パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東海水害対応

2000/09/22 02:34(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 C.ASUKAさん

NECが今回の東海地区の水害により
被災したパソコンの修理対応について
方針を発表しました

大手各社・大手サードパーティも
似たような通知をぼちぼち出し始めています
今回被災されて買い換えなきゃいけないの?と困っていた方には朗報です


(以下広報より抜粋)
※関連ページ
 http://121ware.com/
 http://www.nec.co.jp/japanese/topics/omimai.html
*********************************

NECはこのたび、
東海地区水害により被害を受けたNECパーソナル製品に対し、
保証期間を問わず修理料金の技術料を3割引きで対応するなど、
特別価格で修理を行う内容を盛り込んだ特別保守サービスを
9月18日より開始いたしました。

詳しい内容は以下の通りです。

●適用範囲

1.対象品:被災したNECのパーソナル製品
(1)パソコン(デスクトップ、ノート)
(2)パソコン本体添付ディスプレィ
(3)プリンタ
(4)パソコン周辺機器
(5)パーソナル/ビジネスファックス
(6)ターミナルアダプタ
(7)モバイルギア

2.適用地区:災害救助法適用地区

●特別保守サービスの内容

修理可能な状態の商品については、保証期間を問わず、
特別価格にて修理対応致します。

・技術料:(2、000〜15、000円)→3割引
・診断料(FAX、ターミナルアダプタを除く):(2、000円)→無料
・見積もり後のキャンセル料:(1,500円)→無料

適用期間:9月18日より平成13年3月末日まで

<お客様からの問い合わせ先>
 NECフィールディング
  パソコンの修理窓口      :052−722−3501
  その他コンピュータ等の修理窓口:052−251−9496

*********************************
 

書込番号:42289

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 C.ASUKAさん

2000/09/22 02:34(1年以上前)

被災された方にはお見舞い申し上げます

この手のサポート対応は
現場からすぐ声が挙がる為、
やはりトップベンダーなどが素早いですね

また今回は大手周辺機器メーカーでは
メルコが一番動きが速かったとか、、、
確かに名古屋が本社ですものね

また対してアイ・オー・データもすぐ対応方針出しています

もし被災して該当するもので
使えないもの等があれば破棄する前に
対応状況を一度各ベンダーに問い合わせてみるといいと思います

書込番号:42290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信43

お気に入りに追加

標準

何とかしましょうよ

2000/09/21 16:13(1年以上前)


ノートパソコン

最近、この掲示板に質問をする人の態度が気になっています。まず、抽象的な質問が多すぎます。単に機種名だけを挙げて、「この機種はおすすめですか」とか、「甲と乙、どっちがいいですか」なんて、虫が良すぎませんか。そんな質問じゃ、答える人がわざわざその機種のスペックを調べなきゃいけないことになってしまいます。「今候補にあがっているのは甲と乙です、甲はこういうスペック、乙はこういうスペック、私はこういう用途で使いたいのですが、どちらが向いていますか」と聞くのがスジでしょう。答えやすいように、質問にできる限りの情報を盛り込むべきです。それに、初心者だって、自分で調べられることは調べてから質問するべきです。「初心者で何もわからないんですけど、どんなパソコンがいいですか」なんて、答えようがないですよ。自分で雑誌を読んで見当をつけてから質問するとか、いくらでも方法はあります。自分で調べる前に人に聞こうなんて、ネチケット違反どころか、ものの考え方が間違っています。それに、質問に答えてもらったのに、お礼のひとつも言わない人も多いですね。名前を変えて何度も同じ質問をしたりする変な人もいます。Windowsノートに直接関係する書き込みじゃありませんし、こんなことを書き込むと、「管理人気取り」とか言われてしまいそうですが、あまりにひどい人が多いので、書き込んでしまいました。私と同じことを感じていらっしゃる方も多いと思うのですが…。

書込番号:42096

ナイスクチコミ!0


返信する
masanoliさん

2000/09/21 16:25(1年以上前)

初心者にネチケットって言ってもわかるかな?
この問題は価格comさんが、トップページ辺りに但書きを書けばいい事で、それをしていないなら常連さんたちが自主規制をルーキーに強制するのは、どうかと思う。
良くも悪くも管理人の顔が見えないないのがここの特徴でしょ。

