パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5790103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古でですが。

2000/11/05 04:01(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー

スレ主 R2Mさん

CRWS-SB1210 を一万八千円で買いました。
中古相場ってこんなもんなですかね?
実は、半分友達に出させたので自分が出したのは一万円のみ。
まぁ、プレクのドライブだから買ったのに例の変換の件で
プレクのドライブとして認識されないのは、残念でしたが、
一万円でゲットできたから、まぁいいかという感じですね。
それに cloneCD で対応していますしね。
(本家のサイトでは載っていないが、PRO-Gのサイトのリストにある。)
まぁ、今のままでもすごく快適です。

書込番号:54503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ先の話ですが

2000/11/05 01:49(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ともろさん

雑談ですみません。
VAIO−C1の後継機はINTELとTransmetaのCPUの
どっちを使うと思いますか?

IBMもキャンセルを見ても
0.95V超低電圧版PEN3の可能性も否定しきれない気がします。

書込番号:54453

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/05 01:57(1年以上前)

ノートパソコンの電力消費のCPUの割合はそんなに大きくないでしょ
う。
なら、どのCPUでも大差ないのでは。
ここ!という時に処理速度に瞬発力が期待できるIntelの方が優位か
と思う。
まぁ、あとは商品イメージで何を採用するかが決まるんじゃないでし
ょうか。

書込番号:54461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レスありがとう。

2000/11/04 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-XR9F/K

スレ主 SELECTで購入した者さん

ゲートウェイでパソコン購入したときの経験から比べて、変だなー。(ゲート
ウェイでは保証書などを同梱してなかった)と思ったんですよ。だから、最初
にSELECTでパソコン買ってたら、ああこんなモンなのかなーって思ってそれが
常識になってたでしょう。(開けてすぐの印象は、SERECTさんが自社で作って
るステッカーがくしゃって半分なってたんで小さな不信感が生じ、、、)

やはり合点がいかないのは、箱をあけるってこと。我々消費者は、どうやって
新品とか返品ものとか、液晶のチェック済みのものとかを見分けれるんでしょ
うか?ってことです。ノート本体だけを包んでいる「開封すると使用許諾に
ーを承認したものと見なします」の旨を書いたシールはありませんでした。ピ
ンク色の袋に本体を包んで、ダンボール製の内枠?で固定してありました。

いろいろレスしていただいてありがとう。
納得いかないことあるけど、銀行に公的資金導入とか。
それにくらべりゃ。へのかっぱ?かっぱのへ?どっちだっけ?ごめん。

書込番号:54339

ナイスクチコミ!0


返信する
NSRさん

2000/11/04 21:25(1年以上前)

>ピンク色の袋に本体を包んで、ダンボール製の内枠?で固定してあ
>りました。

普通じゃないでしょうか?

書込番号:54350

ナイスクチコミ!0


リボルバーさん

2000/11/04 21:59(1年以上前)

それで普通のような気もしますが、この目で見てみないと、な
んとも。

書込番号:54362

ナイスクチコミ!0


リボルバーさん

2000/11/04 22:01(1年以上前)

まさか、メモリ増設をしてもらったとかじゃないですよね?

書込番号:54365

ナイスクチコミ!0


スレ主 SELECTで購入した者さん

2000/11/04 23:28(1年以上前)

まさか、メモリ増設をしてもらったとかじゃないですよね?
<まさか。
でも世の中まさかの坂ってあるから。メモリ増設してくれてるかも。
、、、やっぱりそんなことはありませんでした。

消費者が企業などにもっといま以上に、企業努力させるように仕向け
ないといけないのでは。
もっとも、アメリカのようになんでもクレームつけてしまう訴訟社会
になるのも、どうかと思うけど。

書込番号:54396

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/11/05 01:11(1年以上前)

