パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PenV800リテール:23,800円

2000/10/23 22:02(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 淀の坂さん

パルテックで、PenV800FC−PGA(100)リテールが
23,800円で売ってます。最低価格ではないでしょうか。
http://www.paltec.co.jp/
http://www.earena.co.jp/

書込番号:50521

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 淀の坂さん

2000/10/23 22:18(1年以上前)

訂正!!!
http://www.esrena.co.jp/
から、入って下さい。
パルテックのHPでは、26,800でした。

書込番号:50529

ナイスクチコミ!0


スレ主 淀の坂さん

2000/10/23 22:20(1年以上前)

http://www.earena.co.jp/

です。 すいません。

書込番号:50531

ナイスクチコミ!0


ギガロンさん

2000/10/24 01:04(1年以上前)

ペン3の800mhzは高すぎて全く魅力を感じませんねぇ。
自分は1万円でギガロンを目指したいと思ってまうす。

書込番号:50575

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/10/24 02:54(1年以上前)

だぶん発送は29日以降となるでしょうから、
もう少し様子を見たほうが良いでしょうね。

書込番号:50624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

C1VJ買っちゃいました

2000/10/10 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 C1VJmasaさん

ついさっきのことですが、やっぱ「安さ日本一のコジマ」ですね、C1VJを
かまいに行って、他店で192,000円だといったところ、あっさりとうち
は175,000円と言われ、しかも在庫有りという事で、あまりの価格につ
い買っちゃいました。

書込番号:47241

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんとさん

2000/10/10 21:25(1年以上前)

そんなに安く買ったんですかーーー驚きです。

調子はいかがでしょうか?

バッテリの持ちはカタログデータにかなり近いのでしょうか?

ぜひ、使用感等お教えください。自分も検討している機種なもので。

書込番号:47245

ナイスクチコミ!0


oz2さん

2000/10/11 09:01(1年以上前)

うちの近所(名古屋、熱田)のコジマは高いですよ。新機種は展示が
少ない。値段は高い。店員、売る気無い。大丈夫かっ!
店によってバラツキがありますよね。

書込番号:47371

ナイスクチコミ!0


スレ主 C1VJmasaさん

2000/10/12 06:32(1年以上前)

仕事で使えるよう一応のアプリをインストールしたところですが、以
前のリブレットから比べると、やはり「速い」ですし、キーボードの
入力感も良いのですが(当然ですが)、ハードディスクの音(カリカ
リ音)が気になりますね。バッテリの持ちについては、試した後に記
載してみます。

書込番号:47571

ナイスクチコミ!0


0さん

2000/10/12 09:35(1年以上前)

昨夜コジマ数店舗に電話で確認したところC1VJが\194,800、VJ/BPが
\224,800でどこも同じ、この価格は本社の指示ということでした。
2万近くも安く売るわけないじゃん。つうわけで、ネタ決定。
安い方だとは思うけど、コジマってどこも液から遠いよな。

書込番号:47593

ナイスクチコミ!0


C1VJmasaさん

2000/10/12 13:13(1年以上前)

別に受けを狙ってでたらめな情報を掲示したわけではありません。頑
張るつもりはないけれど、購入価格は駆引きで引き出した数字でな
く、先方の言い値です。「ネタ決定。」という言葉の意味が分かりま
せんが、最安値の情報を提示したつもりです。ちなみに、その周辺に
はPCデポ、ヤマダ電機、ラオックス、コジマ電気の郊外店が乱立し
過当競争をしているところです。

書込番号:47629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2000/10/15 02:38(1年以上前)

Oさんの情報は、店頭表示価格のことではないかと思います。
oz2さんの記事の店舗にて店員に直接聞きましたが、もっと
安かったですよ。
それにしてもC1VJmasaさんウラマヤしい。
私は予算の都合もあり、もう少し待とうと思います。

書込番号:48285

ナイスクチコミ!0


スレ主 C1VJmasaさん

2000/10/15 23:59(1年以上前)

