パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788759件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅れ馳せながらありがとう

2000/05/31 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 裕愛さん

先日アドバイスをくれました、しぶさん・KOWさん・TOKOさん、そして
実用重視男さん どうもありがとうございました。バタバタしていてお礼を申
し上げるのがおそくなってしまいました。申し訳ありません。ところで、結果
ですが、発売日当日に、XR1E/BPをかいました。理由はやはりWIN98
、コストパフォーマンスといったアドバイスが鍵でした。それにOFFICE
2000、初心者としましてはかなり満足出来そうです。
また、初歩的な質問をさせて頂くとおもいます。その時はぜひ宜しくお願いし
ます。ありがとうございました。

書込番号:12283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CRD-BP2でも80分メディアに対応した

2000/05/31 14:55(1年以上前)


CD-Rドライブ > IODATA

スレ主 フェロさん

はじめまして。フェロです。

IO-DATAのCDRW-SX124BGを使っていますが、先ほど、BURN-Proof公式ページ
を見たら、気になっていた80分メディアに正式に対応したようです。詳しく
は、以下のURLを見てください。ファームウェアもアップデートされているけ
ど、これが関係するのかな?よくわからないけど、ファームのアップデートし
ちゃいました。(動作未確認 ^^;)

http://www.sannet.ne.jp/BURN-Proof/index-j.html

書込番号:12191

ナイスクチコミ!0


返信する
ポヨポヨさん

2000/06/02 01:53(1年以上前)

フェロさん、はじめまして、ポヨポヨです。

>IO-DATAのCDRW-SX124BGを使っていますが、先ほど、BURN-Proof公式ページ
>を見たら、気になっていた80分メディアに正式に対応したようです。詳しく
>は、以下のURLを見てください。ファームウェアもアップデートされているけ
>ど、これが関係するのかな?よくわからないけど、ファームのアップデートし
>ちゃいました。(動作未確認 ^^;)

その後、動作はどうなりました?
80分メディアにも対応できましたか?

書込番号:12669

ナイスクチコミ!0


マーキさん

2000/06/11 23:48(1年以上前)

80分メディアうまく焼けました!

書込番号:15280

ナイスクチコミ!0


ゆうじんきさん

2000/06/12 21:22(1年以上前)

初めまして。マーキさんに質問なんですけど。

80分メディアも焼けた…とのことですが、
それは、IO-DATAのCDRW−SX124BGにて焼けたということですか?
自分は近々SX124を買おうかと思っているのですが、
80分メディアを焼けないとなると考えもんなんですよね。

もし宜しかったら、何のRWを使って80分メディアが焼けたのか
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15523

ナイスクチコミ!0


マーキさん

2000/06/13 00:41(1年以上前)

ゆうじんきさんへ
先日、CDRW-SX124BGを購入したのですが、はじめ、音楽CDをコピーした際、80分メディアは、最後の方が音飛びしてしまいうまく焼けませんでしたが、ファームウェアをアップデートしたら問題なく焼けました。

書込番号:15616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いメモリはちょっと高い

2000/05/31 04:33(1年以上前)


メモリー

スレ主 猫マニアさん

ニッシンパルでメルコのメモリが人によってはたぶん買ってもいいと思うくらいの値段になってました。
例えば VSJ-64MU→8,600円 VSJ-128MU→16,300円など。

自分はいまのところ買ってないのですが、いまさっき、主にPC関連の各社カタログ(PDForTIFF)が自由にダウンロードできるサイトでメモリのカタログ見て考えようと思いどんなのがあるかみていたら。ここのとこだけなぜか大手メーカーのみでした。
面白いものありました、NECの純正品で1Gの増設メモリがありました。
異常に高いのです。1枚で1,280,000円でした。

店によってブランド品扱いになっているグリーンハウスも気になっていて、箱に入っているものもあるようです。センチュリーとかハギワラも良いみたいに見えます。
結論としては自分で良く調べたあとに買いたい人は買う、買わない人は待つ。そういうことのようです。

書込番号:12136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンその他

スレ主 takesanさん

旧型JAZZの電源を外にはみ出させ内部空間を広げる純正パーツを星野金属のホームページで見つけました。
新型のJAZZ-Bで使っているパーツと同じもののようです。
思わず感動してアップしてしまいました。
http://www.soldam.co.jp/swm/index.html

書込番号:11944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホントかな??

2000/05/30 19:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

今日近所のPC屋に行ったら、SRの灰スペックの方が予告定価
248000円って出てました。。。。

書込番号:11910

ナイスクチコミ!0


返信する
miyuworkさん

2000/05/31 10:50(1年以上前)

SRの灰スペックというのはPCG-SR9/K のことですか?。
OSは、WIN2000ですよね。OSをWIN98に乗せ変えるサービス、又は、WIN98ソフトは、付属していたりするのでしょうか?それから、購入を考えているのですが、デザインに好感をあまりもてません。

書込番号:12169

ナイスクチコミ!0


takakunさん

2000/05/31 13:28(1年以上前)

灰スペックは多分Highスペックの変換違いでしょうか?
私もあまり本体デザイン及び色は気に入りませんね。先日SR1/BPの方をさわりましましたけど特にシルバーのところが安っぽい印象を受けました。ところで価格ですが本当に25万位だったら外見は別にしても買いだと思うのですが、このスペックだと28万位という情報の方が正しいような気がします。安いに越したことはないですが。

書込番号:12185

ナイスクチコミ!0


スレ主 goodyさん

2000/06/01 00:06(1年以上前)

そうです、PCG-SR9/Kの事です。
確かに噂では28万前後と言う話なんですが、ある某OA...では
248000円とあったのです。明日行ってみて本当だったら買いですかね。。。

書込番号:12347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2000/05/30 06:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 たかちゃんさん

SUNさん・しぶさん・はた坊さん ありがとうございました。
kakaku.comでは他より値段が安くなっているので、買おうかどうしようか、迷
っていました。確かに、今積極的にノートが欲しいというのではありません。
デスクトップのほうが、いろいろな意味で使いやすいのと、なんと言ってもハ
イパワーだと思うからです。ただ、色々なデータを持ち歩けることと、実家に
もパソコンがないことなどが理由で迷っていましたが、とりあえず、リムーバ
ブルケースを購入し、家と職場はデータを持ち運びができるようにして見よう
と思います。(ちょっとドライブ構成が難しいかも・・・???)
 ご助言ありがとうございました。

書込番号:11777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)