パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5785952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース > ZALMAN > P50 DS

クチコミ投稿数:18件

P50 DSとAntec C7の筐体のベースは同じに見えます。
こういう例は他にもよくあり、中国の同じ工場で作っているかもしれません。
構造からネジの位置まで全く同じです。
対応CPUクーラーが178mmと180mmで違いがあるのは誤差でしょう。
対応GPUサイズもガラスをはめてから装着するか外して装着するかの違い程度かと思われます。

P50 DS
・黒のガラスがスモーク
・温度と時刻表示ができる液晶ディスプレイ付き
・ZM-AF120、ZM-AF120Rという特徴的デザインのやや静音重視の120mmファン(データでは)
・左側面の電源スペース部分は非メッシュ(底面と右側面はメッシュがあるので窒息と言うわけではないです)
・ファンのハブがARGBのみ6個まで対応

Antec Constellation C7 ARGB
・どのカラーも透明ガラス
・ディスプレイなし
・Antec P14 PWM ARGB、P12R PWM ARGBというやや風量重視の140mmファンと120mmファン(データでは)
・左側面下部がメッシュで通気性が良さそう
・ファンのハブがARGB6個、PWM6個まで対応

ファンはどちらも平凡なHydraulic Bearing採用で耐久性も平凡です。
他にも細かい違いはありますが、ディスプレイか、ファンハブの充実度かで選んでいいんじゃないかと思います。

書込番号:26275060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUID HWMonitor 1.59.0

2025/08/27 07:51


ユーティリティソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

2025/08/27 07:52

ERSIONS HISTORY
HWMonitor 1.59 August 26th, 2025

・AMD Ryzen Z2 and Z2 Extreme (Strix Point).
・AMD Ryzen Threadripper 9000 (Shimada Peak).
・NVIDIA RTX 5060 Ti (GB206), RTX 5050 (GB207).

書込番号:26274187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

Windows 10 22H2 19045.6282 が,Insider Preview の Release Preview Channel に降りてきた

書込番号:26274084

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

2025/08/27 04:38

Version 22H2 (Build 19045.6282)
となった。

Insider Preview であることの表示は出ない

書込番号:26274089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

Windows 10 22H2 19045.6282 が,降りてきた !

早期公開の人柱パッチである。人柱になりたくない場合はスルーを推奨いたします。

書込番号:26274078

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

2025/08/27 03:49

オプションの非セキュリティ プレビュー リリース( D リリース) である。

Windows 10 Version 22H2 (OS Build 19045.6282)となる

書込番号:26274079

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

2025/08/27 04:01

[2025 年 8 月 26 日 − KB5063842 (OS ビルド 19045.6282) プレビュー]
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/august-26-2025-kb5063842-os-build-19045-6282-preview-0ee815c6-a742-4cae-b669-6978e0bfd425

適用先
Windows 10 Home and Pro, version 22H2
Windows 10 Enterprise Multi-Session, version 22H2
Windows 10 Enterprise and Education, version 22H2
Windows 10 IoT Enterprise, version 22H2

リリース日:2025/08/26
バージョン:OS ビルド 19045.6282

Windows セキュア ブート証明書の有効期限

重要: ほとんどの Windows デバイスで使用されるセキュア ブート証明書の有効期限は、2026 年 6 月以降に設定されます。
これは、特定の個人用デバイスとビジネス デバイスが時間内に更新されていない場合に安全に起動する機能に影響する可能性があります。
中断を回避するために、ガイダンスを確認し、証明書を事前に更新するためのアクションを実行することをお勧めします。
詳細と準備手順については、「Windows セキュア ブート証明書の有効期限と CA 更新プログラム」を参照してください。

Microsoft Store アプリケーションの更新に関する通知(省略)
サポート終了情報(省略)

○概要
重要: EKB KB5015684 を使用して、Windows 10 バージョン 22H2 に更新します。

このプレビュー更新プログラムには、次の更新プログラムに含まれる修正プログラムと品質の向上が含まれています。

・2025 年 8 月 12 日 — KB5063709: Windows 10 バージョン 21H2 および 22H2 (OS ビルド 19044.6216 および 19045.6216)

