パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

当然、買いでしょう。

2000/05/24 21:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

僕は、買います。

書込番号:10218

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/05/24 22:06(1年以上前)

客観的な理由を列挙していただく方が嬉しいです。
私はSHARPファンですし、Z505GR/Kのコストパフォーマンス
を考えるとどうしてもPC-PJ120Hになっちゃいます。
でも私もZ505GR/Kのことは気にはなるので、お願いしますね。

書込番号:10239

ナイスクチコミ!0


ZZZさん

2000/05/27 01:17(1年以上前)

僕はメモリースティック使ってるし、スピーカーもステレオがいいし、外観にも引かれてるんで505今日にでも買いかな。コストパフォーマンスで行くとNECのLavieMもかなりのもんだよね。CPUちょっとだけ弱いけど、気にしない人なら。CD,FD標準だしね。

書込番号:10903

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qaさん

2000/05/27 21:23(1年以上前)

・会社では、NT系をずっと使っているので、個人でもWin2Kを使いたい。(SonyはWin2Kに力を入れているようで好感がもてる。)<BR>
・iLinkを生かすソフトがついている。また、他のソフトも気が利いている。<BR>
・Z505の質感とシンプルなデザインが好き。<BR>

まあ、人それぞれでしょうけれど、僕の場合はこんなところです。

書込番号:11076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トラックボールモデルの復活!

2000/05/24 19:32(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 サムソンさん

みなさんご存じかと思いますが遂に松下のトラックボールモデルが
復活しましたね。欲しくなってしまう〜
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000523-2/jn000523-2.html

書込番号:10186

ナイスクチコミ!0


返信する
まいさん

2000/05/24 20:24(1年以上前)

いくらくらいかなー。
今のレッツノートよりもそれほど重くならなければ1ヶ月間待つ価値はありますね。別に多少厚みがでてもいいから重くなければいいなーと思っております。

書込番号:10197

ナイスクチコミ!0


ともぞうさん

2000/05/24 20:53(1年以上前)

とにかくトラックボール復活はうれしいなぁ・・・・と思うLet's Note FANでございます。
今のノートってばみーんなタッチパッドで使いずらいんですよねぇ。(私としては)
今CF-A1V使ってますが、ちょっと重くなっちゃったのが少々残念。
まぁ買い換えは別途検討・・・という感触です。今のところ。

書込番号:10210

ナイスクチコミ!0


スレ主 サムソンさん

2000/05/24 21:26(1年以上前)

PC-Gaz!の記事を見ると
>重さは約1.53kg。店頭予想価格は20万円台中ごろ。
らしいです。ちょっと高いかな(笑)
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/top.shtml

書込番号:10225

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/24 23:36(1年以上前)

ビデオチップ・・・(泣)

書込番号:10287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

金が足らなくてよかった!!

2000/05/24 17:58(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > RIMM 128MB (800)

スレ主 龍のおとし子さん

5月14日(日)午後6時ころ。意を決して,RIMM800ECCを購入にアキバに赴
く。8万弱?! ナニ?!2千円足らない?ウーム,銀行ももうやっていない
し。しょうがない出直そう。その夜,MELCOの値下げを知った。
買わなくてよかった!!

書込番号:10164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N505.C1バッテリー

2000/05/24 17:09(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 szkickさん

N505シリーズからSRになり、バッテリーの形も変わっちゃいましたね。
SRは、N505.C1シリーズの新型Lバッテリーと同容量の違う形状が標準です。
ところで、N505.C1シリーズのLLLバッテリーの新型は出るのかなぁ。
新型LLLが出るなら、待つんだけど。。。打ち切りかなぁ。

書込番号:10154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E950古いバージョン

2000/05/24 16:12(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 macaroniさん
クチコミ投稿数:16件

 ここを見て安くなっていたE950をとあるお店で買いました。が、ファームが古いバージョンで少しがっかりです。昨年に暮れにはバージョンアップしていたのに。

 あらかじめファームのバージョンを確かめればよかったのですが、まさか半年近く前のものが、新品で市場に出ているとは、任期モデルだったので思いもしませんでした。

 安く提供するお店では、このようなことは結構多いのでしょうか。次からは気をつけたいと思います。

書込番号:10142

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/05/24 16:45(1年以上前)

NikonのHPでダウンロードするか(ケーブルが必要)
サービスステーションで書き換えサービスを実施してますよ。
http://nikon.topica.ne.jp/ei_j/download/digicam.htm

書込番号:10146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコン買う人へ

2000/05/24 14:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 パソコン太郎さん

Windows Millennium Editionの発売予定が発表されたね。(改良点、新機能
はその手のページ見て)パソコンを買おうと思ってる人は、壊れたとかで、ど
うでも買わないとダメな人は除いて、"待ち"だと思うよ。在庫処分も出てく
るしね。それとパソコン雑誌の批評は当てにならないものが多くある。なぜ
なら、どの雑誌も広告に沢山のページ費やしてるだろう。スポンサーの悪い
事書けます?この手の雑誌で一番正確なのは・・・。パソコン関連のこと
は、ホントたまにしか載ってないけど、「暮らしの手帳」ですなぁ。
これは全くスポンサーなしで、年4回発行。で、すごくハッキリ書いてあっ
て、
かなり正確だね。パソコン関連の雑誌もこんなの発刊される事、期待しま
す。

書込番号:10123

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/05/24 19:08(1年以上前)

#お願い:改行して
えーとこの内容はWindows Millennium Editionの買い控えを
薦めているのかWindows Millennium Editionが入ったPCの
買い控えを薦めているのかよくわかんないです。
恐縮ですが主語や目的語などわかるように書いて欲しいです。

しかし年4回発行でたまにしか載らない記事は参考にするの
難しそうですね(笑)

書込番号:10182

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/05/24 19:10(1年以上前)

訂正:載らない記事は → 載らない記事を

日本語が変だと指摘してこの始末(汗

書込番号:10183

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/05/24 22:03(1年以上前)

MSの悪口を言うのが仕事みたいなものだった私…
WindowsMEもくそもどうせBUGだらけでしょう
そういう意味でパソコン太郎さんのおっしゃるように98SE
プレインストールマシンを買う方がいいでしょうね。

書込番号:10234

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/05/24 22:03(1年以上前)

>訂正:載らない記事は→載らない記事を
『は』の場合、『記事は』が主語になります。
『を』の場合、主語は『記事を』ではなく、
『参考にするの(=参考にするということ)』になるので、
どちらの場合でも成立します。成立する筈です(笑)。
敢えて言うなら『参考にするの』の後に『が』をつけておけば
誰の誤解も発生しません、と言ったところでしょうか。

>死後20へ
ここはそんな事を論じる場所じゃないよ(爆)。

書込番号:10235

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/24 23:33(1年以上前)

>WindowsMEもくそもどうせBUGだらけでしょう
それじゃWin2Kにバグがないみたいじゃないですか?Win2KのSPは
何処まで行くんでしょう。いつNT4.0の記録を更新してくれるか
今から楽しみです!

書込番号:10284

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/05/25 09:46(1年以上前)

>しぶさんへ
「WindowsMEも」と書いているのでW2KがBUGないとは言ってません。
だいたいソースコード4000万行(4.0は1000万行)もあったら単純
に計算して…
WindowsNT4.0がSP6だから、SP24までじゃないですか?(爆)
だいたいSP4でY2K対応完了とかって言っておきながらその2日後に
は新しいpatch出しているくらいだし…

書込番号:10425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)