パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaTab Pro Android 14・MediaTek Dimensity 8300・8GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAE40096JP [ルナグレー]

スレ主 dokkoi34さん
クチコミ投稿数:2件

Idea Tab Pro専用のキーボードパックが日本ではまだ販売されてないようですが、既に販売されているTab P12用キーボードパックはIdea Tab Proに使えないのでしょうか? どなたか教えて頂けたらありがたいです。ダメな場合、お勧めのキーボードパックを教えて頂けたら、これもありがたいです。宜しくお願いします🙇

書込番号:26187065

ナイスクチコミ!1


返信する
kenny_scさん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/31 01:23(3ヶ月以上前)

私もキーボードパックを待っていましたが、どうやら発売されているみたいです。
先ほど気付きました。

## Lenovo Idea Tab Pro Keyboard Pack
- JIS配列
- 製品番号: ZG38C06032

本体が発売されてからあまりにも期間が空いているので、もしかして日本仕様は発売されない?と心配していましたが安心しました。

書込番号:26195520

ナイスクチコミ!4


スレ主 dokkoi34さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/31 06:25(3ヶ月以上前)

ホントだ…発売されてたんですね!
貴重な情報ありがとうございます。
早速調べます。
助かりました。
また、宜しくお願いします🙇

書込番号:26195617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Hasleo Backup Suite Free v5.2.2.3

2025/05/22 03:01(4ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Hasleo Backup Suite Free v5.2.2.3 ダウンロード
https://www.easyuefi.com/backup-software/backup-suite-free.html

書込番号:26186486

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/05/22 08:35(4ヶ月以上前)

Change Logs Version 5.2.2.3 (5/20/2025)

Hasleo Backup Suite V5.2.3 をリリースしました!

・WinPE でドライブにドライブ文字が割り当てられない場合がある問題を修正しました
・バックアップタスクの宛先パスを変更できない問題を修正しました
・画像の結合機能の問題を修正しました
・シャットダウンが遅くなる可能性がある問題を修正しました
・その他の軽微なバグを修正しました

書込番号:26186591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/05/23 19:51(4ヶ月以上前)

USBブートの背景色はブルー

>沼さん
ご苦労様です。

アップデート完了しました。

USBブート後の背景色がブラックからブルーに変わりました。

書込番号:26188153

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/05/24 03:18(4ヶ月以上前)

お世話様 !

いいですね〜

書込番号:26188451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

GeForce RTX 5060Tiの動作について

2025/05/22 02:12(4ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend

スレ主 Arika_さん
クチコミ投稿数:2件

HDDに負荷がかかると、ドライブが見えなくなる現象が最近目立つようになってきたため、Ryzen 9000シリーズ辺りで組み直そうとしています。
それに先行してGeForce RTX 5060Tiを購入したことから、初期不良の確認確認を兼ねて、GeForce RTX 3060からGeForce RTX 5060Tiに差し替えてみました。
しかし、何度か差し替え差し戻しなど、試行錯誤しても全く画面が表示されない状態となってハマること1時間ちょっと。
最終的には、ファームウェアを最新版にアップデートしたところ、動作するようになりました。(2019年→最新版にアップデートしました)

他の方でも同様な事象が発生する可能性があるかと思い、情報共有として記載しておきます。
グラボの差し替えなどで動かない場合は、ファームウェアを更新すると動作するようになるかもしれません。

書込番号:26186476

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

NVIDIA GeForce Ver576.52 ドライバーとか

2025/05/21 19:16(4ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

Ver576.52
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/drivers/

そんな事より Windows12はまだか〜

書込番号:26186162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2025/05/27 01:44(4ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001584287/SortID=26022660/#26191492

CPU板に書こうかと思いましたが....

GPU,CPU,ARM-SOC どこへいくのか僕らのケイサン。任天堂!

