パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5792428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約しました

2025/10/21 13:42


プリンタ > CANON > PIXUS XK510 [ダークシルバーメタリック]

スレ主 sherpa2003さん
クチコミ投稿数:27件

XK510は2025年10月23日発売
2022年3月に発売されたXK500の後継機が3年半ぶりに発売されます。

私は2023年1月からXK500を使用しています。
性能的にはほぼ変化ありませんが買い換えのため予約しました。

書込番号:26321408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Yoga Tab Android 15・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3・12GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・11.1型液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAG60177JP [シーシェル]

スレ主 HIROKININさん
クチコミ投稿数:5件

他の種類のYoga tabでも発生しているようなのですが、スマホなどから設定含めてのコピーを行って設定を進めた場合、スリープ時に画面が点灯したままになる事があるようです。
スリープにしても時計が表示され、点灯も最小状態ですが点いていてバッテリーをどんどん消費してしまう症状が出ました。
OLED採用の常時画面点灯を拾ってしまうんでしょうか、、この機種はOLEDではないので普通に消費してしまいます。
詳しくはわかりませんが設定をいじっても直す事が出来ませんでした。

海外でも同じようになった方がいるようです。
reddit.com/r/Lenovo/comments/1lq6xjm/lenovo_yoga_tab_plus_screen_never_turns_off/?tl=ja

自分もその症状が出てしまい色々試したのですが直すことが出来ず、工場出荷状態に戻して設定コピーせずに初期設定を進めた所、問題が解決しました。
同じ症状が出ている方は、工場出荷のリセットをかけると良いかもしれません。

書込番号:26321300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2025/10/21 13:52

設定画面の検索窓に「画面」と入れて、検索結果を片っ端から確認するという手があります。
怪しい設定項目がいくつかありますし、どうやって設定からたどり着けばいいのかわからない項目も表示されます。
設定項目の組み合わせの可能性もあります。
又は検索キーを「スリープ」にして調べるとか。

まあ暇なら、ですが(^^)

自分は「持ち上げたら画面点灯してしまう」現象で持ち歩いた時にやたら画面が点灯して電池消費に苦しんだ事があります。
「設定→ディスプレイ→指を離してスリープ状態から復帰」が関係しているとは思いませんでした。
但しこれは検索キー「スリープ」で出てこず、サポートに教えてもらいましたけど。

書込番号:26321416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Win11定例外更新26200.6901

2025/10/21 06:23


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28065件

Windows 11 25H2 26200.6901 が,降りてきた !

書込番号:26321177

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28065件

2025/10/21 06:39

Version 25H2 (OS Build 26200.6901) となる

書込番号:26321186

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28065件

2025/10/21 06:42

[October 20, 2025—KB5070773 (OS Builds 26200.6901 and 26100.6901) Out-of-band]
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/october-20-2025-kb5070773-os-builds-26200-6901-and-26100-6901-out-of-band-0f533ed7-949a-4b89-8d0f-6ee751adfcd4

(Microsoft Edge 訳)
適用先
Windows 11 バージョン 25H2、すべてのエディション
Windows 11 バージョン 24H2、すべてのエディション
リリース日:2025/10/20

バージョン:OS ビルド 26200.6901 および 26100.6901

Windows セキュア ブート証明書の有効期限

重要: ほとんどの Windows デバイスで使用されるセキュア ブート証明書の有効期限は、2026 年 6 月以降に設定されています。
これは、時間内に更新しないと、特定の個人用およびビジネス用デバイスが安全に起動する機能に影響を与える可能性があります。
中断を回避するには、ガイダンスを確認し、事前に証明書を更新するためのアクションを実行することをお勧めします。詳細と準備手順については、「Windows セキュア ブート証明書の有効期限と CA の更新」を参照してください。

Windows Update の用語については、「Windows Update の種類」と「毎月の品質更新プログラムの種類」を参照してください。
概要については、Windows 11 バージョン 24H2 およびバージョン 25H2 の更新履歴ページを参照してください。