・2025 年 8 月 19 日 — KB5066188 (OS ビルド 19044.6218 および 19045.6218) 帯域外

この更新プログラムが対処する主な問題の概要を次に示します。 角かっこ内の太字のテキストは、ドキュメント化する変更の項目または領域を示します。

・[共通コントロール] 修正済み: Windows テキスト ボックスに特定の補助文字がどのように表示されるかに影響する問題を修正しました。

・[入力と合成] 修正済み: 中国語の簡体字入力メソッド エディター (IME) に関する問題を修正しました。
一部の拡張文字は空のボックスとして表示されていました。

・[ライセンス] 新規! この更新プログラムにより、Windows 365 サブスクリプションと共に Windows 10 キーレス商用 ESU ソリューションを使用するお客様が送信ネットワーク トラフィックをブロックできる新しい機能が追加されました。
この拡張機能では、ゼロ エキゾースト ポリシーへの準拠がサポートされています。

・[携帯電話会社プロファイル] 更新: 国とオペレーター設定資産 (COSA) プロファイル。

・[マルチメディア] 修正済み: リモート デスクトップ サービス (RDS) 環境 mf.dll リダイレクトされた Web カメラ デバイスを列挙できない問題を修正しました。

・[Windows Hello] 修正済み: ナレーターが顔認識設定の下の [顔認識保護の強化] チェック ボックスの正しくない名前を読み取る問題を修正しました。

・[検索ウィンドウ] 修正済み: Windows Search ウィンドウにプレビュー ウィンドウが正しく表示されない問題を修正しました。

・[Family Safety] 修正済み: ブロックされたアプリに対して "Ask to Use" 承認フローがトリガーされない問題を修正しました。
この修正により、ブロックされたアプリにアクセスしたときに、承認フローが期待どおりに表示されるようになりました。

・[ポータブル デバイス] 修正済み: 削除可能なストレージ アクセス ポリシーが正しく動作しない問題を修正しました。

・[組織用 Windows バックアップ] 新規! 組織用 Windows バックアップが一般公開されました。 エンタープライズ レベルのバックアップと復元を使用して、シームレスなデバイス切り替えを体験します。
このソリューションは、organizationのデバイスの更新、Windows 11へのアップグレード、AI 搭載 PC のデプロイなど、中断を最小限に抑えて生産性を維持し、ビジネス継続性と組織の回復性を確保するのに役立ちます。

以前の更新プログラムをインストール済みであれば、このパッケージに含まれる新しい更新プログラムのみがダウンロードされ、デバイスにインストールされます。

バージョン 22H2 Windows 10の概要については、その更新履歴ページを参照してください。

新しいコンテンツが Windows リリース正常性ダッシュボードに公開される時期を確認するには、@WindowsUpdate をフォローしてください。

Windows 更新プログラムの用語については、Windows 更新プログラムの種類と毎月の品質更新プログラムの種類に関する記事を参照してください。

(続く)

書込番号:26274082

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件

2025/08/27 04:02

(続き)

○この更新プログラムに関する既知の問題
ネットワーク デバイス インターフェイスストリーミングパフォーマンスの問題
[現象]
2025 年 8 月の Windows セキュリティ更新プログラム (KB5063709) をインストールした後、Network Device Interface (NDI) を使用して PC 間でフィードをストリーミングまたは転送するときに、遅延が発生したりオーディオとビデオのパフォーマンスが不均一になったりする可能性があります。

この問題は、特にソース PC で Display Capture が有効である場合に、OBS Studio (Open Broadcaster Software) や NDI Tools などのストリーミング アプリに影響します。
この問題は、低帯域幅の条件下でも発生する可能性があります。

[回避策]
この問題を回避するために、NDI では、RUDP ではなく TCP または UDP を使用するように NDI 受信モードを手動で変更することをお勧めします。
これを行う手順については、NDI サポート サイトの「Traffic Drops After Windows Update」を参照してください。