ぽんとさんへ
バッテリの持ちについて、そうですね設定にもよるのでしょうが概ね
3時間強と言ったところでしょうか。やはりCPUの能力を落とす
と、バッテリの持ちは良いのでしょうがその分グズになりますよね。
あと、大勢の方から購入店についてお問い合わせをいただきました。
皆さんもそれぞれ交渉を頑張って、ゲットしてください。では、検討
をお祈りします。

書込番号:48422

ナイスクチコミ!0


ぽんとさん

2000/10/17 07:08(1年以上前)

早速の使用レポートありがとうございます。
3時間ですか。やはり、前の機種の約2倍もちがいいようですね。
買いたいモードに突入です。

書込番号:48734

ナイスクチコミ!0


スレ主 C1VJmasaさん

2000/10/18 22:59(1年以上前)

神奈川県のショウジさんへ
サーバーが調子悪いのか送れないのでこちらへ記載します。
次のところ参考にしてみてください。では。
http://www.sonyvaio.com/PCG-C1/

書込番号:49137

ナイスクチコミ!0


La+さん

2000/10/24 01:14(1年以上前)

今更だけど・・・だって、今更になって気付いたんだもの。(笑)

コジマで、店頭価格のままで買う人っているんですね〜。
あの店は「値切って当たり前」だと思ってましたよ。

書込番号:50581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しい方は急げ

2000/10/22 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ > CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62S

スレ主 CasioFanさん

デジプラザさん(旧デジボックス)で
CASSIOPEIA FIVA MPC-102M62Sが79,800円だそうで・・・。
詳しくはHPまで・・・。
私はデジプラザさんでリブを98Kで買いましたが
もしそのとき変えなかったらこの値段でFIVEを買った事でしょうね。

書込番号:50110

ナイスクチコミ!0


返信する
ごえもんさん

2000/10/23 22:02(1年以上前)

今日行ったら、もう売切れでした・・・(>_<)

書込番号:50520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CatWorksについて

2000/10/20 00:22(1年以上前)


タブレットPC > JVC > MP-C101

スレ主 HYAKUSAIさん

CatWorksでMP-C101を買ったんですが代引き送料が馬鹿高い!
会社案内に二部上場会社とかいてあったので信用して買ったのに。KakaKUCOM
に書いてある値段が安くても結局は2番手3番手の店より高くなるのですね。
皆さん気をつけましょう。

書込番号:49449

ナイスクチコミ!0


返信する
GG2さん

2000/10/20 03:36(1年以上前)

何で購入前に確認しなかったの?アホらし

書込番号:49494

ナイスクチコミ!0


スレ主 HYAKUSAIさん

2000/10/20 22:13(1年以上前)

確認したよ!あほらしい事はないと思うよ!

書込番号:49644

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/10/21 01:02(1年以上前)

??????

書込番号:49695

ナイスクチコミ!0


豪チンさん

2000/10/22 12:05(1年以上前)

あぁーおいらの買おうとした限定5台のうち1台が消えた(涙)

あほらし言うのはちょっと冷たいなぁ。
いろいろほかと比べる。調べて買うのが通販の醍醐味っすね。
代引。発送料で逆転の場合あり、ふむふむ。

そうそう、HYAKUSAIさん。商品は価格に見合ってました?
レビューもよろしく。

書込番号:50105

ナイスクチコミ!0


豪チンさん

2000/10/22 12:54(1年以上前)

調べてみましたがCATWORKSさんの方が安いんですよ
CatWorksさん
代引:30万以下525円
送料:問合せ ※現在問合せ中。
WiNKさん
代引:3万〜10万 630円
送料:本州1025円北海道九州四国1575円沖縄離島2625円
DS Dreamさん
残念売り切れです(涙)
代引:問合せ
送料:1000円たぶん税別。
SELECTさん
代引:30万以下525円
送料:本州1000円北海道離島2000円。
べらぼうに高くは無いですね。

