価品情報へ
0点


2000/10/22 00:09(1年以上前)
14日付の最安値が14,500円。
本日付けの最安値も14,500円。
ちなみにツートップ2号店。
ここよりAKIBA PC HOTLINEのほうがいいよ。
書込番号:49983
0点


2000/10/22 12:35(1年以上前)
確かに秋葉価格では若干高めですね〜
こちら辺境の地のためどうしても通販価格しかないんです・・・.
同じ境遇の日といませんかねぇ.
書込番号:50109
0点


2000/10/24 03:12(1年以上前)
WesternDigital WD450AAA
わたしも これを 7月あたりから狙ってたのですが、
45Gを超えるのが出ないかなぁと思って待ってたら、
いつのまにやら10月です。
60Gの 製品が WDから出ないかな?
このメーカー安いから結構好きなんだけど、
がんばってほしいな。
書込番号:50633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)