次のステップ

問題は調査中であり、追加情報が利用可能になるとすぐに共有されます。

○サービス スタック更新プログラム (KB5063979) - 19045.6271
Microsoft では、お使いのオペレーティング システム用の最新のサービス スタック更新プログラム (SSU) を最新の累積更新プログラム (LCU) と組み合わせて提供するようになりました。
SU は、更新プログラムのインストール中に発生する可能性のある問題を軽減するために、更新プロセスの信頼性を向上させます。

この更新プログラムは、Windows の更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質を向上します。
SU の詳細については、「サービス スタックの更新プログラムとサービス スタック Updates (SSU): よく寄せられる質問」を参照してください。

この更新プログラムの入手方法 (省略)

書込番号:26274083

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件Goodアンサー獲得:148件

2025/08/27 17:29

 いつも情報ありがとうございます。
 今日は見逃していたのでこの時刻になっちゃいました。

 私見
 Win10はもうじきサポート切れになりますが、今現在はまだサポート中、よってアプデは24H2とか25H2で良いと思うのですが・・・
 また、長くサポートされてきたので、すっかり熟成され、誰もが使い良い枯れたOSと思うのですが、Win11のように不具合だらけだと、うーん、ちょっとねー、となりますが。 
 私にとっててWin10は、2000、XPと並ぶ名作だと思います。(あと7もね)

書込番号:26274652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3000AX4P-BK [ブラック]

スレ主 abc654321さん
クチコミ投稿数:28件

今朝起きたら、iPhoneがwifiに繋がっているのに通信できない症状が発生していました。
windows11機(2台)も通信ができない状態になっており、ルーターとONUの電源オフオンをしたところ、iphoneとmacbookでは通信ができるようになりました。ただし、iphoneでは広告カットの仮装VPNには接続できない状態で、windows機もgoogle検索はできるが、中身のサイトは見られないといった症状がでておりました。また、2GHzで繋がっている監視カメラ類も通信不可でした。

おそらく原因は、昨夜行われたファームウエアの自動更新ではないかと思います。
https://www.buffalo.jp/news/detail/20250819-01.html

ファームを1.0にダウングレードしたところ、すべて回復しまたので、お困りの方は参考になさってください。

書込番号:26273633

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:154件

2025/08/26 15:49

>abc654321さん
ファームウェアのバージョンを「1.20」にアップデートしている
- アクセスポイントモード(AP)、または中継機モード(WB)モードで使用している(ROUTERランプが消灯している)
- LAN側IPアドレスを「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」にしている
- 192.168.11.0/24以外のネットワークアドレスを使用している

こちらの不具合解消が理由のようですが、特に4番のような使い方はしていなかったのでしょうか?

書込番号:26273665

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc654321さん
クチコミ投稿数:28件

2025/08/26 16:29

コメントありがとございます。
ルーター側では特殊な設定はしておらず、フレッツ光回線から繋ぐだけの一般的な環境でした。

ルーターにログインしたところ、自動更新は「重要な更新のみ」になってました。その下に前回更新?ファームが1.**(1.0だったか、1.10だったか記憶は曖昧です)表示されていたので(現在は自動更新しないに設定しているためか表示なし)、とりあえず1.10にダウングレードしてみたという具合です(すいません、私がダウングレードしたのは、1.10でした)。

重要な更新のみにしている場合に、1.20になっていたのか、そうでなかったのかよく分かりませんが、とりあえず今朝起きたら、1.21に更新されて不具合が出たのは確かなようです。

書込番号:26273692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaTab Pro Android 14・MediaTek Dimensity 8300・8GBメモリー・256GBフラッシュメモリー・12.7型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAE40096JP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:18件

使用中タブレットの処理能力に限界を感じ探していたところ本機のレビューを見て販売サイトで比較検討、Lenovoショップで本体価格は他サイトと大差はないもののキーボード同時購入で割引セットとポイント300円相当(Lenovo会員登録時付与)\62,180で購入できました。ちなみにキャンペーンは8月28日までです。

書込番号:26273579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)