パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ツクモ系 も RTX5000シリーズ 抽選販売

2025/03/21 18:49(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:945件

ツクモネットショップやツクモ実店舗で抽選販売があるようです。

ツクモネットショップでは抽選じゃなく、普通に売っている商品もあるようです。

ヤフオクやフリマを見ても、転売品のRTX5000シリーズの値段もかなり下がって、販売手数料など諸費用分を上乗せしただけになって、しかも売れていない。

欲しい人が普通に買えるようになって、転売屋が商売にならなくなればいいと思います。

書込番号:26118385

ナイスクチコミ!5


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:140件

2025/03/21 22:16(6ヶ月以上前)

5080に関してはTSUKUMOさんの店頭で普通に売っていますね。
25万円前後だったと思います。

書込番号:26118648

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:945件

2025/03/21 23:13(6ヶ月以上前)

>Toccata 7さん
こんばんは
覗いてみたら、RTX 5070tiやRTX5070もありましたね。
本当に欲しい人に行き渡って欲しいです。

書込番号:26118697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2025/03/22 12:29(6ヶ月以上前)

>ヤフオクやフリマを見ても、転売品のRTX5000シリーズの値段もかなり下がって、販売手数料など諸費用分を上乗せしただけになって、しかも売れていない。

ROP不足問題があるので、わかっている人は購入証明がないと買わないでしょうね


RTX5070Ti ですが先週実店舗で普通に購入しました
他店舗でもRTX5070は4個程度在庫があって
RTX5070Ti はちらほらみかけますね

RTX5070Ti は3スロ超のZOTAC/ASUSのTUF/MSIのVANGUARDが残っている傾向があります
このクラスだとこの厚みは必要性があるのかなと個人的には思いますが・・・

パソコン工房は未だに店舗分も抽選販売していますが
RTX5070TiやRTX5070に関してはいい加減やめればいいのにと思ってしまいます
店舗に足を運んでくれる人をないがしろにしているような気がする

書込番号:26119239

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:945件

2025/03/22 12:40(6ヶ月以上前)

>kazu-pさん

転売は、定価より高いし、保証が受けられないし、買う人は少ないでしょうね。

RTX5070tiとか実店舗にも入り始めているのですね。やはり、実店舗で見て買いたい人も多いと思いますよね。

RTX5070tiで3スロットはデカすぎの気がしますね。

私は玄人志向のRTX5070tiを使っていますが、約2スロット厚なので、真ん中のPCIeスロットでサウンドカードが使えて助かっています。

薄いけど、ゲーム中の温度は問題無いようです。

書込番号:26119250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/22 16:02(6ヶ月以上前)

>kazu-pさん
今だに5000番台を抽選以外で売らないビビりっぷりを発揮してますが
代わりに9070と4090の新品が何の告知もなく陳列されてますね

それ以外の店舗では5070シリーズよりも5080が結構売れ残ってる印象です。
ドスパリも普通に数日は残ってますし
もしかしたら5080だけ価格が下がり始めるかも?

書込番号:26119419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2025/03/22 16:35(6ヶ月以上前)

RTX5080 も先週ぐらいから見かけるようになった感じでしょうか
4000番台は店舗によってはXで情報を出していたりしますね

書込番号:26119441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/22 21:20(6ヶ月以上前)

今週の頭から一気に出ましたね5000番台
まさか最安値ことドスパリがもう普通に買えると思って無かったので嬉しい誤算です
9070XTだけは本当に見ませんし9070も選べるほど多くはありません
Radeonのシェアが40%を超えたと言ってますが5060tiと9060シリーズ次第では逆転もあり得ますね

書込番号:26119712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

モンハンワールド人気で品不足?

2025/03/21 15:17(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:12942件

NVIDIAのRTX4070以上のグラボは市場在庫が少な目ですかね〜?

RADEONの7800XT以上はそこそこあるようですが、やはりモンハンワールドでは相性悪いんですかね?


