パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-820Cの価格調査まだ?

2000/05/30 00:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 さん

プラパラ倶楽部http://plapara.plala.or.jp/club/paso/s-print.html
EPSON PM-820C新製品が39,800円(ケーブル、インク他 4,200円分がついて)で
でてましたよ。
KAKAKU.COMさん早く調査してね。

書込番号:11714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B5ノートなにがいい?

2000/05/28 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

ボーナス時期までにB5系のノート買いたいけど、Z505GR/SR9/PJ120H/CF-B5R
どれにするか悩んでいます。正直いうと最初はPJ120Hのほうが外部ポートやコ
ストも安そうで・・・。でもPJ100Hのようにすぐ売り切れでは困るし、熱問題
も心配(結構PJ100SでもFANの辺、かなり熱かった。)でSR9はまだ出ていない
ので、価格も不明。(そういえば発売日決まっていなかったかな?)で最近
CF-B5Rの情報も出回っていて、価格的にメモリ増設してもZ505GRとそんなに変
わらないんじゃないかな?結構B5ノート(XGA)も種類が多くなって悩ん
じゃうよね。皆さんは上の4機種どう思います?

書込番号:11337

ナイスクチコミ!0


返信する
レ・キさん

2000/05/29 22:06(1年以上前)

日立のぷりうすのーと220Pってのもありますよ。

書込番号:11636

ナイスクチコミ!0


Goffyさん

2000/05/30 02:21(1年以上前)

僕の意見で言えば、VAIOはW2kだから却下。
ここでいわれるほど、不安定ではなかったんですけどね。僕のVAIOは。しかし、僕の使うアプリの一部が未対応だから。
そして、CF-B5Rはグラフィックボードが弱いので、ちょっと困る。
今、同じグラフィックボードが積まれているノートを使用して128MB積んでいるけど、結構表示が遅くかったりするので、却下。これは秋モデルに期待ですね。
だから、PJ120Jを発売日に買う。
液晶もきれいだし、僕は、先日行なわれた「ビジネスショー」で、キータッチを確認したけど、結構いい感じだった。
その発売日までに、DynaBook3440の後継機が出ればそれと比較して考えるつもりです。

僕の個人的な意見ですが、参考になりますかね?

書込番号:11747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Priusのーと220P

2000/05/28 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > 日立

スレ主 レ・キさん

ここにはまだ載ってないけどPriusノート220Pって
結構いいカンジじゃありませんか?
B5で12.1液晶XGAでCD−ROMドライブ内蔵、セレロン450
欲を言えばセレロン500だったら、なんだけど。

書込番号:11251

ナイスクチコミ!0


返信する
Kowさん

2000/05/28 21:29(1年以上前)

一応「ケーレツ」会社なんでプリウス使ってる連中が結構
いるんですが。プリウス自体はそんなに悪い機械じゃ無い
と思います。ワタシは使ってませんが。

あと、内部機器の信頼性はS社よりは信用出来ると、信じ
てますが(^^;;

書込番号:11382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新SONY STYLE

2000/05/28 09:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 ガチンコさん

5月27日。リニューアルされたVAIO STyleをみて感じたことです。
Tune Yourselfで機種を選び、そこにかかれているCPUなどをクリックしてい
くとCPUの各種バリエーションが掲載されています。
これは、将来同じ機種でも選択肢がたくさんあるということを意味しているの
でしょうか?
また、Z505GR/Kには関連項目にはCD-ROMなどが記載されていません。
今後、SONYは同一機種でもスペックを選択できるようにしてくれるとうれしい
です。これは直販のSONY Styleのみでの話でしょうけど。。。

ちなみに、現在のDEL
(http://jpstore.dell.com/store/newstore/BSD/BSD_catalog_39.asp)
は自分で好みのスペックを選択できるので、とてもいいと思います。

すばらしいVAIOなので、せっかくのTune Yourselfでの選択方法があってもい
いと思います。

書込番号:11248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ

2000/05/27 22:35(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 自作人さん

えー、いろいろ書かしていただきます。

れ:[11093] IDEインターフェイスについて
ウルトラataはぞくにゆうdma33なんでultrataが使えるなら
大丈夫だと思います。
dos/vならばいおすのアップデートを試みてはいかが?

俺の話を聞け!ということでパソの話をします。
せんじつ通学時間がもったいなく(おっと俺は大学生)
ノートを買った。
パラソの何タラ−M1VAを選んだ。
その理由は、追加のバッテリーで最大11時間
持つってゆーんで、
みなさんはどーおもう?

書込番号:11098

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/05/28 00:46(1年以上前)

何が言いたいの?

書込番号:11155

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/05/28 02:14(1年以上前)

錯乱してるんでしょう(^-^;

書込番号:11193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIO(SR1)購入

2000/05/27 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 あきみちさん

SR1を購入しようと、横浜ヨドバシの開店時刻に行ったのですが、展示機を
見ているわずか5分たらずで売り切れになりました。えーっ!と思って店員に
聞いてみたところ、なんと入荷台数が1台!だそうで・・そりゃ売り切れるわ
けだ。それで「川崎店にはありますか?」と聞いたところ「入荷が6台で、も
う売り切れました」とのこと・・・ハァ。

今日はあきらめようかなぁと思って、別件で横浜ビッグパソコン館に行ったら
「SR1ありますよ」とあっさり!もう即購入しました。店員さんに何台入荷
したのか聞いてみたところ「36台です」だそうで、う〜む、これからはビッ
グカメラのほうを利用しようかな・・・

書込番号:11064

ナイスクチコミ!0


返信する
Ciiさん

2000/05/27 23:52(1年以上前)

少しローカルネタになりますけど、
横浜の駅周辺のお店では金曜日から売っていましたよ。
僕は夕方にヨドバシ見に行きましたけど、
Z505一機種売り切れ以外全部ありましたよー。
残念。まっ、買えたからOKですね

書込番号:11132

ナイスクチコミ!0


ぷりぷりさん

2000/05/28 00:01(1年以上前)

私も同機種購入検討中なんですが、
実際のバッテリーのもちなど教えてください。

書込番号:11138

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきみちさん

2000/05/29 00:37(1年以上前)

まさかフライング販売があったとは(笑)

SR1、まだいろいろ設定中なのでバッテリー耐久試験はやってません。LANとDV取り込みのほうで格闘中です。とりあえず、1日使ってみた感想ですが、もう惚れました!

書込番号:11453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)