
このページのスレッド一覧(全94359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年5月16日 04:05 |
![]() |
3 | 2 | 2025年5月17日 04:20 |
![]() |
3 | 2 | 2025年5月16日 03:39 |
![]() |
4 | 2 | 2025年5月17日 14:56 |
![]() |
9 | 4 | 2025年5月16日 17:58 |
![]() |
2 | 8 | 2025年5月15日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



Changelog
OCCT PERSONAL Ver 14.0.12
(Microsoft Edge 訳)
・CPUベンチマーク : 修正済み : ベンチがアフィニティを誤って固定し、その結果、優先コアとブーストアルゴリズムのスコアが乱れてしまう問題を修正しました。
・エンタープライズ : 修正済み (暫定的) : 場合によっては、コマンド ラインを使用してカスタム証明書を開始するときに、モデル スイッチがその値を適用しないことがありました。
書込番号:26180197
0点



Windows 11 Insider Preview 22631.5409 (ni_release) が Release Preview Channel に・・・ !
[Releasing Windows 11 Build 22631.5409 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/05/15/releasing-windows-11-build-22631-5409-to-the-release-preview-channel/
1点

(続き)
〇既知の問題
[全般]
・[COPILOT+ PCに関する重要な注意事項]Dev Channel、Release Preview Channel、またはリテールから新しいCopilot+ PCでCanary Channelに参加している場合、PCにサインインするためのWindows Hello PINと生体認証が失われ、エラー 0xd0000225と「問題が発生しました。
PINを利用できません」というエラーメッセージが表示されます。
「PINを設定」をクリックすると、PINを再作成できます。
・[NEWの]グループ ポリシー エディターを開くと、管理用テンプレートのエラー メッセージが表示される場合があります。[OK] をクリックすると、通常どおり続行できるはずです。
[入力]
・[新規]ペン入力は、手描き入力用のペンをサポートしている一部の PC で応答しない場合があります。
〇カナリアチャネルのWindowsInsider向けのリマインダー
・Canary チャネルにリリースするビルドは、開発サイクルの早い段階で最新のプラットフォームの変更を表しており、Windows の特定のリリースと一致すると見なすべきではなく、これらのビルドに含まれる機能とエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は、時間の経過と共に変更、削除、または置き換えられる可能性があり、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Canary チャネルの多くの機能は、Control Feature Rollout テクノロジを使用してロールアウトされ、Insider のサブセットから始まり、フィードバックを監視してフィードバックがどのように着地するかを確認し、このチャネルの全員にプッシュする前に、時間の経過とともに強化されます。
・一部の機能は、Canary チャネルに表示される前に、まず Dev チャネルと Beta チャネルに表示される場合があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、ローカライズは機能が完成するにつれて行われます。
お客様の言語でのローカライゼーションに問題がある場合は、フィードバック Hub から問題をご報告ください。
・カナリアチャンネルから降りるには、Windows11のクリーンインストールが必要になります。
念のため、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11のクリーン インストールを行わずに、ビルド番号の少ないビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
・Flight Hubをチェックして、どのInsiderチャネルにどのビルドがあるかを完全に確認してください。
書込番号:26181213
1点





[Releasing Windows 10 Build 19045.5912 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/05/15/releasing-windows-10-build-19045-5912-to-the-release-preview-channel/
(Microsoft Edge 訳)
こんにちは Windows Insider は、本日、Windows 10 22H2 ビルド 19045.5912 (KB5058481) を、Windows 10 バージョン 22H2 を使用している Insider 向けのリリース プレビュー チャネルにリリースします。
この更新プログラムには、次の機能と機能強化が含まれています (角かっこ内の太字の項目は、文書化されている変更の領域を示しています)。
[カレンダーフライアウト]
・秒を表示する時計表示を、一度削除したカレンダーに戻します。
・RichCalendar 機能を強化し、今後のイベント期間を 30 日間に延長します。
・リッチカレンダーの天気ボタンの説明テキストを追加します。
【GDI/GDI+】
・修正済み:平面2の一部のGB18030-2022文字がレンダリングされません。
・修正済み:一部のGB18030文字が幅広でレンダリングされます。
また、サンプル段落が正しくレンダリングされません。
[携帯電話会社プロファイル]
・更新:国とオペレーターの設定資産(COSA)プロファイルが更新されました。
【WinSaS】
・修正済み: 欧州経済領域市場の Windows アカウント同期同意システムに影響を与える問題で、セカンダリ アカウントが認識されず、サーバーの負荷が増加しました。
書込番号:26180191
1点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
1.[Text1]に[Rectangle1]を接続 : テキストの"不透明度”を[Rectangle1]の[レベル]でコントロールする
2.[Background1]の不透明度(α値)も同時に[Rectangle1]の[レベル]でコントロールする
3.[Rectangle1] > [コントロール] > "ソフトエッジ" / "幅"を設定("高さ"には expression (+Width)設定)
*[Text1]の"サイズ"と"トラッキング"にキーフレーム設定
2点

