パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.27-5746 β版

2025/06/01 06:01(3ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件

HWiNFO 32/64 Version 8.27-5746 Beta 版
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:26196653

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件

2025/06/01 06:01(3ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)
・監視される温度の数が拡張されました (最大 256 コアの CPU の場合)。
・タイトルバーのないOSD独立ウィンドウを追加しました。
・Arrow Lake-H でサーマル スロットリングがスティッキーにスタックする回避策を追加しました。
・OSDウィンドウのタスクバーエントリを削除しました。
・次世代のAMDサーバーおよびワークステーションプラットフォームのサポートが向上しました。
・プレリリースのダウンロード: v8.27、ビルド 5746

書込番号:26196655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで安価で購入

2025/05/31 22:38(3ヶ月以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Pebble SP-PBL-WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

アマゾンで1778円だったので、購入しました。黒が壊れたので、今回は白にしました。気軽にノートPCで音楽を聴くのにひとまずこれで十分です。

書込番号:26196473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更GIGABEATを中古で買うのであれば

2025/05/31 18:08(3ヶ月以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21734件

GIGABEAT 上V・X・Pシリーズ 下T・Uシリーズ

WIKIから対応OS、転送アプリの情報を拾いました。
GIGABEATで曲の転送する方法は、
@Toshiba Audio Application
Agigabeat room
BWindows Media Player
で、シリーズによって若干異なります。ドラッグアンドドロップには
全シリーズ対応していないので要注意です。

▲■2002年 初代
 対応OSはWindows 98、Me、2000、XP
 転送には「Toshiba Audio Application」
▲■2003年 Gシリーズ
 転送には「Toshiba Audio Application」
▲■2004年 Fシリーズ
 転送には「gigabeat room」
▲■2005年 Xシリーズ★
 転送には「gigabeat room」
 ※うちでは、Windows10不可
 ※Windows7+gigabeat roomは可能
●■2005年 Pシリーズ★
 対応OSは公式にはWindows XPおよびWindows Vista
 転送ソフトウェアgigabeat roomを廃止、転送はWindows Media Player 10のみ
 ※うちでは、Windows10+Windows Media Player12で転送可能
●■2006年 Sシリーズ

●■2006年 Vシリーズ★
 ※うちでは、Windows10+Windows Media Player12で転送可能
●■2007年 Uシリーズ★
 Windows Vista、XPに加え、Windows 2000、Meを対応OS
 Windows Media Player11、10、9に対応
 ※うちでは、Windows10+Windows Media Player12で転送可能
▲■2007年 Tシリーズ★
 日付関連のバグによりフリーズし、リセット後に再度起動するとOSの読み込み画面で停止する
 ※うちでは、Windows10+Windows Media Player12で転送可能

買うのであれば、Pシリーズ、Sシリーズ、Vシリーズ、Uシリーズが
無難だと思います。Tシリーズはうるう年の計算バグがあり、
フリーズする持病があるので、避けた方が良いかと思います。
4年に一度フリーズの危険性があります。
ファームアップ済の個体なら安心ですが、現状配布ななくなっています。

書込番号:26196223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ぶっ飛びの価格…

2025/05/31 11:38(3ヶ月以上前)


プロジェクタ > TVS REGZA > RLC-V7R MAX

スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

アリババでVidda c2 proを探していたら

https://www.alibaba.com/product-detail/NEW-C2-Pro-2600-Lumen-UHD_11000023144706.html?spm=a2700.product_ggs_search.normal_offer.d_image.76b813a06ya1EA

こんな価格で、出てました。
二台以上でないと買えませんが、
一台あたり送料と関税入れも総額で48000円程度です。
(技適は取得済みと言ってましたが、英語に変換してチャットしたので、怪しいです)

いったい、原価はいくらなんだろう…
チャレンジャーの方は是非(^^;)

書込番号:26195864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2025/05/31 16:04(3ヶ月以上前)

>ちび番さん

そのショップでは2024年製のトヨタ ランクルを80万円で売っていますね。

書込番号:26196096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/06/03 04:09(3ヶ月以上前)

ちびがチャレンジしない限りは誰もチャレンジしない

書込番号:26198636

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2025/06/03 16:22(3ヶ月以上前)

試しに「Trade Assuarance」で支払いたいといったら、激安業者はことごとく断られました。
そりゃそうですよね。。。。^^;

書込番号:26199151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設定値

2025/05/31 11:22(3ヶ月以上前)


プロジェクタ > TVS REGZA > RLC-V7R MAX

スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

設定項目が多くて、まだベストなのかわかりませんが、
日が若干差し込む状態で、

ImageMode: Film Maker Mode
Brightness setting:5
Basic Setting:Saturstion:73
:Sharpness:3
MEMC:smooth
Professional Setting:Gamma:BT1886
:Color temp:warm

とりあえずこんな感じです。
部屋を真っ暗にしたときは、
NDフィルターの2と4を使い分けて明るさ調整することにしました。

レーザー光源だからなのかわかりませんが、
HT5550と違って、ピントもピッタリあわせると、
画素が見えるくらいシャープです。

このあとは、またソースによってかえてみたいと思います。

書込番号:26195847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2025/05/31 11:29(3ヶ月以上前)

間違えて二回投稿してしまいました。あしからず。(^^;)

書込番号:26195854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 8.27-5745 β版

2025/05/31 02:57(3ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件

HWiNFO 32/64 Version 8.27-5745 Beta 版
https://www.hwinfo.com/download/

書込番号:26195551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件

2025/05/31 02:58(3ヶ月以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)
・監視される温度の数が拡張されました (最大 256 コアの CPU の場合)。
・タイトルバーのないOSD独立ウィンドウを追加しました。
・Arrow Lake-H でサーマル スロットリングがスティッキーにスタックする回避策を追加しました。
・OSDウィンドウのタスクバーエントリを削除しました。
・次世代のAMDサーバーおよびワークステーションプラットフォームのサポートが向上しました。
・プレリリースのダウンロード: v8.27、ビルド 5745

書込番号:26195554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)