書込番号:26191494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日間違ってます

2025/05/21 17:49(4ヶ月以上前)


ノートパソコン > Dynabook > dynabook A5/Y P1A5YZEB [ブラック]

クチコミ投稿数:13件

メーカーのHPと発売日が違います。

各店舗のやつも違います。

オフィス2024ならば、2024年10月に発売されているので、このパソコンが2024年5月の発売なわけないですよね

書込番号:26186088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:87件

2025/05/21 18:23(4ヶ月以上前)

間違ってないようですよ
カタログの最後にこの記載内容は2025年4月現在のものですって書いてるし

https://dynabook.com/c/catalog/dbi-548.pdf

書込番号:26186118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:87件

2025/05/21 18:35(4ヶ月以上前)

あれ1年違うんじゃないか

書込番号:26186127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:87件

2025/05/21 18:42(4ヶ月以上前)

これ通常モデルが2024年5月発売でビックカメラグループ専売モデルの発表日が2025年4月なんだな

書込番号:26186134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/05/21 18:57(4ヶ月以上前)

なるほど
わかりにくいですね
新しいように見せてオフィス以外は1年前の仕様なんですね

書込番号:26186148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:87件

2025/05/21 19:25(4ヶ月以上前)

再度詳しく調べたらCPUのグレードとOfficeが少しグレードアップしてるようですね
インテルCore i5-1334U プロセッサー

インテルCore i5-1340P プロセッサー

Microsoft Office Home & Business 2021・Microsoft 365 Basic

Microsoft 365 Basic + Office Home & Business 2024
にグレードアップしてます

書込番号:26186172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:87件

2025/05/21 19:26(4ヶ月以上前)

旧モデルのカタログ
https://dynabook.com/c/catalog/dbi-494.pdf
新モデルのカタログ
https://dynabook.com/c/catalog/dbi-548.pdf

書込番号:26186175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

AOMEI Backupper Standard 7.5.0

2025/05/21 03:23(4ヶ月以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

AOMEI Backupper Standard 7.5.0
https://www.ubackup.com/jp/download.html
情報提供のみ ・・・

書込番号:26185498

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/05/21 03:23(4ヶ月以上前)

AOMEI Backupper変更履歴
https://www.ubackup.com/jp/changelog.html

2025年5月20日:バージョン 7.5.0

・修正された問題:特定の環境でプログラムの起動が遅くなることがありました。

・修正された問題:「バックアップの自動クリーンアップ」が、バックアップ時の例外により古いバックアップイメージを自動削除できないことがありました。

・「ブータブルメディアの作成」機能を強化:4GBを超える個別ファイルを保存できるよう、USBメモリを自動的にNTFSパーティションとしてフォーマットできるようになりました。

・修正された問題:ブータブルメディアの作成中に、まれにプログラムがクラッシュすることがありました。

・修正された問題:特定の環境で「カスタムSMTP」がメール通知の送信に失敗することがありました。

・修正された問題:特定の環境で、PCがスリープモードに入ることでバックアップタスクが中断されることがありました。

・修正された問題:ファイル同期中に過度な断片化が発生することがありました。

・修正された問題:いくつかの既知のバグを修正しました。

書込番号:26185499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/05/22 07:13(4ヶ月以上前)

>沼さん
ご苦労様です。

ダウンロードサイトによってバージョンが違います。
なぜでしょうか?

AOMEI Backupper ダウンロードセンター(沼さんのリンク)
https://www.ubackup.com/jp/download.html
▼無料ダウンロード
>AOMEIBackupperStd_20250522.17790717.exe

AOMEI Backupper Standard7.5.0 無料ダウンロード
https://www.aomei.jp/backup-software/ab-standard.html
▼無料ダウンロード
>AOMEIBackupperStd_20250522.17791276.exe

AOMEIバックアップソフトのダウンロード
https://www.aomei.jp/download.html#ab
▼フリーソフトをダウンロード
>AOMEIBackupperStd_20250522.17791276.exe
▼無料ダウンロード(30日間無料使用)
>ABProTrial_20250522.17791276.exe

書込番号:26186536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/05/23 19:38(4ヶ月以上前)

バックアップソフトの比較

有料版への誘導

フラッシュセールのポップアップ

タスクをキャンセルする>終了のこと

>AOMEIBackupperStd_20250522.17790717.exe
>AOMEIBackupperStd_20250522.17791276.exe

インストールして見ましたが同じバージョン7.5.0でした。
17790717と17791276の意味はわかりません。

フリー版は、鬱陶しいほど有料版への誘導があります。

フリー版はGPTのディスククローンは出来ません。
MBRのディスククローンは出来るみたいですが試していません。

Hasleo Backup Suite Free版の方が快適なので

AOMEI Backupperのフリー版を使う理由が見つかりません。

書込番号:26188136

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/05/24 03:21(4ヶ月以上前)

お世話様 !

まあ・・長年のお付き合い・・・と、言っても Standard は、使えない !

書込番号:26188453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)