パソコンすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

パソコン のクチコミ掲示板

(5788537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオの新製品について

2000/09/09 03:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 シャノン・ストーンさん

今度のバイオの新製品PCV-RX60K、PCV-MX3GKのスペックをみていると
前者にはCD-RW、後者にはDVD,MDを搭載しているか否かぐらいの違いでマ
ザーもメモリーもCPUも同じ、と思うのですが、値段が同じくらいならMX
の方がお買い得かなと、思うのですがみなさんはどう思われます?

書込番号:38594

ナイスクチコミ!0


返信する
かずかずさん

2000/09/09 04:50(1年以上前)

同感です。私はビデオ編集をメインに購入を考えてますが
PCV-RX60K についても旧型になるR73kが
アドビのプレミアムまでついて30万円以下で売っているので
最低でも25万円以下でないと新製品を買う意味が無いような
気がします。あとは金額次第かな??
また他社もビデオ編集機を続々と出しているので
値段次第ではVAIO以外の検討も・・・。

書込番号:38601

ナイスクチコミ!0


ムヒさん

2000/09/15 02:08(1年以上前)

新製品のMXはMDの長時間録音「MDLP」に
対応してないですよ。
ちなみに「MDLP」とは通常80分の録音限度だった
MDをATRACと言う圧縮方式(MP3とほぼ同じ)
によって最大320分もの長時間録音することが可能になる
と言う代物です。
再生も「MDLP」対応機種しかできませんが。
今年の秋からSONY製MDコンポで採用されるのに
なぜ今度のバイオMXに採用されないのか疑問です。
openMGがあるのに・・・。

書込番号:40358

ナイスクチコミ!0


u4kさん

2000/10/04 04:22(1年以上前)

ATRACが、従来のMDの録音形式で、
ATRAC3が、openMG・MDLP等々で用いられる録音形式です。

書込番号:45624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジェントリー倒産なん?

2000/09/09 03:49(1年以上前)


パソコンその他

皆様 こんにちわ
私 ジェントリーでZEROっていうノート2台も買てしまった者です。

倒産なん? これって
http://www.gentry.co.jp/

保証期間中なのに....画面調子わるくて....
時期みて修理っておもったんだけど....
どうなってしまうの? 私のZERO....
修理有料って? どこで受け付けてくれるの? 
詐欺やな まいった....

倒産の月日いつなん? 
ホームページはいつからこうなってるの?

いい方法、情報あったら、皆様教えてください。
こまった.....

書込番号:38592

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/09/09 07:56(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000727/g
entry.htm

ご参考まで。

(リンクが切れていたら、テキトーにつないでください。)

書込番号:38625

ナイスクチコミ!0


スレ主 nosさん

2000/09/09 23:57(1年以上前)

秋さん返信ありがとうございます。

下記で読みました....7月下旬の出来事だったんですね。
まいった....

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000727/ge
ntry.htm

書込番号:38831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CL700について

2000/09/09 01:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON

新しい製品なので振動とかないと期待しているのですがどうでしょう。
気に入らないのは印刷の時に下端で乱れるって言う点です。
これって欠陥ではないのでしょうか?。

書込番号:38564

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lytさん

2000/09/09 07:07(1年以上前)

誤解があるといけないです。すみません。
エプソンのHPを見ると仕様に下端で乱れるって書いてあるのですが、
これってなんのことでしょう?。
でも安いし、欲しいと思います。

書込番号:38619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リンク

2000/09/08 21:50(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 エメットさん

リニューアルおめでとう。

でもトップページから直接商品の価格情報のページにいけ
なくなってしまったのが少し残念。PC関連ですけどね。

書込番号:38491

ナイスクチコミ!0


返信する
えらさん

2000/09/08 23:47(1年以上前)

お気に入りを変更することにしました。上のメニューバーのとこに
丁寧にアドレスが書いてあったし、フレームじゃないし。そうして
ほしいのでは。

と、フラッシュメモリの値段はどっかに存在してます?消えちゃた?

書込番号:38532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOに新シリーズ

2000/09/08 17:17(1年以上前)


デスクトップパソコン

RシリーズからRXシリーズになるみたいですね。
ルックスからしてすごそう。VAIOR買わなくてよかったなぁ・・・。

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-RX70K/

書込番号:38388

ナイスクチコミ!0


返信する
redzoneさん

2000/09/08 20:53(1年以上前)

価格もすごそう!

書込番号:38459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新バイオ発表!

2000/09/08 15:06(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 バイオやったね!さん

新しいVAIO-C1発表されましたねえ〜。(10月7日発売)
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1VJ/spec.html
CRUSOE TM5600 600MHz(Celeron500位出てるのかな〜?) 128MB 12GB
標準バッテリーで2.5〜5.5時間
しかもATI RAGE Mobility-M1になってんです。
って言うか、VAIOノート殆どVGA変えてます。
SR S3 Savage/IX8 8MB
Z505 ATI RAGE Mobility-M1 8MB
F75/BP ATI RAGE Mobility-M1 8MB
XR S3 Savage/IX8 8MB
でF79/BPKだけが NeoMagic MagicMedia 256XL+なんですよ。
いや〜期待しちゃいますね〜。

書込番号:38357

ナイスクチコミ!0


返信する
とおるさん

2000/09/08 15:16(1年以上前)

うーん どうしよっかなー 一月待つか買っちゃうか

書込番号:38359

ナイスクチコミ!0


サポセンさん

2000/09/08 16:37(1年以上前)

VGAチップを換えたのはNeoMagic社が倒産した為です。
NeoMagicの開発済製品は三菱等が継続生産します。

東芝は倒産を事前に予知してダイナのVGAを早々と換えています。
VAIOはようやくVGAでDynabookに追いついたわけです。

NeoMagicやS3はドライバが安定しないまま、会社が身売りしたり
倒産しましたね。ATIはRadeonで手一杯でRAGEが手薄になっていま
す。

使用状況によっては、Rageは遅いしSavageもポリ欠けします。
所詮、電源に制約のあるノートPCなのでデスクトップ並の性能は
期待できません。

過度に期待すると、期待外れだったときのショックが大きいよ。
人柱のレポートを待ちましょう。

書込番号:38380

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイオやったね!さん

2000/09/08 17:10(1年以上前)

サポセンさん> でもソニー以外のノートも今これですよね〜。
やっと人並みになったって事が嬉しいじゃありませんか!
まあ、僕はネオマで文句一つでない人間なんですけど(^^;)
もっともソニーの場合、それ以外で仕様が多いので、C1とSRは少し待ちかな〜。
でも、あたらし物好きだし〜(笑

書込番号:38385

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/08 18:09(1年以上前)

でも、SR9CR/K...
相変わらずメモリは64MB...

どうにかなんないんですかね・・・

書込番号:38402

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/08 18:10(1年以上前)

型番間違えてました・・・(汗

ただしくは、SR9C/K でした。

書込番号:38403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パソコン」のクチコミ掲示板に
パソコンを新規書き込みパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)