最新情報を入手してください!Windows リリース正常性ダッシュボードから最新の更新プログラムについては、@WindowsUpdateに従ってください。

○改善
この帯域外 (OOB) 更新プログラムには、品質の向上が含まれています。この更新プログラムは累積的であり、次の機能に加えて、2025 年 10 月 14 日のセキュリティ更新プログラム (KB5066835) からのセキュリティ修正プログラムと改善が含まれています。

・[USB]修正:2025年10月14日(KB5066835)にリリースされたWindowsセキュリティアップデートをインストールした後、キーボードやマウスなどのUSBデバイスがWindows回復環境(WinRE)で機能しなくなりました。
この問題により、WinRE 内の回復オプションのナビゲーションが妨げられます。
USB デバイスは、Windows オペレーティング システム内で引き続き正常に動作することに注意してください。

○AIコンポーネント
このリリースでは、次の AI コンポーネントが更新されます。

AI コンポーネント

バージョン

画像検索

1.2509.1022.0

コンテンツ抽出

1.2509.1022.0

セマンティック分析

1.2509.1022.0

設定モデル

1.2509.1022.0

○Windows 11 サービス スタック更新プログラム (KB5067360) - 26100.6893
この更新プログラムにより、Windows 更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質が向上します。
サービス スタック更新プログラム (SSU) により、デバイスが Microsoft 更新プログラムを受信してインストールできるように、堅牢で信頼性の高いサービス スタックが確保されます。
SSU の詳細については、「サービス スタック更新プログラムのオンプレミス デプロイの簡略化」を参照してください。

○この更新プログラムの既知の問題
一部の BluRay/DVD/デジタル TV アプリで保護されたコンテンツを再生する際の問題
[症状]

一部のデジタル TV アプリや Blu-ray/DVD アプリでは、2025 年 8 月 29 日の Windows 非セキュリティ プレビュー更新プログラム (KB5064081) 以降の更新プログラムをインストールした後、保護されたコンテンツが期待どおりに再生されない場合があります。

デジタル オーディオに HDCP の適用またはデジタル著作権管理 (DRM) を備えた拡張ビデオ レンダラーを使用しているアプリでは、著作権保護エラー、頻繁な再生中断、予期しない停止、または黒い画面が表示されることがあります。

ストリーミングサービスは影響を受けません。

[回避策]

この問題は部分的に解決されました。HDCP 適用で拡張ビデオ レンダラーを使用する特定のアプリケーションに影響する問題は、2025 年 9 月の Windows プレビュー更新プログラム (KB5065789) 以降の更新プログラムで解決されています。

お使いのデバイスに最新のアップデートをインストールすることをお勧めします。
これには、この問題の解決策を含む重要な改善と修正が含まれています。

ただし、デジタル オーディオに DRM を使用する一部のアプリでは、依然として問題が発生する可能性があります。

影響を受けるアプリに対する長期的な解決策を調査しており、詳細情報が利用可能になり次第共有します。

○このアップデートの入手方法 (省略)

○ファイル情報

・この更新プログラムで提供されるファイルの一覧については、累積的な更新プログラム5070773のファイル情報をダウンロードしてください。
・サービス スタックの更新プログラムで提供されるファイルの一覧については、SSU KB5067360 バージョン 26100.6893 のファイル情報をダウンロードしてください。

書込番号:26321187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2873件Goodアンサー獲得:48件

2025/10/22 07:28

沼さんさん、すんごい長い情報ご苦労様です。(^^;)

なんか今回のアップデート、ダウンロード開始からインストール完了まで、思ったより時間が掛かったな〜(15分強ぐらい?)と思ったら、普段より変更項目が多かったんですかね?

[24H2]から[25H2]へ更新した時より、長く感じました。

書込番号:26321960

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28065件

2025/10/22 07:52

ど〜もです !

