
このページのスレッド一覧(全94342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年4月28日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月25日 02:58 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月25日 09:12 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月25日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月24日 12:39 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月24日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今年の夏にレッツノートのトラックボール・NEWモデルが出るという
話が日経PC5月号の戸田覚氏のコラムの文中にありましたが、これっ
てホンマの話ですか?
ご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
0点


2000/04/25 13:02(1年以上前)
でます。
書込番号:4461
0点


2000/04/28 11:20(1年以上前)
今秋葉に出回っているCF-S23じゃなくて、新型ですか?
NiftyのFPANAPCにもその話は出ていないようですが。
XGAなのかどうか、B5なのかA5なのか、気になる・・・
書込番号:4938
0点



パソコンその他




2000/04/25 00:05(1年以上前)
こういう方法で購入したことはあります。
(特価コム)
相手方で確認したあとに確認メールが届きました。
ま、ものがつくまでに振り込みの明細は手放せませんでしたが。
でも、すべての店が信用できるかというと「NO」
店の方に「確認方法などについて」聞いてみるのもいいかも。
できるなら着払いとかってちょっと安心ですよね。
書込番号:4361
0点


2000/04/25 00:07(1年以上前)
>入金したのを確認したら発送
トラブルの原因になるのは確かです。
リスクを小さくしたいのでしたら、代引きを扱うショップで
購入すべきでしょう。店名を書かれたら、もう少し詳しい情報
が来るかもしれませんが。
書込番号:4362
0点




2000/04/24 03:44(1年以上前)
なにやら、RAID5ができるとか。。。
書込番号:4232
0点


2000/04/24 04:22(1年以上前)
しかし値段が高い・・
FT66改だと3000円で出来るもんな(ぉ
書込番号:4238
0点


2000/04/24 16:17(1年以上前)
>FT66改だと3000円で出来るもんな(ぉ
FastTrack66とは土俵が違うよ。
AdaptecのはハードウェアRAID
FT66と同レベルのRAIDはWin2KかNTなら
ただで出来るよ。
書込番号:4304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)