パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5787453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Rufus 4.9

2025/06/17 06:27(3ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件

2025/06/17 06:29(3ヶ月以上前)

変更履歴 (英語)・・・Microsoft Edge 訳
○バージョン 4.9 (2025.06.15) [BUGFIX RELEASE]
・最近の GitHub サーバーの変更により https://rufus.ie からのダウンロードが機能しなくなった問題を修正
・非公式の Windows ISO で、単一のインデックス WIM があり、WUE ダイアログが表示されない問題を修正

手記:上記のGitHubの問題は、Rufusの既存のバージョンがいずれも4.9リリースを自動的に検出して更新できないことを意味します。
Rufus 4.9 には手動でアップグレードする必要があります。
ただし、アップデートの確認が有効になっている場合でも...

書込番号:26212287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/W WWD2S7H_A549 価格.com限定 Core i7・メモリ8G・HDD1TB・20型液晶・Office搭載モデル

クチコミ投稿数:66件

富士通の発表

不具合についての記事

数日前から話題になっていると思いますが、富士通の古いPCでWindows Updateした後に起動しなくなる不具合が発生しているようです。
なお、今は問題あるパッチの配信は停止されていますが一応、伝えておきます。

Windows Updateを実行して起動しなくなってしまった方はネットニュースやXなどで情報収集することをお勧めします。

Windows 10環境のデスクトップパソコンの一部でWindows Update後に起動できなくなる問題について
https://azby.fmworld.net/support/info/20250613/
FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2506/15/news024.html

書込番号:26212240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

VESAマウントボルト

2025/06/16 16:29(3ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX480UZ [48インチ]

クチコミ投稿数:21件

200mmピッチだとM6が普通だと思うんです(これの前のモニターはM6)が、これはM4でした。
大ワッシャーが無いと付けられなかったし15kg超えてるのにM4は折れそうで怖い。

書込番号:26211820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:301件

2025/06/16 20:33(3ヶ月以上前)

M4ボルトでもせん断荷重729kgあり、それを4本使っているので、十分な耐力があります

書込番号:26212036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

[2025/06/16] CrystalDiskMark 9.0.0 リリース!

2025/06/16 04:23(3ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件

[2025/06/16] CrystalDiskMark 9.0.0
https://crystalmark.info/ja/download/

書込番号:26211369

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件

2025/06/16 04:24(3ヶ月以上前)

開発履歴
9.0.x
9.0.0 [2025/06/16]
・著作権者に「CrystalMark Inc.」を追加
・コード署名を「CrystalMark Inc.」に変更
・DiskSpd 2.2に更新
・デフォルト測定回数を3回に変更
・Flash Memory用プロファイル追加
・コアライブラリ更新(Project Priscilla)
・テーマ追加(AoiLight~TenmuShinryuusai / AoiLightAnimalEars~TenmuShinryuusai / AoiDark~TenmuShinryuusai / ・AoiDarkAnimalEars~TenmuShinryuusai) [Aoi Edition]
・テーマ追加(ShizukuLight~TenmuShinryuusai / ShizukuLightAnimalEars~TenmuShinryuusai / ・ShizukuDark~TenmuShinryuusai / ShizukuDarkAnimalEars~TenmuShinryuusai)[Shizuku Edition]

書込番号:26211370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11198件Goodアンサー獲得:641件

2025/06/16 09:00(3ヶ月以上前)

970PRO_512GB

CDM実行前 → 65914GB

CDM実行後 → 66017GB

>沼さん
ご苦労様です。

CDMはSSDの寿命を縮めるので
ほとんど使わなくなりました。

バージョンアップの記念に実行してみました。

▼書込量の増加
CDM実行前 → 65914GB
CDM実行後 → 66017GB
CDM書込量 → +103GB

書込番号:26211491

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件

2025/06/16 09:21(3ヶ月以上前)

確かに、常用?するアプリではありませんが ・・・

書込番号:26211504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

[2025/06/16] CrystalDiskInfo 9.7.0 リリース!

2025/06/16 04:19(3ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件

[2025/06/16] CrystalDiskInfo 9.7.0
https://crystalmark.info/ja/download/

書込番号:26211366

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件

2025/06/16 04:21(3ヶ月以上前)

開発履歴
9.7.0 [2025/06/16]
9.7.x
・著作権者に「CrystalMark Inc.」を追加
・コード署名を「CrystalMark Inc.」に変更
・コアライブラリ更新(Project Priscilla)
・テーマ追加(AoiLight~TenmuShinryuusai / AoiLightAnimalEars~TenmuShinryuusai / AoiDark~TenmuShinryuusai / ・AoiDarkAnimalEars~TenmuShinryuusai) [Aoi Edition]
・テーマ追加(ShizukuLight~TenmuShinryuusai / ShizukuLightAnimalEars~TenmuShinryuusai / ・ShizukuDark~TenmuShinryuusai / ShizukuDarkAnimalEars~TenmuShinryuusai)[Shizuku Edition]
・言語ファイル更新(Portuguese, PortugueseRT)

書込番号:26211367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1724件

自分は以下の環境を所有してます。

この状況で価格COMのマイクロソフト押しがウザすぎる。
Microsoftのsurfaceは薦めはするけど、買わねーよ

01.自作機

CPU:AMD Ryzen 9 7900X
マザーボード:PRO X670-P WIFI
CPUクーラー:noctua NH-U12A
グラフィックボード:AMD RADEON RX 6900XT
SSD:PX-2TM10PY、PX-1M9PGN+、PX-1M10M10PGN
HDD:WD140PURZ-85GG1YY0、WD80EZXX-00KLBB0
PSU:Thermaltake PS-TPT-0750FNFAGJ-3 (750W ATX3.1 PCIe GEN5.1規格対応)
PXケース::FD-C-DEF7C-06
OS:Windows11 Pro

ノートパソコン
レノボの以下のパソコン
Lenovo Legion 7-16ACHg6 ノートブック - Type 82N6

Lenovo Legion 7-16ACHg6 ノートブック - Type 82N6

CPUは5800Hで一緒ですけど、GPUが3070と3080の差があって違います。

片方はカバーを外して、SSDを追加してます。

※ただ単にMicrosoftのノートパソコンを押しまくってる価格COMがうぜーと書きたかっただけです。

書込番号:26210347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2025/06/15 06:40(3ヶ月以上前)

詳しい仕組みは知りませんが、価格コムのバナー広告などは、使用者さんのこれまでのクリック履歴などを元にしてると思いますよ。
マイクロソフト製品のバナーを一度でも踏めば、その後何度も表示されます。
なので別の商品のバナーをいくつかクリックすればマイクロソフトの広告は相対的に減るんじゃないですかね?

書込番号:26210403

ナイスクチコミ!4


tomt5さん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/15 18:13(3ヶ月以上前)

価格COMのマイクロソフト押しというより、ビックカメラが{ホーム > パソコン}のトップの広告枠を買って、surfaceの広告を出しているようなので、ビックカメラが広告をストップまではウザいですね。
ブラウザで、閲覧履歴に基づいてパーソナライズされる設定を切ってますが、今は常にsurfaceの広告で、クリックでビックカメラに飛びます。

書込番号:26211001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12838件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/15 20:06(3ヶ月以上前)

>聖639さん

バナー広告は人それぞれで違います。スレ主さんはそれに興味を持ってるから出てきてるのでしょうね。
私はBENQの広告が出てきます。

BenQはEIZOモニタと比較したことがあるので、興味はあります。

書込番号:26211111

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)