爺も、幾つか更新しましたが、少々時間「がかかったものもありました。
緊急の修正事案でしょうから、仕方ないのかも ・・・・・

書込番号:26321969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/23 23:43

25H2-26200.6901

>沼さん

お疲れ様です。

アップデート完了しました。
同時期に防犯カメラのネット接続が出来なくなりました。
WindowsUpdateが原因なのか?それとも偶発的な物か?

久しぶりにレコーダーを設置している狭い秘密の機械室に行って再起動してきました。
事前に操作方法をサポートセンターに確認して操作しましたが
異質のシステムなので緊張しました。
帰宅中の小学生にも覗かれて・・・

結果、無事復旧しました。(^^)/
25H2のせいじゃなかったみたいです。

書込番号:26323389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU-Z Custom Version 2.17.0

2025/10/21 04:25


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28065件

Ver 2.16 と成っているが、Ver 2.17( 2.14も混在)

CPU-Z Custom Version 2.17.0
https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html

CUSTOM VERSIONS が、2.17 が公表された
但し、
MSI Gaming (32 and 64-bit versions)
ASUS ROG(32 and 64-bit versions)
の、二つのみ ・・・・
他は Version 2.14

書込番号:26321151

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28065件

2025/10/23 03:36

新たに、Version 2.17.0 と なった。

Gigabyte AORUS
32 and 64-bit versions

COOLER MASTER
32 and 64-bit versions

ASUS ROG
32 and 64-bit versions

書込番号:26322706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 TVで使用できますか

2025/10/20 18:28


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

素人のような質問ですが当方高齢者なのでお許しください
現在使用している古いブレーレイレコーダーでDVD、BD認識しなくなったのですが
本製品で代用することできるでしょうか
よろしくご指導ください

書込番号:26320838

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60645件Goodアンサー獲得:16181件 BRXL-PTV6U3-BKB [ブラック]の満足度5

2025/10/20 19:01

>>現在使用している古いブレーレイレコーダーでDVD、BD認識しなくなったのですが
>>本製品で代用することできるでしょうか

BRXL-PTV6U3-BKBはPC用のブルーレイドライブであり、PCに接続してPC TVチューナーやnasneのようなネットワークTVチューナーを接続して専用アプリをインストールしなければ、ブルーレコーダーの代用にはなりません。

新しく家電用のブルーレイレコーダーへの買い替えをお勧めします。

書込番号:26320870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4539件Goodアンサー獲得:674件

2025/10/20 19:34

https://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/ranking_2024/

その金額の予算があるならプレーヤが良いでしょう

レコーダは光学ドライブは使っていても、使っていなくても、ブルーレイの読み書きができなくなるのは、ここでは良く見る書き込みです

ピックアップ、あるいはピックアップ系の個体差かもしれませんが…

今後もレコーダを使うならお引越しダビングが使える、現有のレコーダと同じメーカからレコーダは選定です


そうでなければプレーヤで十分だと思います

プレーヤもレコーダも終わるコンテンツです
選択肢のあるうちに、お早目にだと思います

書込番号:26320905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/10/20 23:04

>ぶうぶうぶう。でも人間です様
>キハ65様
早速の返答ありがとうございました
現在使用しているレコーダーからダビングしたBDに思い出深い映画や自分が映っている公開番組を保存してあるので
TVで楽しめたらいいなと思っているのでBDプレーヤー購入を考えることにします。
BDが無くなったら将来、残しておきたい番組録画どのようにしたら残せるのでしょうか?
外付けハードディスクは4〜5年で壊れるし思い出が全く残せなくなると考えると悲しくなります
自分の結婚式のVHSもBDにコピーして持っていますが(画質ぼろぼろ)将来見れなくなるのですかね・・・
愚痴を言ってはいけませんね
明快な回答,大変ありがとうございました


書込番号:26321077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4539件Goodアンサー獲得:674件

