
このページのスレッド一覧(全43426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年6月28日 12:17 |
![]() |
0 | 4 | 2000年6月28日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月27日 17:59 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月27日 15:25 |
![]() |
0 | 4 | 2000年6月27日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2000年6月27日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/06/28 07:35(1年以上前)
OTTOは中古品をを新品として売ります。
というか、新品の感覚が一般社会とは違うようです。
たとえば、ある個人がGATEWAYやDELLの直販系の商品を買ってまもなく、OTTOに持ち込むとそれを買い取り、新品として売っています。
なぜか、DELLやGATEWAYのメーカーサポートなし、新品をいったものがあります。(OTTOのサポート・保証のみ)
こんなばればれなことをやっています。それはそれで偉大なことですが。。。
書込番号:19615
0点



2000/06/28 12:17(1年以上前)
ひええ!そんな商売してるんですか?
そんなヤバイ店とは知りませんでした。
情報ありがとうございます。
書込番号:19664
0点





メビウスノート PC-PJ120Hを通信販売で購入したいのですが,どのshopが
安く,信用できるか実際の生の意見を教えてください。
できたら,メールで良くないshopも教えてください。
0点


2000/06/26 20:56(1年以上前)
以前、ここの掲示板にPJ100Hを安く売っている、春夏冬(あきない)さんが紹介されていました。今はi-cubeと店名が変わりましたが・・
そこで、PJ120Hをあきらめ、100Hを買いました。
予定より出荷が遅れたということで、1日遅れで届きましたが、現在快調に使えています。
120Hも予約を受け付けていて、26万強です。でも、CPUの500が600になってもこのノートのボトルネックではないようなので、FDD(12000円もするんですね)が付いていて、価格の安い100Hを選んで正解だったような気がします。
iモードも今の環境では関係ないですし・・(これは人それぞれですね)
書込番号:19236
0点


2000/06/27 13:58(1年以上前)
話それそうですが…
Pen3-600MHzってFSBが100MHzと66MHzの境目だから、CPUが100上が
っただけというレベルの話じゃないと思っています。SpeedStepに対
応しているのもPen3-600MHzからですし…
でも、シャープさんのHPにはPJ120HがSpeedStep対応と書いてないの
が気になっていますけど(汗
書込番号:19456
0点


2000/06/27 20:27(1年以上前)
マサトさんへの返信です
無理に100Hを進めているわけではないですが、Pen3の500は当然100MHzですよ。100Sのセレロン450でも100MHzですし・・・
ちょっと100Hへ食指を動かそうとした人が迷うといけないのでカキコしました。
そうそう、前のカキコにもあったけど、120Hの600はスピードステップ対応です。メビウスの6月カタログの仕様表にも明示してありますよ。でも、1.2時間のバッテリーて寂しいよね。S.Sの効果あるのかな。
書込番号:19534
0点


2000/06/28 00:44(1年以上前)
あ、勉強不足でした。
Pen3-500MHzはてっきりFSB66MHzなのだとばかり思っていまし
た。SpeedStepがPen3-600というだけの事なんですね。
そう考えると、PJ100Hは良い感じですね、ヨドバシカメラでも
22万くらいで売っていましたし・・・ちょっと、食指動きそうですね(笑
書込番号:19582
0点









2000/06/27 12:13(1年以上前)
ヤマダ電機は店舗によって良い店と悪い店があるので気をつけたほうがいいですよ
書込番号:19435
0点


2000/06/27 14:30(1年以上前)
店員の態度も悪いとは思いますが、それ以前に、
大学生協と比較される小売店の方がかわいそうな気がします。
猫神3号さんは大学生ではないのですか?
だったら、後輩に金渡して、
買ってきてもらえばいいんじゃないですか?
本当はしちゃいけないことなんだろうけど。
書込番号:19464
0点


2000/06/27 15:25(1年以上前)
大量仕入の、仕入量がちがうだけに価格もちがいます。 モノがわからないだけにムズイです
書込番号:19473
0点





楽天を見張っていたら、ものすごい激安サイトを発見してしま
いました。
PowerBookG3 400 ----- \248000!!!
もちろん、2000年モデルだし、新品で日本語版です。(電話で
問い合わせました)
安すぎるとおもって、質問攻めをしたところ、保証書のハンコ
はこの店のものではないそうです。あと納期が2週間程かかる
とのこと。でも、ハンコが違ってたからって別に問題ないんで
しょ?下に書いてあるけど。。ちゃんとした商品だったらいい
んじゃないのかな?う〜ん。
なんだか赤字の記念サービス品らしいです。
とりあえず、256のメモリを積んだ状態で、納期と見積もりを
出してもらっているところです。
なにかこの店の情報を知っている方いらっしゃいます?
0点


2000/06/05 18:32(1年以上前)
安すぎるっすね。(でも、俺は次のグラファイトを買うっす)
例によって 安さとアフタ−の天秤問題・・・
スンゴイ安くて、スンゴク親切で品物も最高な店を見つけたい。
書込番号:13570
0点


2000/06/05 20:48(1年以上前)
多分金融新品では?
書込番号:13611
0点


2000/06/09 15:14(1年以上前)
おいらも欲しいっす。
楽天を見ても、探しても分からなかったです。
いったいどこで買えるの?
確かにちょっと(?)怖いような気もしますが・・・。
書込番号:14600
0点


2000/06/27 10:00(1年以上前)
先日ようやくお目当てのPB G3 400がやってきました。
ばっちりです。保証書とお店の名前がちがうけど。。
でも保証書に書いてあったお店の電話番号にかけて
みるとしっかりつながりました。しかも某量販店。これ
って保証ききますよね。
いま、浮いたお金でメモリを320Mにあげて使用しています。
あと、隣に21インチモニターをつけて、ばりばりのグラフ
ィックユースで使用しています。いや〜、やっぱVRAM8Mは
伊達じゃないですね。
テンキーがないのと、ハードディスクが6Gしかないのが玉
に傷ですが、あとは問題なく動いてます。熱がちょっとね。
僕は下にケシゴムをおいて使っています。みなさん何を置
いていますか?(笑)
感想としては、G4は試していないのですが、やはり速いです。
モニターにつなげて作業すればほとんど描画速度も気になら
ないです。重くて持ち歩かないでしょうが、そこはやはり
「ノートパソコン」ではなく「ギリギリ持ち運びできるデスク
トップマシン」といったところでしょうか。
そんな感じで。なにかトラブルがあればまた書き込みます。
>グリスケさん
なんだか、限定だったみたいですよ。ホームページ公開して数日で消されていましたから。。あまりにも応募者が多かったみたい。
書込番号:19402
0点



CPU > AMD > Athlon Thunderbird 800 SlotA バルク

2000/06/27 00:47(1年以上前)
抱き合わせ販売じゃなかった?
結構多いんだよね抱き合わせでマザーも買わないとうってあげない
っていうの
書込番号:19331
0点



2000/06/27 08:21(1年以上前)
単品でOKでしたよ。現に買ってきましたから。
書込番号:19387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)