書込番号:42098

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOGOさん

2000/09/21 16:52(1年以上前)

>masanoliさん
うーん、確かにそうですが、気になりませんか?
失礼ですが、どちらからこの掲示板を見ていらっしゃいますか?私はパソコンから見ることが多いんですが、ずらっと並んだスレッドを見ると、けっこうヒドイもんですよ。

書込番号:42109

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/21 17:31(1年以上前)

>GOGOさん
基本的にi-MODE。
たまにpcからだけど、書き込みはi-MODE。
管理人の方のコメントが欲しいね。
あまり気にしない性格&仕事で慣れてる。

書込番号:42117

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/09/21 17:42(1年以上前)

とにかく題名がたすけてください、おしえてください。ってのが
多い気がしますね。これだけはどうにかしろよと思う。まあ、な
にをいっても基本的に質問する人は聞きにきているだけだから
このスレッドも見ないんでしょうね。

書込番号:42120

ナイスクチコミ!0


エアシャカール@パス忘れた人さん

2000/09/21 18:25(1年以上前)

もう食傷気味ですな、このネタも

>答える人がわざわざその機種のスペックを調べなきゃいけないこと
になってしまいます。
その答える人って価格COMに雇われてる人ですか?
答える義務の無い人が、わざわざ調べてまで答えるのはその人の勝手
です。
調べたく無い人(調べる必要の無い人)は調べません。
「自分が答えねば!」とか、変な使命感にでも燃えてんのかしら?

>「初心者で何もわからないんですけど、どんなパソコンがいいです
か」なんて、答えようがないですよ。
答えなきゃいいだけ

>名前を変えて何度も同じ質問をしたりする変な人もいます。
確かに変だけど、笑えるから個人的に許す。。。失礼

>この問題は価格comさんが、トップページ辺りに但書きを書けば
いい事
masanoliさんの言われる通りだと思います。
まぁ、価格COMは初心者に門戸を広く開放したい場所のハズだから、
管理者的には、初心者を容赦無く叩きのめす口の悪い回答者の方が迷
惑なんじゃないですか?(口の悪い人ね)
個人的にはらんまさんのように調べ方のヒントを与えてあげるような
やり方がベストだと思いますが。。。

>あまり気にしない性格&仕事で慣れてる。
私もコレは有りですね。
結局ココで質問できる人って、ネットつないで書き込みするスキルの
ある人達だもんね〜

>まあ、なにをいっても基本的に質問する人は聞きにきているだけだ
からこのスレッドも見ないんでしょうね。
見ても自分の事だと解らないかもね

書込番号:42129

ナイスクチコミ!0


ござーるさん

2000/09/21 19:23(1年以上前)

初心者の人は何も理解してないからこそ質問し、こんな内容書いたらまだ初心者の本当に調べて書こうとしてる人が質問する時にしづらい様な気がするけど皆、初心者の時はあったんだから優しい意見として付け加える事も大事と思うけど・・

書込番号:42140

ナイスクチコミ!0


Darkside死後20さん

2000/09/21 19:32(1年以上前)

例えGOGOさんと同じ考えをもっていたとしてもネットワーク上で
向こう側にいる他人の意識改革する事自体が無謀すぎるので
(そんなの本人次第ですから)、死後20は全く興味を示さない
つもりでおります。だからといって何も書かないのも今度は
自分の精神衛生上で良くないので、時々思いついたように
その旨をレスとしてUPするだけです。当然新規スレッドなんて
立てたくもありません。パス忘れた方の(笑)最下行に関しては
ほぼ同意だというのがその理由です。
GOGOさんに、或いは他の皆様には『その都度』で、
『俺は死後20と同レベルなイヤミな人間になりたくない!』
ってな事を(爆)意識して頂けるだけで幸いなんですけれどね。
個人的には。

書込番号:42141

ナイスクチコミ!0


DarksideMさん

2000/09/21 19:39(1年以上前)

>皆、初心者の時はあったんだから優しい意見
>として付け加える事も大事と思うけど
人によって違うけど
初心者の時でもおいらは自分で調べられた。
検索エンジンあるのに調べられないのはおばかさん。

書込番号:42143

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/09/21 20:19(1年以上前)