うちのPNY製RTX4070Tiをヤフーフリマでも出したら高く売れるかなぁ、、、
https://kakaku.com/item/K0001529879/

人気?の白の3連ファンですしね〜。
まだRX5700捨てずに持ってますしね。それに戻してもやってることには事足りますしね。

書込番号:26118210

ナイスクチコミ!0


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/21 16:45(6ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

まぁ、昨年11月のYahooショッピングと
楽天のポイント大量還元が最後ですね(^_^;)

その後は、高値で買う気にならない(((^_^;)

というか、
RTX5070の電源が8Pinで無いとか(>_<)
2slotの短いカードが無いとか(T-T)
安いモデルでも11万台とかΣ(゚∀゚ノ)ノ

スリムケースに対応するカードの選択肢が無くなった(-_-)/~~~

書込番号:26118293

ナイスクチコミ!2


Gankunさん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:41件

2025/03/22 05:31(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは、自分は6日前にZOTACの RTX 4070tiをYahooフリマで売りました。2年使用、箱、付属品全部あり美品というのでだしました。
売れたのは100500円で手取りは95000円ほどでした。

だいたいみんな.アプリのお勧め価格の12万前後からはじめる感じです。

今は、新型グラフィックボードが潤沢になりつつあり、 RTX4000系の買い替出品が増えていて、なかなか高値で売れず、私の出品条件で10万前後で売れている感じでした。
まあ、2年使用してその価格で売れれば充分かもしれません。相手の方もすぐ動作確認してくれ決済してもらえました。

書込番号:26118805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12942件

2025/03/22 12:34(6ヶ月以上前)

>cokoさん

元々シティズスカイライン2目的で購入したんですが、シティズスカイラインとかなりインターフェースが変わってやりにくくなり、ちょっとまだ手を付けてない状態です。日常やってるゲームは古いMMORPGでAPUでも動くかなって言うレベルのものなんで、グラボはRX5700でも十分ではあるんですよね。


>Gankunさん

最新情報ありがとうございます。フリマでも手数料結構かかるんですね〜?オクのほうだけかと思ってました。
10万弱で売れれば御の字ですかね。
私のヤフーショッピングで買ったのですが、ポイント還元も入れると10万くらいで買いましたからね。
1年くらい前の話ですが、、、、売るならRTX5070が安くなる前ですかね〜?
もちろん元箱も持ってます。オクとかみると元箱だけでも売れたりするんですね〜?何に使うんでしょう?w

書込番号:26119243

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:41件

2025/03/22 14:00(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん  こんにちわ

yahooオークションやメルカリは落札額の10%が手数料になります。

yahooフリマは、人気のメルカリに追いつきたいので手数料を落札額の5%と安くしているようです。

元箱とか付属品は重要ですね。同じRTX4070Tiでも本体のみっていうのは、私と同時期出品の物を見てみると、随時値下げしていますが、99000円でも売れ残っています。

元箱だけ売っているのは、私は写真だけ見てポチる人を引っ掛ける誤認詐欺(箱のみって書いているやろと言う)みたいなもんなかなと思っています。

書込番号:26119324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/22 16:04(6ヶ月以上前)

ヤフショは改悪で期間限定ポイントとかいうpaypay残高にもならずポイント投資にも使えない何かになってしまったのでもう...

書込番号:26119421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:41件

2025/03/25 06:35(6ヶ月以上前)

結局、箱無し裸で、BTO外しのRTX 4070tiは95000円で売れてました。

書込番号:26122585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RTX5070 Amazonで12万円

2025/03/21 14:06(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 SOLID OC ZT-B50700J-10P [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:584件

Amazon発送販売のものが在庫無いけどオーダーはできる状態でしたって報告
12万円ピッタリ
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B0DYSFPXF6?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1

書込番号:26118163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2025/03/21 15:02(6ヶ月以上前)

5070って4070Tiと同程度の性能なんですよね〜。価格的には順当ですね。

で、今のところは5070Tiとかは出てないのですね。

書込番号:26118202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows11にアップグレードができない。

2025/03/21 13:52(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-R0X3-R7-LN [Windows 10 Home搭載] AMD Ryzen 7/8GBメモリ/1TB HDD/GTX 1050

STYLE-R0X3-R7-LNを使用していますが、Windows11にアップグレードができません。どうもCPUが対応していないようです。
マザーボードを確認したらわかるかもと書いていましたが、よくわかりません。Windows11にアップグレードするためにCPUを買い替えたいのですが、どなたかわかる方イますでしょうか??

win10pro64bit AMD(R) Ryzen 7 1700 プロセッサー (3.0-3.7GHz/8コア/16スレッド/16MBキャッシュ) 512GB SSD HDD2TB office2016 NVIDIA(R) GeForce GTX 1060 6GB GDDR5