>我々消費者は、どうやって新品とか返品ものとか、
>液晶のチェック済みのもの

細かくチェックして指紋がないか見つける。

今のWindows2000モデルにおけるアプリケーションのリカバリは
Windows2000のAdmin登録の後なので、はじめからWin2kが立ち上がるとかアプリが入っていないのは明らかに返品いや中古かな。

後はlogファイル、液晶チェックは電源を入れるなきゃわからないのは
当たり前ですが、そのときできたlogファイルが発売日以降、
そして自分の使った日時以前なら誰かが起動したことがわかる。

書込番号:54441

ナイスクチコミ!0


スレ主 SELECTで購入した者さん

2000/11/05 20:38(1年以上前)

reduce さん ほどの知識がわたしにあれば、今回のことはちがう結
果になってたかも。知は力なりですね。logファイルかー。

書込番号:54706

ナイスクチコミ!0


reduceさん

2000/11/06 01:04(1年以上前)

>ピンク色の袋に本体を包んで、ダンボール製の内枠?で固定し


他機種は知りませんが、VAIOのA4機やXRはそれが普通です。
確かに封印してある機種もありますが。
#MacG4はそうだった。

書込番号:54807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ひたちー!日立!HITACHI!

2000/11/04 18:53(1年以上前)


デスクトップパソコン

誰もネタにしてくれなくてさみしいなあ・・・8ビットパソコン第一号機は
日立製なのに・・・

書込番号:54318

ナイスクチコミ!0


返信する
H68TRさん

2000/11/04 19:03(1年以上前)

日本ではね。
ネタならもう1ひねりを。

書込番号:54321

ナイスクチコミ!0


2000/11/04 19:07(1年以上前)

うー!ねたないっすよ・・・マイクロソフトと提携してるなんて
ますます知らないだろうな・・・・

書込番号:54324

ナイスクチコミ!0


でもぅさん

2000/11/04 19:39(1年以上前)

コンパイラはいいけど、アプリはさいてー。
出世競争の落ちこぼれが作ってるからね。

書込番号:54330

ナイスクチコミ!0


2000/11/04 23:22(1年以上前)

うーいじめないでよー!日立はこの木何の木だけではないよー!!
日立のパソコンサポートはピカイチ初心者でも安心だよ!!

書込番号:54393

ナイスクチコミ!0


いやー、んな事はさん

2000/11/05 00:20(1年以上前)

僕が日立にいじめられてるの。
スペックシートをなかなかくれない。
日立のオフコンにはお世話になりました。
確かに面倒見はいい。

書込番号:54421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC、初心者へ

2000/11/04 16:28(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1200 1161-71J

スレ主 吉沢幸広さん

この製品、朝日新聞社から発行されている、「ぱそ」という雑誌のノートパソ
コンのランキングで常にナンバー1です。初心者の方、購入の機種にお迷いの
際は、ぱそを買って、読んでみてください。決して、朝日の回し者ではありま
せん。

書込番号:54279

ナイスクチコミ!0


返信する
憂国武士さん

2000/11/04 17:12(1年以上前)

悪左卑新聞は雑誌の評判もすごく悪いです。
「うそ」は大嫌いです。

書込番号:54290

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/11/04 17:22(1年以上前)

信じることはいいことですが、
いまのDOS/V機の特定の機種に雑誌が褒めちぎれるほどのアドバンテ
ージがあるとは思えません。
なんらかの意図があると考えられます。
朝日は日本一の新聞社なのは、日本一の太鼓もちだからという気もし
ますし。。。

書込番号:54296

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/11/04 17:40(1年以上前)

結局選ぶのは自分自身、自分がいいと思ったものを買うのが一番。

書込番号:54299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに5万円ジャスト

2000/11/04 05:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 永遠の若手さん

質問でもなんでもないですけど、13.3型といえど、液晶モニタが新品で五
万円の時代がやってきましたね。
庶民の僕にも手が出せる金額になってきました。
年明けには4万円ぐらいになってくれないかなー。(希望)

書込番号:54136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)