DarksideMさんの言うとおり。
今は昔と違って環境が圧倒的に違う。調べようと思えれば昔とは
比べ物にならないくらい簡単に調べられる。
モデムもブラウザも別売りの時代からのパソコンユーザーにして
みれば、少なくともインターネットやってるヤツが、何でこんな
こともしらんのだ!と思うことが多すぎる。
もっとも、誰でも簡単にインターネットできる時代だから、無知な
ヤツが増えているのも事実で、まじめな話、義務教育で教えたら?
と思う。役にな立たない数学の勉強やるよりずっといいよ。

書込番号:42145

ナイスクチコミ!0


DarksideMさん

2000/09/21 20:35(1年以上前)

昔からやってる人には 「甘え」としか見えないと思ふ。
まぁこの甘えがある比率を超えるとそれが「常識」と
なり、あなた達が望む世界になるんだろうな。
個人的にはなって欲しくないけど。

#情報に対する対価を払うなら情報は提供しますよ(w

書込番号:42148

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/21 20:50(1年以上前)

対価を払う程の情報?
HPで探せる程度ならいらない。
当方PC歴22年工学博士号所持。
あなたの発言には「おごり」が強く感じられます。
スキルを自慢したいなら、自分でBBSでも始めたら?

書込番号:42149

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/09/21 20:54(1年以上前)

アメリカに出張した商社マンの笑い話(実話らしい)。

日本の商社マンが、ある企業のパーティに出席した。
そのとき、身体の調子が悪く、風邪をひいていた。
たまたま同席していた医者の友人に、症状を話してアドバイスを
受けた。
翌日、その医者から診察費の請求書が届いた。
たまたま、その商社マンはその日も某企業の何とかパーティに
出席したのだが、そこに顔なじみの弁護士の友人がいたので、
その友人に事情を話し、「この請求書は法律的に無効だろう?」
と聞いたら、「いや、有効だ。払った方がいい」と言われた。
翌日、その弁護士の友人から、相談料の請求書が届いた。

日本ではまだまだ意識が低いが、「専門的な知識」はアメリカでは
有料が当たり前。みんな、それでメシ食ってるんだから。

この掲示板のコンセプトを否定するつもりはサラサラないけど、
無知な質問者が居直られるといい気持ちはしないのは確かですな。

書込番号:42150

ナイスクチコミ!0


DarksideMさん

2000/09/21 21:04(1年以上前)

>masanoli さん
それはちょっとおいらが意図するのと違ったように
解釈されたようで。まっ書き方が悪かったのですが、

上記は何でも教えてと軽々しく言う人に言ってるわけで
実際に金とって初心者相手にサポートしてるところも有りますし

自分で調べられるなら調べてくださいな
それが普通です。

まぁこのBBSのように初心者相手に生半な知識で
回答して(マトモな人もいますが)その後質問者からの反応が
高確率で全く無い掲示板もいいですね(w

>当方〜
あなたダケジャナイノヨ。(w

書込番号:42151

ナイスクチコミ!0


DarksideMさん

2000/09/21 21:10(1年以上前)

と いうわけでmasanoli さんのいうとおり
おいらは 自分にあう掲示板が既にありますので
そちらで活動します。んじゃ〜ね。

書込番号:42153

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/21 21:29(1年以上前)

あーあ、行っちゃった。
言い過ぎかな?
勝手にマナーを決めて、押し付けないで欲しいだけなんだけど。

書込番号:42158

ナイスクチコミ!0


さん

2000/09/21 21:29(1年以上前)

>当方PC歴22年工学博士号所持。

最近しゃしゃりでていらっしゃるようですが、
人間として何か欠落されているようですね。
もう少し人間性を感じられる文章を書きましょうね。

書込番号:42159

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/09/21 21:42(1年以上前)

>当方PC歴22年工学博士号所持。

ん〜 何が言いたいのかよくわかりませんが、今時学歴自慢する
ヤツも珍しいですな。
私も某早稲田大学の博士号持ってますが、全然役に立ちませ〜ん。
そう言えば、私の兄貴も某東京大学の工学博士だったような記憶
があるけど、パソコンについて私に教えを請うくらいだから、相
当知識が欠如していますな。というか、そもそも工学博士とパソ
コンの知識に、何か関係あんのか?
また、一般的にシステム管理者の定年は40歳と言われており、長く
パソコン使っているから偉いとか凄いとか、まったく関係ないんで
すけど。

書込番号:42162

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/21 21:57(1年以上前)

別にそんなつもりではないんですけどね。
僕としてはそれだけのキャリアがあっても、分からないといいたいだけ。
初心者に対して門戸を狭めるような発言が気に触っただけです。
言い過ぎたようですので、以後控えます。

書込番号:42165

ナイスクチコミ!0


stageAさん

2000/09/21 22:22(1年以上前)

>言い過ぎたようですので、以後控えます。

masanoliさん

この掲示板でのあなたのレスは、的確だと思う。
今まで通り控えずに、的確な返答を待ってる人も多いと思う。
期待してますぜ!