書込番号:50119

ナイスクチコミ!0


スレ主 HYAKUSAIさん

2000/10/23 02:45(1年以上前)

今日、代引き送料の値段を計算しなおしてみても見積もりと実際に払
った価格との金額が違うんですよね。(1300円程)
もう一度CatWorksに問い合わせてみないと。
MP-C101に関しては液晶が暗すぎて目にわるそうです。

書込番号:50319

ナイスクチコミ!0


豪チンさん

2000/10/23 18:05(1年以上前)

HYAKUSAIさんれびゅーどーも!画面が暗い
それでも安いからおいらは買うど^^
CatWorksさんに送料の問合せをしたらこんなメールが
-------------------------------------------------
メールありがとうございました。
カテナ通販センターCatWorksでございます。
お届け先: 273-0035千葉県
--------------------------------------------------------
1.型番: JVC1-A001Z
商品内容: モバイルPC InterLink MP-C101
申し訳ございませんが販売完了になりました。
後継機種の型番はMP-C102です。
お届け予定はご注文確認後7日です。
別途消費税がかかります。
--------------------------------------------------------
ご注文の際には、ホームページ上のご注文ページ
http://netshop.catena.co.jp/order/
よりお願いいたします。
納期状況は、日々変動致しますので御注意下さい。
ご利用ありがとうございました。
以上

カテナ通販センター
Cat Works
tel 0120-870-660
--------------------------------------------------------
送料の問合せをしたのに売り切れでしたごめんなさい。だって。
MP-C102もサイズは同じなのに送料を教えてくれないなんて。
うーん。おいらもここパスします。

書込番号:50462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実は・・・

2000/10/21 14:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 955C

実は私も名古屋の大須でGood Willで22,800円で買ったのですが、
さきほどY○M○D○電器で18,800円で売っていた・・・。(泣)

書込番号:49816

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/10/21 22:05(1年以上前)

名古屋では、今まで、大須が一番安かったのですが、コジマ電気、ヤ
マダ電機 名古屋総本店ができた関係で、そちらの方が確実に安くな
っています。

書込番号:49934

ナイスクチコミ!0


お塩さん

2000/10/23 10:55(1年以上前)

私も先週末に、HP DeskJet 955Cを買いました。地元のヤマダ電機の
オープン記念に買ってきたのですが、値札で22800円のところを値引
きをしてもらって、19000円+パラレルとUSBのケーブルで買えまし
た。お店にはかなり在庫があったので、もう少し待ってから買えばも
っと安くなったかもしれませんが、私としては満足のいく買い物がで
きました。

書込番号:50365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM900C発売!

2000/10/21 22:12(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:489件

名古屋地域レポートです。
大須のG○○DW○○Lでは、39800円(USB、紙サービス)
様子みて・・・
EI○EN(コンプ○ート)では、38000円(同サービス)
ヤマダ電機総本店 34800円(同サービス)
コジマ電機    39800円 (同サービスなし)
(ただし、ヤマダ電機の値段をいうと価格がガクンと下がる)
以上、価格レポートです。ちなみに私はコジマ電機で購入しました。
CDRオプションはコジマのみ、ありました。 

書込番号:49937

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/10/21 23:38(1年以上前)

PM900Cのコジマ価格は
49800じゃないですか?
近所ではそうでした。

書込番号:49963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/10/22 03:15(1年以上前)

ごめんなさい、。頭の数字が誤っていました。

3=>4です。

49800です。
コジマの展開価格は49800ですが、ヤマダの44800をぶつけたところ
44000円になりました。
失礼しました。

書込番号:50038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/10/23 10:31(1年以上前)

互いにチラシ値段から下げるPRをしていますので、チラシ値段には
¥49800で更に下げますをうたっていますね。
コンプマート(エイデン)でも店頭表示価格900Cに(49800で更に
お安くします)と記入されています。がんばれば44000ぐらいにはな
るかな?でもCDRキットはコジマ1700円、エイデン1900円でし
た。
ところで、Bambooさんも名古屋市在住?

書込番号:50358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)