
このページのスレッド一覧(全94345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年5月11日 12:57 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月12日 00:40 |
![]() |
0 | 3 | 2000年5月12日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2000年5月11日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月10日 23:19 |
![]() |
3 | 5 | 2000年6月9日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パソコンその他


かなり買い置きしていたのが、無くなってきたので買い足しに行ったら
近くのLAOXとか第一家電とかキムラヤでは既に置いてない。
もう生産中止になっているのだろうか・・・(既に生産中止で、在庫のみ
だったりして)
128MのMOの存在を知らない店員もいるし、時代も変ったのぅ。
0点


2000/05/11 12:57(1年以上前)
いくらなんでも128MのMOを知らない店員は嫌だな。
ちなみに私は230MのMOを使っていたりする。さすがに230Mはまだまだ大丈夫なようだ。
書込番号:7179
0点





夏モデルのFMV−DESKPOWER発表されましたね。
17もモデルがあるみたいですが。
全機種共通でいえることが肝心のビデオ回りが全く改善されていませんね。
M4シリーズ以外の全機種がintel810eかSIS530の統合型。
当然メインメモリよりシェアなので性能が若干ダウンしそうです。
またM4シリーズもRAGE128VR・・・どれももうすぐ1年たとうとしているもう枯れそうなチップを使用していますね。当然3Dゲームはほとんど無理でしょうね。一番期待していた部分がまったく改善されていないので
がっかりです。
CPUやHDDの強化は最上位で800EBMHZ、40GBHDDを搭載していますが値段も40万切りといったとこで価格面でも非常につらいです。
みなさんはどう見ますか?デスクパワー。
あ、そうそうロゴもかわっているみたいですよ。
0点


2000/05/12 00:40(1年以上前)
そうですねぇ メーカー製にそこまで期待するのもカワイソウな気もしますが、笑 どうせその商品の値打ちも分からず高い=速いと信じている奴らが大多数なんだし売る方だって適当だしなぁー。結局は消費者が賢くなるしかないですな。結果はそういう人達がやみくもにパソコン買ってくれたから得する消費者がいるわけだが、、ハッキリ言って 今やっているレベルなんてPS2にメモリカードとキーボード、マウスさせば十分だしね ってどうでもいいこど、、、
書込番号:7279
0点




2000/05/11 12:21(1年以上前)
初心者ということですが、何故にMacが欲しくてたまらんのでしょう
か?
用途や目的によっては安いといえるかもしれないし、高いといえる
かもしれません。
書込番号:7171
0点


2000/05/11 18:48(1年以上前)
あまり参考にはならないかもしれませんが・・・
私はMac使いからスタートしまして後にPCにも手を出し
最近はどんどんPCの方に傾きっぱなしです(~_~;)
もし今Macを始められるのでしたら
以下の条件のうちなるべく多く当てはまる項目がないと辛いかも
・身近に相談できるMac使いがいる
以前はMacのほうがずっと簡単と思ってましたが
最近はほとんど変わらないと思います
・ある程度値が張っても気にしない
確かに昔よりMacもずっと安くはなりましたが
PCと比べるとがっかりするほど高いです
またiMacとか選ぶなら性能は完全に割りきらないといけませんね
・職場がMac環境でPhotoshopとかQuarkとかバリバリ使わされる
こういう人は迷わなくていいので楽です
・とにかく見た目が気に入った
こういう動機も個人的には悪くないと思います(^-^)
とにかくパーツ選びとか好きになってしまうと
どんどんMacから遠ざかってしまいます・・・
書込番号:7222
0点


2000/05/12 00:55(1年以上前)
価格的には安くも高くもなく、まあ妥当というところだと思います
PowerBook G3は特に満足度が高い代物です
書込番号:7281
0点







2000/05/10 23:19(1年以上前)



CD-Rドライブ > PLEXTOR > PX-W8432Ti/CR

2000/05/10 20:49(1年以上前)


2000/05/13 13:25(1年以上前)
5月8日に秋葉原で確認してきたところ、
九十九電機9号店に1個
ソフマップのどこかの店舗に2個ありました。(店舗名は忘れました)
人気が高く、なかなか入荷できないとのことでした(九十九の店員談)
メイン通り以外にも路地の店も探しましたが、見つけたのは上記の3個のみでした。
あと一つ売ってましたが、それは私が買いました。
29800円でした。
がんばって見つけてください。
書込番号:7514
0点


2000/05/15 03:13(1年以上前)

遅くなりましたが、みなさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。
けっきょくゲートウェイで注文したんですけど、2週間たってもまだ届きません。どーなってるんでしょ?
書込番号:13012
1点

問い合わせしたら、あっさり届きました。
ますます、どーなってんでしょ?
それからで、B'sClip入れたら動きませんでした。
BHAに問い合わせたところ、
アスロンマシンでは、不具合があるとのことです。
まだ、対策なしだってー。
なんとかしてくれーー!!
書込番号:14580
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)