書込番号:42171

ナイスクチコミ!0


@_@さん

2000/09/21 22:26(1年以上前)

初心者です。masanoliさんには、お世話になりました。いろいろ教えて頂き感謝しています。
ここからは、初心者の意見です。
雑誌などであらかじめ調べたほうがいいという意見はわかります。しかし雑誌をみても正直初心者にはどの機種がよいのかわかりませんし、それぞれの性能はどんなことができるのかさえわかりません。やはり初心者としては、普通のユーザーの意見をいろいろと聞きたいのです。ここは雑誌などと違い知りたい事をダイレクトに答えてくれるので、とても助かります。
ルールやマナーについては、説明がやはりいると思います。

書込番号:42172

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

てすと題名

2000/09/21 14:13(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL3

スレ主 てすと名前さん

てすと内容
'DIMM 128MB (PC100対応) CL3'の書き込み

書込番号:42085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大画面で

2000/09/21 00:52(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 あしたのホセさん

パソコンの画面をTVに写して使ってみたいのですが、試しに知り合いのノー
トPC(NECの最新のもの)に付いている出力端子(黄色)からSONYのハ
イビジョンTVにつないで見ましたが、字は読めなかったです。CRTのごと
くTVにつないで見る方法は有るのでしょうか?ブースターのようなもの(変
換機?)なんて有るのでしょうか?もちろんTVにもよると思うのですが…。
宜しくお願いします。

書込番号:41926

ナイスクチコミ!0


返信する
マイマイさん

2000/09/21 08:04(1年以上前)

TVに出力してきれいに見れるのならばパソコンのディスプレイ
なんて必要ないわけです。つくりからして違うので、見え方が
そうなってしまうのは仕方が無いことです。

書込番号:41995

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/21 16:37(1年以上前)

http://www.compal.to
なんとか見れるXGAはこれかな。
なんとかだよ。

書込番号:42101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC FAN誌

2000/09/21 00:31(1年以上前)


メモリー

今日書店で立ち読みしたのですが、メモリ特集のところで、
「820マザーでもMTH介在させればSD-RAMが使える」と堂
々と書いてました(しかも写真入り)。
たまげた〜!

書込番号:41920

ナイスクチコミ!0


返信する
sheherさん

2000/09/21 13:35(1年以上前)

・・・ん?
IntelのCC820その他がありましたが。

何が言いたいの?

書込番号:42075

ナイスクチコミ!0


スレ主 amderさん

2000/09/21 15:43(1年以上前)

・・・ん?
http://support.intel.co.jp/support/mth/jpn/overview.htm

#↑串通さないといけない事情でもあるのかな?(笑)

書込番号:42093

ナイスクチコミ!0


sheherさん

2000/09/22 17:57(1年以上前)

あ、そういうことですね。「使える」のレベルがズレてたようです。
失礼いたしましたぁ。

> #↑串通さないといけない事情でもあるのかな?(笑)

グローバルIPがムキ出しになっちゃうんです、ウチの会社(泣)

書込番号:42457

ナイスクチコミ!0


スレ主 amderさん

2000/09/22 21:02(1年以上前)

>グローバルIPがムキ出しになっちゃうんです、ウチの会社(泣)

了解です(^_^)

書込番号:42499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

\39,800!!

2000/09/20 09:15(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > POWER ZAURUS MI-C1

スレ主 APAさん
クチコミ投稿数:58件

\39,800????
俺が買ったMI-P10と同じ値段じゃないの!!
まいったねこりゃ。

書込番号:41786

ナイスクチコミ!0


返信する
ほってんとっとさん

2000/09/30 20:07(1年以上前)

ちょい前には¥37800が最安値でした(シルバーのみ)

書込番号:44717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)