書込番号:26118157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/21 14:03(6ヶ月以上前)

BTOパソコンは独自のbiosなど取り入れてるのでcpuだけ交換は難しいと思います

当然ryzen1700は対応してません

まぁ裏技も有りますが それをしてまでwindows11まで上げるのも難しいとは思いますね

1度 b550マザーでwindows11 ryzen7 5800搭載機に

動作確認の為 中古購入のryzen 1700載せたらそのまま動作した事ありました

あくまでも動作確認でしたが起動しwindows11は動いてくれました








書込番号:26118161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2025/03/21 14:10(6ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/J0000046306/

上を見ればキリがないけど、10万円台前半くらいの製品に買い替えましょう。

書込番号:26118168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:81件

2025/03/25 10:41(6ヶ月以上前)

BTOのSENSEシリーズを持ってますが、こちらはBIOSは独自の物ですが、メニュー内容とロゴの違いぐらいでした。
マザーボードの型番がケースかどこかに記載されているタイプのものであれば、それ系の最新版のBIOSで更新してやれば
最新BIOSで実行できました。

STYLEに関しては中身の型番も全くわからないので、ご自身で調べてみて、どの系統のマザーか判断して
自分でホームページからマザーボードの型番にある最新BIOSで更新してみては?

マウスコンピューターのサポートは切れているでしょうから、やりたい放題できますよ

ただ動くかどうかの保証はできません。できませんが、家のSENSEはケースにマザーボードの型番があり、マザーボード提供しているメーカーのページからBIOSをダウンロードし、更新成功しました。ロゴも変わりました

新しいCPUを取り付けて動作確認まではしていませんが、おそらく可能でしょう。


STYLE-R0X3-R7-LNを完全分解した映像を写真で貼り付けてみてください、どこのメーカーのマザーボードか
僕らでもわかるようになると思います。

文字だけでは情報不足なので・・・あとBIOS更新についてマウスに聞くのは辞めましょう。しないでください、と言われるだけなので

>win10pro64bit AMD(R) Ryzen 7 1700 プロセッサー (3.0-3.7GHz/8コア/16スレッド/16MBキャッシュ) 512GB SSD HDD2TB office2016 NVIDIA(R) GeForce GTX 1060 6GB GDDR5

OEM Windows 10 なので値段にすると 1000円相当かな
Ryzen 7 1700 は3500円相当(中古として)
512GB SSD はTLCだろうし、使いまくっているならそろそろ寿命なので500円ぐらい?
GeForce GTX 1060 6GB GDDR5 中古で9000円〜1万円前後とみてる。 SoketAM5 Ryzen 8700G (1650相当)という製品が出ているので、GPU単体としての価値はかなり落ちてます

今後ゲームをする予定があまりないなら、Zen3 CPUに買い換えるのも良いですね
個人的にはLinuxとかSteamOSでそのままの状態で延命させますが

家にある Ryzen 5 2400G B350マザーの組み合わせのものはWindows11 24H2が新規インストールされてます。(インストール時に使ったのはWindows10のキーでした) 警告なんかも出ていませんし、特に不具合は今のところないです

いわゆる「アップグレード儀式」は受けておりませんw

初期化してUSBメモリからWin11を入れただけです。なのでCPU交換は気分でやってください
Microsoft側も「古いCPU使うなら自己責任で」と返事してますんで

業務などに使うなら最低スペックは合わせてください。


https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2156295

ここからメディアクリエイションツールをダウンロードして、Windows11のUSBメモリインストーラーを作成してください
HDD,SSDは完全に初期化しての「作り直し」になります

書込番号:26122783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU換装できました。

2025/03/21 10:21(6ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > NEC > Mate タイプML PC-MK37LLZ6CBST

スレ主 jun4262さん
クチコミ投稿数:3件

いまさらながらですが、CPU換装情報です。

格安中古で購入いたしましたので遊んでみました。

core13-6100がもともと乗っていましたが、corei7-6700にポン付け換装可能でした。

メモリ8g×2 計16gb もすんなりと認識、

OSも正式には非対応ですがWIN11proインストールでき、諸問題ありません。

しばらくはまだ使えそうです。

書込番号:26117963

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)