2025/10/21 00:47

複数の外付け固定ディスクに記録すれば良いのでは

データはデジタルでも、容易に形(記録媒体)を変えられない光学ディスクに記録はどうでしょう

録画番組はレコーダで記録せざるを得ないにしろ、
個人で撮影した結婚式はブルーレイではなく、
外付け固定ディスクが良いのではないかと思います
複製、バックアップの作成も容易です
2つ3つ買っても安い
コピー、バックアップは簡単

タイトルを多く残すほどに、光学ディスクは費用も保管場所も作成の時間も積算で嵩みます

光学ディスク内ではランダム・アクセス可能でも、
交換の必要な光学ディスクで保存は使い勝手からも
考えにくいけれど…

光学ディスクで長期保存が安全安心が背景でしょう

1枚ごとで詠込み不能はリスク低減に見えるけれど
総合では果たしてそうなのだろうかと思います

書込番号:26321124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4539件Goodアンサー獲得:674件

2025/10/21 01:28

https://jp.sharp/support/av/dvd/doc/m_dubbing.html

https://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/itemlist.aspx?pdf_se=3

シャープの旧いレコーダを所有されている様です

そうであるならば、シャープのレコーダの購入を検討されても良いのではないかと思います

レコーダの更新では、旧いレコーダの録画番組を新しいレコーダにダビング出来るけれど(お引越しダビング)、それは各社とも同じメーカのレコーダ間でに制限されます

例外的に10年以上前くらいのテレビとレコーダは、機種に依ればメーカの壁を越えられます

シャープは2年前くらいから中身はパナソニックで、過去のレコーダから録画番組はダビングは出来ないと思います。お引越しダビングか出来るシャープのレコーダを入手しておいた方が良いと思います

あるいは録画番組のダビングに対応するNASの用意

アイ・オー・データ機器のREC-BOXか、
バッファローのLinkStationか

レコーダはシャープは撤退(中身パナソニック)、
レグザは在庫限りで撤退同然。生産再開は…
ソニーとパナソニックは残っているけれど
パナソニックは業績不振でTVとレコーダは整理かも
ソニーは利益が出ていても止めそうな事業者です

書込番号:26321134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/10/21 23:12

シャープの中身がパナとは知りませんでした
アイ・オー・データ機器のREC-BOX、バッファローのLinkStation
今からHPみて研究してみます
色々ご指導いただきありがとうございました

書込番号:26321826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-S16QZ/HA [ブラック]

クチコミ投稿数:597件 BRD-S16QZ/HA [ブラック]のオーナーBRD-S16QZ/HA [ブラック]の満足度4

今更ながら…
アイ・オー・データのHPを見ると「パイオニア製ドライブ採用」って…
2025/6発売で有り得る??

在庫限りなのかな?

何方か買った方が居れば教えて下さい。

お前が買えよって、突っ込みはなしで…

書込番号:26320372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2025/10/20 06:38

>招き猫福助さん

パイオニアブランドの製品は主に中国で生産していたが、生産完了時期と累計出荷台数については「非開示」とのこと。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2011687.html

が5月時点なので、まだ生産している可能性はあります。

書込番号:26320380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件 BRD-S16QZ/HA [ブラック]のオーナーBRD-S16QZ/HA [ブラック]の満足度4

2025/10/20 20:44

試しに、「在庫アリ」のショップに発注してみましたが、実際には在庫切れ、納期未定とのことでした。

ショップの扱いはあるものの、大半が納期待ち状態で、商品はまだ出荷しているのかも知れませんが、非常に品薄みたいです。
運良く入手出来た方は、最後のパイオニア製ドライブの入手となるのかも知れません。

多分、もう生産は終わっていて、在庫分を少しづつ流通させている感じでしょうか?

昨年ならば、2万円少々出せばかなりグレードの高いドライブが入手可能でしたが、本製品はバルク製品レベル。パイオニア独自機能も使えるかどうか分かりませんし、割高になった感じがします。

書込番号:26320957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)