追加 : [Merge1]ノードのブレンドでコントロール
1.[Merge1]ノード > インスペクター > マージ
@ "ブレンド"パラメータを右クリック
A パブリッシュ
2.[Text1]ノード > インスペクタ > "シェード"タブ
@ "プロパティ" > "不透明度"を右クリック
A 接続 > Murge1 > ブレンド
ついでに、
------------------------------------------------------
3.[Text1]ノード > インスペクター > プロパティ
@ "アルファ"を右クリック
A パブリッシュ
4.[Text1]ノード > インスペクタ > "シェード"タブ
@ "プロパティ" > "不透明度"を右クリック
A 接続 > Text1 > アルファ1
書込番号:26181461
1点

記述ミスを修整します。
ついでに、
------------------------------------------------------
3.[Text1]ノード > インスペクター > "シェード"タブ >プロパティ
@ "アルファ"を右クリック
A パブリッシュ
4.[Text2]ノード > インスペクタ > "シェード"タブ
@ "プロパティ" > "不透明度"を右クリック
A 接続 > Text1 > アルファ1
*接続後は、[Text1]ノード > [モディファイヤー]タブ > [スクリュー]コントロール
で設定しても可
書込番号:26181662
1点



サンディスク、リード14,900MB/sの爆速SSD。電力効率2倍
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013826.html
実売予想価格は
1TBヒートシンクなしが2万6,600円前後、
2TBヒートシンクなしが4万1,000円前後、
4TBヒートシンクなしが7万4,400円前後の見込み。
発売は6月中旬。
ヒートシンクありの同容量モデルは今秋、
ヒートシンクあり/なしとも容量8TBのモデルは年内発売としている。
こちらの実売予想価格は未定。
4点

サンディスクからの発売なのにWD_BLACKとはこれいかに?
と思ったけどブランド名を相互利用できるようになってたのか
そのうちSD_BLACK、になるんかな???
書込番号:26180047
2点

Extreme Proと名乗って欲しかったなあ。
書込番号:26180315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつまでをWDを引きずらすに
SanDiskブランドを前面に打ち出して欲しいですね!
書込番号:26180763
0点



約3年前にBTOでPCを購入しました。
最近になって今まで普通にできていたゲームでも、とてもプレイできるような状態でなくなってしまいました。
タスクマネージャー等確認しても特に変なところは見当たらず原因が不明です。
グラボ、CPUの交換は試してみましたが特に変わりませんでした。
この場合マザーボードの不良ということで良いのでしょうか?
初めてこういう質問をするので拙い文章で申し訳ありません。
PC構成
・マザボ X570 steel legend
・CPU 購入時がryzen9 5900X 試しに交換した現在がryzen5 3600
・グラボ Radeon RX6900XT
・OS Win11
分かる方、これかな?と思う方がいればご回答頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

追記でプレイに支障が出ているゲームは
APEX
OW2
ヴァロラント
ギルティギア
SF6
LOL
が今確認できているまともにプレイできないものです。
書込番号:26179302
0点

OSの再インストールして、Windows Updateを全部やるとかはしましたか?
書込番号:26179335
0点

まずは温度確認かな…
書き方的に詳しくなさそうなので、
ショップ等に任せたほうが早いかも…
書込番号:26179366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
OS再インストール試していなかったので試してみます、ありがとうございます。
>アテゴン乗りさん
温度は一切問題ありません。
ゲーム起動時以外なにも問題ないので困っています。
書込番号:26179381
0点

>揚げないかつパンさん
OS再インストールしてみましたが変化ありませんでした。
書込番号:26179445
0点

OS等は SSD にインストールし ゲーム を HDD に入れていませんか ?
また、それらの 空き容量が少なくなってきているとか・・・
書込番号:26179472
0点

まともにプレイできないと言うのは具体的どんな感じですか?
例えば、カーソルが動かなくなるとか?
フレームレートが激減してカクカクになるとかですかね?
書込番号:26179478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>沼さんさん
その辺も特に問題ありません。
m.2しか積んでなく、半分以上空いてます。
>揚げないかつパンさん
フレームレートが激減するタイプです。
がくがくで動きが飛び飛びになる感じです。
自分でも何か試そうと思い、古いpcのマザボと取り替えて見たのですがモニターがつかず起動後30秒程で再起動を繰り返す状態になってしまいました…
メモリの規格など色々確認はして見てるのですが原因が分からずモニターに映す出来ない状態になっています。
書込番号:26179627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)